忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 08||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    切れているのは仕様です(笑)

    現在プロデュースしてる子3ユニット全員からキャバメ。
    うち、伊織から当日キャバメ。

    最近、アイマスの女の子から来るメールより、
    いわゆるスパムメールが多くてまいっちんぐ。
    ……ホント、誰かの受け売りになるけど、
    メール一通につき5円とか10円とか課税した方が良くない?
    電子メール税(仮称)と消費税との二重課税って問題もあるけど、
    ならば70円弱/リットル取られる揮発油税と、
    それに伴って加算される消費税はどうかと。
    えぇ、いまやハイオク税込130円/リットルが、
    地元でも「安い」と感じてしまうくらいですよ……。

    あ、新刊の千早本、メロンブックスでの委託決まりました!
    さすが秋葉原Heyと同じテナントに入っているだけあって、
    50部出した希望部数そのまま通りました!
    同じ日に見本誌を送った虎の穴からは、まだ何も……。

    そうそう、シスプリメ合同誌、虎の穴の委託期間が切れて、
    月末に10部弱ほど戻って来るんだっけ。

    【TOP 麗音イラスト補足御礼】

    ・<a href="http://www.geocities.jp/hisami_mizukusa/" target="_brank">やおろず</a>さま
    ・<a href="http://blog.life-is-lovely.com/" target="_brank">御児勇馬</a>さま

    数こそ一時期ほどではないにしろ、
    ネオシス関連で反応があるのは嬉しいものです。


    拍手[0回]

    PR



    <a href="http://long.k-server.org/" target="_brank">ありされい</a>さんからもお誕生日プレゼントを頂きました。
    せっかくなので、TOPに飾らせていただきました。

    うーん、今年になってから麗音、全然いじってませんね。
    シスプリメに関しては、某企画絡みでほぼ毎週関わっているんですけどね。
    ROMってるだけの時もあるけど。
    ……まぁ、今回は自分が主宰じゃないというのもあれば、
    今回の企画は、オイラみたいなロートルは一歩も二歩も引いて、
    若い衆にガンガン動いてもらいましょー!、と。偉そうな言い方だけどネ(苦笑)

    あ、杜の奇跡も申し込まないと。


    拍手[0回]



    幾つになったかは敢えて言いません。ないしょのつぼみ(笑)

    まぁ、不惑に一歩近づいたのは真実なわけで。

    べっ、別に祝って欲しくなんてないんだからねっ!













    なーんて、いまどき流行りのツンデレ風味で釣ってみたり。
    まぁ、「MySTAR」合わせの春香&やよい姉妹(?)BDSSを、
    そろそろ仕込んでおくかな……とか考えているあたり、
    まだ同人とかヲタクを止める気配はサラサラないらしいデス。

    【追記】

    ツンデレ風味で言ってるそばから、
    ある方から郵便で届いたプレゼントを開けてみると……。

    『加奈』の販促品とおぼしき(「非売品」との表示あり)、
    新書版のダイジェストノベルが……!

    テンション、最高値まで上がりました! 
    この場を借りて、ありがとございます!! 


    拍手[0回]



    気がつけばバレンタインデーも過ぎ、今さらですが……。

    浜松町駅近くのTimesにクルマを停め、いざ都産貿浜松町館へ。
    同会場で行われるイベントが多いせいか、
    開場前には既に待機列が形成されていました。
    9時半頃、ありされいさんとランテブー、会場入りして設営開始。

    程なくイベント開始。やっぱり最初は大手サークルに人が集まっていたけど、
    開場一時間経っても、島中を巡る人が減る気配は無し。
    新刊・千早本の売れ行きはぼちぼち。
    「あのー、小説本なんですけど、中身見ずに買っちゃっていいの?」
    ……とか思ってしまう私マーメイド。

    12時頃、大雪拓磨さんと一緒に都営浅草線で都産貿台東館へ移動。
    ……りすこみは予想通り、まったり風味でした。
    カタログ完売と聞いてがっかりだけど仕方ないかー……と思っていた矢先、
    取り置き分のカタログをスペースまで届けてくれた主催には感謝。
    杜の奇跡やコミケでお会いしている方へはご挨拶回り出来ましたけど、
    ここで初めてお会いするかも……な面々にご挨拶出来なかったのは残念。
    しかも手土産はシスプリ本じゃなくてアイマス本だし……!

    15時前に台東館を後にしたものの、浜松町館についたのはイベント終了後。
    ステージでは開始が押したコスプレイベントが行われており、
    やよいレイヤーさん&プロデューサーのリアル「ハイタッチ」や、
    千早レイヤーさんのアカペラで「蒼い鳥」が見られた(聞けた)のは良かった……。

    一旦クルマに荷物を置いて、一服するために秋葉原へ。
    エクセルシオールカフェで売上の精算や、
    今後の活動についてのミーティングやら遅い昼食を軽く済ませ、
    トライうっうータワー(笑)へ。
    初めて他人様のユニットを代打ちさせてもらったのだが、
    勝手が違う反面、真の実力を問われるなぁ……と実感。
    自分のメイン・サブPカードとも売れっ子以上で、アイテム数100を越えるけど、
    見習いとか新人くらいだと、
    能力値が補正出来るほどのアイテムが全然揃っていないし、
    世間の流行に逆らったユニットイメージでオーディションに今Diving♪
    ……なんて戦いをやるわけですよ。
    まぁ「タッチコミュで迷ったときは胸タッチv」は、自分の中ではお約束なんで(苦笑)

    その後、新宿でとんかつ茶づけご馳走して解散しましたとさ。


    拍手[0回]



    「りすこみ」「アイマニ」お疲れさまでした&レポは後ほど。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ