相も変わらずアイドルマスター日記です。
先週にランクS・Lv.11・1,637,585人でやよいソロを引退させ、
1st:春香 2nd:伊織 3rd:やよい の編成で、
<a href="http://www.lapis-lazuli.jp/neko_spt/" target="_brank">にゃんにゃんトリオ作戦</a>にエントリー。
衣装(スノーストロベリー)もアクセサリー(猫セット)も
使用曲(おはよう! 朝ごはん)さえも縛られた、
いわばワンメイク耐久レース。
ちなみに結成直後の1週目夜の時点でLv.3、
曲イメージに引っ張られてかヴィジュアル属性。
衣装&アクセでヴォーカルも膨らんでおり、
オーバーにいえば、ダンスがネックな「パックマン型」。
減衰=イメージレベルダウンに克つには、
上げたイメージレベルをなるだけ落さないこと。
落さないためには……レッスンで上げられる部分には限りがあるので、
オーディションに勝つこと。
オーディションに勝つには……レッスンで弱点補強を行い、
イメージレベルを上げ、コミュニケーションで思い出を稼ぐこと。
序盤3週はレッスン漬け、
4週目で(メールブーストでLv.6)ルーキーズを受け合格、ランクEへ。
ランクEに駒を進めたら、10週以内にランクD到達に向け、やや早足で。
EF限定3万人とTOP*TOPを受け、9週目にはランクDへ。
ランクDに上がったら、レベル上げとカラメモ受験資格の為の思い出回収へ。
レッスンは曲減衰に備えヴィジュアル系をメインに伸ばすことに。
……個人的にランク上がってからの表現力レッスンが苦手だし、
ポーズレッスンは捨ててますし(苦笑)
ちなみにレッスンの振り分けは、春香:1 伊織:4 やよい:1 。
序盤のレッスンの伸びが良い伊織に意図的に振ってます。
……春香ややよいに下手に振ると、
テンション高を維持し易いが故にサボり易いんだナ、コレが。
現在までの具体的なスケジュールは以下の通り
レレレオ(ルキ)|レオ(EF3万)レオ(TOP)|
レレオ(3.5万)レオ(3万)レレオ(カラメモ)
現在16週目でLv.10・23万人・ヴィジュアル属性。
伊織の長期活動減衰が来る前に、
HIT-TVは押さえておきたいと思う今日この頃。
[0回]
PR