忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 11||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    空模様が不安定で、雨で本が濡れないか心配だったので、
    搬入にはカートではなく、下ろしたてのアタッシュケースを使用。
    前日ソレを見つけた家族に「外国旅行にでもいくのか?」と言われたり。がお・・・。
     
    早速「倫吾ちん、ぴーんち☆」……上野行き上り列車に乗って、そのまま爆睡。
    列車はそのまま折り返し、下り土浦行きへ…目覚めたのは柏駅過ぎた頃。
    結局、我孫子で上り列車に乗り換え、事無きを得ましたが。
    その後、池袋の東急ハンズ向かいの「松屋」で朝食摂ってたら、火災報知機が鳴り出したり……なんか散々。

    今回の配置は、PC系ギャルゲーは2F、
    CS系ギャルゲーは4Fと「隔離」状態。うぅむ、「倫吾ちん、だぶるぴーんち☆」。
    サンクリニュースに投稿したり、
    たまたま投稿の帰りに見つけた「コスカ」のカタログをチェキしたり、
    回りのセンチサークルさんにご挨拶したり。

    お客さんも見えました。
    黒髪属性本『黒耀』は、手に取る人は多いけど、買ってく人は…がぉ。
    対して、夏穂小説本の方は……じっくり読んでいかれる方がいつもより多かったり。
    それでも買ってく方は半数…かな?
    丁度知り合いが見えていて、そちらの方と話していたりしていたから、あまり良い印象持たれなかったかも…反省です。

    EK委託の打ち合わせがあったり、「(有)虎の穴」の方が見えたり(!)、
    なかなかスペースを空けられなくて、
    結局PC系が配置されているA2,3ホールへ足を運べたのが15時以降。
    20分程度しか回る時間もなく、
    しかもご挨拶に行く予定の方が既に撤収されていたり……
    お買い物までは手が回りませんでした。うぐぅ…せっかく売上が入ったのにぃ。

    来週はコスカ!…サークル席からコスプレ鑑賞に萌えたいです(ぉ
    それと……EK原稿、倫吾ちんふぁいと! 

    (HP中「レポート」より)


    拍手[0回]

    PR



    まぁ、ガキの頃から泣き虫さんでしたが、
    「親の死に目にゃ涙涸れてんじゃねーの?」……って言われるくらい。
    ……いじめられっ子でしたし、学校と家しか「世界」がありませんでしたから、あの頃は。
    それに、無類の映画・演劇好きで、多いときには月に6,7本はソレを観ましたし、
    飽き足らずに、アマチュアでしたが演劇…まぁ、大根でしたが、役者もやってましたから、
    舞台上で感情を高ぶらせて「泣く」ことはあっても、それは「役」として、と割り切れてましたし。
    第一、大の野郎が、客席で泣いてるの……たとえ赤の他人でも、見られていい気しないやん。

    まぁ、そんなワケで……
    やっぱ観るからには「感情移入」して観るから、悲しい場面で泣くコトはあるけど、
    「うっ…」と来るくらいでガマン出来たんですよ。
    リブレの『ゴジラ』やキャラメルボックスのお芝居でも、
    『ONE』や『Kanon』といった、プライベートな場でやるゲームでも。

    でも『AIR』ではダメでした。
    ボロボロ…とまではいかないが、ポロリポロリと……落涙しちゃいましたとさ。

    母と娘……彼女らに血の繋がりはなくても、
    それは砂の城のようにもろく壊れ易くて、雨や風や波にカタチを崩されて、
    放棄したくなることもあったけど、また少しずつ築き上げていく。
    そうして築き上げた城も、やがては地に還ってしまう……。

    ゲーム上の架空のお話なんだけど、
    他人の悲しみに涙できるってコトは、それだけ自分が「幸福」であるって証拠なのかもネ。
    他人の心を解る「余裕」があるっていうのかな?
    ……もっとも他人の人間の不幸をあざ笑う人間っていうのは、心が貧しい人間、と相場は決まっているし。
    悔しいから自己弁護しとこっと。まるっ。


    拍手[0回]



    9/15に出勤確定した代わりに、明日は休暇。
    んでもって、定時でもらいました。

    見たい映画があったので、日立のヨーカ堂へワープ。
    時間表を見るに、
    「CCさくら」は間に合わないけど、「TAXi2」まで一時間強。
    隣のゲーセンで遊んだり、売り場をウィンドーショッピングしたり、
    あの手この手で暇つぶし…。

    で、上映10分前に受付に行ったら、「最終上映は終わりました」
    ……ちぃと待ちぃ、時刻表にはンなコト、一ッコも書いてへんでぇ!
    ハナシ聞くと、
    あの時刻表は数日後の予定っつー「フェイク」だったっつーワケ。
    パンフだけ買って帰ったわ、、、アホくさ。

    無駄に過ごした一時間…損失補填できるモンならして欲しいわ、ホンマ。
    カネなら取り返せる可能性あんねんけど、時間は取り戻し不可能なんやで。

    くっ……明日やってるんかいな、ココ。火曜定休ちゃうかったん、ヨーカ堂?
    開いてたら、せっかくだから、さくらちゃん見るべ。
    (……でも本命は知世ちゃん、影の本命は苺鈴…^^;)


    拍手[0回]



    下北沢・本多劇場に行くのも、何年振りだろう。
    「東京まで特急で最短90分」「終電21:30」というトコに在住していると、
    さすがに、東京の小劇場演劇との縁も薄くなってしまうのは否めない。
    今年の夏は残念ながらキャラメルボックスをパスして、
    離風霊船(リブレセン)を見ることにした。
    ……本業と、同人活動&HP運営と掛け持ちしていると、経済的・時間的余裕が厳しいので。

    離風霊船の『ゴジラ』……確か7年前に見て、初めて泣いた芝居だ。しかも「2回」も。
    星の中でも、キャラメルを抑えて、堂々のMyベストプレイ(=演劇)である。

    汚れを知らない純粋な少女・やよいが恋をした相手は、怪獣・ゴジラ。
    反対する両親や家族、許婚を名乗る幼なじみ、他の怪獣たちを巻き込み、説得し、
    二人の結婚が認められようとするが……というのが、あらすじかな?

    <b>「恋」ではなく「愛」の物語</b>ですね、星に一言で言わせれば。
    ただの「ホレた、ハレた」とは次元の違う、
    愛することによって、相手を思いやれ、自分も強くさせるが、
    それは逆に、時には相手も自分も傷つける「エゴイズム」という凶器にもなりうる。

    劇の方は…やっぱりナマモノは違いますよ。
    「『Kanon』でメチャ泣いたよ〜」と、世の全てを知ったように言う輩に、
    一度見て欲しいです。つーか、見ろ!。
    泣いたらアカン…と決めていたのに、冒頭のやよいのモノローグで早速ホロリときてるし。
    良い台詞じゃないですか。

    『私、子供の頃から天使になりたかった。
     いいえ、天使みたいな人、じゃなくて、本当の天使になりたいんです。
     信じなければ救われない神様でもなく、優しさが常に優柔不断にすり替えられる人間でもなく、
     怒りや、悲しみや、淋しさや、憎しみや、全てをただ黙ってほほ笑み返し、
     あの春よりも優しく、あの夏よりも大らかで、あの秋よりも美しく、あの冬よりも清らかで、
     あの太陽よりもあたたかい光の降る音に満たされながら……』

    ……でも、エゴがあるから「人間」は、天使にはなれないんですよ。

    この『ゴジラ』の舞台は、86年の大島・三原山噴火。
    おりしも、現在、三宅島が不穏な動きをみせており、リアリティがある…というと不謹慎か。


    拍手[0回]



    6日ぶりの更新ですねー……ずっと書けなくてゴメンなさい。
    実は…自分のHPを作っていたんですよ。
    「同人WEB」なる『自動HP作成システム』モノで。
    ……壁紙やアイコンなどの素材、日記や掲示板やチャットまで入っていて、
    フォームに打ち込むだけでHPが出来てしまう…という、至れり尽せりぶり。
    (プロフィールや参加イベント情報、SSをUpできるフォームまである!)
    8,400円/年は決して安くはないが……ビルダー買うつもりでやってみました。
    まぁ…一番のデメリットは、
    このフォーム自体が一つの「パッケージソフト」という考え方なので、
    他所から借りてきたモノをコンテンツに加える事が出来ない…ってコト。
    そのゆえこの日記も…(涙)あと、アンケートも欲しいよなぁ……。

    HP立ち上げて何にもないのも何なので、
    19日開設以来、必死こいて一日一本SSをUpしてました。
    ときメモの見晴の未発表SSと、
    小部数配布・再販予定ナシのみつめてナイト・ヒロインドリームのSS。
    今週中にKanonの新作SSもUpさせたいなぁ。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ