忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 11||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    攻略法が分かってて、
    他のヒロインとのイベントや同時攻略を考えなければ、
    5時間でエンディング見られます…真奈美なら。

    確かに痛いシナリオでは有りましたね。
    主人公は、真奈美のおばの頼みもあって、
    亡くなった元・恋人になりすまして真奈美と文通する事といい、
    その嘘がばれた事、
    そして、戻りつつあった真奈美の笑顔が、再び消えそうになった事。
    ・・・・・・その割には、ハッピーエンディングは、真奈美の退院で終わり、
    サラッと流れてしまった感で、なんかつまらん・・・。

    まぁ、「愛」と「洞察力」が試されますね。
    ・・・きっと真奈美が「亡くなった彼」宛てに手紙を書く真意も、
    人一倍不器用で、他人に心を開く事が出来ない真奈美が、
    無意識に考えた、コミュニケーションの「方法」だったんじゃないかな。
    だって、死んだはずの人間を、「まだどこかに存在する」と思い込んでいるほど、
    (祈りとか願望の類とは別に、ネ)真奈美は精神的に幼くないと思うし、
    逆を言えば、その事実を受け入れてしまったからこそ、
    真奈美の精神的キャパシティ(容量)がそれに耐え切れず、
    結果、心身ともに患ってしまったのだし。
    学園祭当日、主人公から「真実」を聞かされ、
    真奈美は、主人公を傷つけた事に対して申し訳なく思ったはず。
    「主人公もきっと自分の前から姿を消してしまうんじゃないか」、という不安は、
    きっとそんなところからも出てきているんじゃないかな。
    そうなると主人公の「ずっとそばにいるよ」という言葉が、
    より「重さ」を増してきますね。

    ・・・ここまでかくと、
    真奈美シナリオのテーマって「信頼」かなぁって思うんだけど、
    シナリオ表面だけみると、
    小鳥をかばったり、リハビリを始めたり、「成長」や「自立」とも取れるんですよね。
    さらには詩を書いたり・・・(^^)
    前作とのつながりや、ファンサービスのつもりなのかも知れないけど、
    ・・・もっと前作(アニメも含む)との差別化もしましょうよ。

    最後に…若菜シナリオに出てくる寛子ちゃん、カワイイ(*^^*)←ロリ好き(ぉ


    拍手[0回]

    PR



    ・・・なんか、「伝説」を創ってくれるサイトがあるらしい。
    結果は・・・・・・

    夏の定番として生まれる。これ以後、毎年夏になると店先に「冷やし星 倫吾始めました」と貼り出される。

    一回休み。

    18歳。このころの合言葉は「殺られる前に殺れ」は、もはや野生には戻れない所まで来ていたのだ。
    35歳で脱サラ。念願の手打ちうどん屋を開店。しかし 6000万の借金を抱え、やむなく店を畳む。
    42歳の時、九蓮宝搭をツモ上がりするもメンチンと間違えて申告してしまい皆から感謝される。
    は「シャア少佐諏訪出身者さ」をとちらずに十回連続でいえる。
    56歳の頃、試作品のみ作成されたICライタンを求めて天空をさまよう。
    61歳の時、奈良の大仏登頂に成功する。お坊さんに怒られたことは言うまでもない。
    には、どうしても鈴木あみと浜崎あゆみの見分けがつかなかった。
    そろそろもボケてきたようだ。「陽子さん、お茶はまだかい?」「あら、さっき飲んだでしょ。」
    さっきのパンチ、効きましたよ・・・・・・。
    スベトラーナ・ホルキナの載っているロシア版プレイボーイを買い占めたいという野望は、ついに叶えられなかった。

    ・・・・・・(・・;)


    拍手[0回]



    DC持ってなくても、「マンガ喫茶」にもDCおいたるんですね(^^)
    んで、深夜帯パック(午前0〜6時まで¥1200)で1ブース借り切って、
    ビジュアルメモリ持ち込んで、れっつ・ら・ごー!

    ・・・張り切ってプレイできたのは、序盤の1時間弱。
    シナリオで言うと、出会って、名前聞いて、モデル依頼して玉砕・・・ってトコ。
    あとはもう・・・イベント起きるまで、
    判で押したように無味乾燥なルーチンワーク。
    はあ・・・。●lfの「●級生」シリーズをプレイした事の方なら、
    これが、いかにプレイヤーにストレスを感じさせるか、お分かりいただけるだろう。
    ・・・逆をいえば、ある意味「時代遅れ」なシステムなんですよね、
    マップ移動型AVGは。
    「シナリオを追って行く」上で、間が空くと、白けてしまうし。
    ・・・どうして、今はやりの「ビジュアルノベル」形式にしなかったんだろう。
    シナリオ自体は共感できるのに、もったいない・・・。

    正式に知り合ったのは、ほのか・妙子・美由紀・明日香・夏穂・真奈美・千恵のみ。
    うち、シナリオが進んだのが、明日香と真奈美。
    ・・・・・・もっと出会うのが早かったら、真奈美だったんだけど、
    明日香シナリオ行ってます。
    今度は24時間¥2,500でやってみようかな。当然、真奈美のために♪


    拍手[0回]



    だってDC持ってないんだもん>「センチ2」
    ちなみに、3rdウィンドウは千恵でした。

    Kanonも予約したよー。


    拍手[0回]



    やっと、「センチ2」の若菜のCDが届いた。
    ・・・・・・何の因果で若菜だけ抜けたのか。

    ホントは遅番だったんだけど、
    折りからの人員不足、気を利かせていつもどおりに出てきたら、
    「定時で帰っていいよ」と。
    ・・・おかげで、勝田のネットカフェに来られたけど、駅から遠い(><)
    何km、何十分歩いたかなんて・・・考えたくないです。

    明日は、「センチ2]の発売日だけど、
    予約してるの、取りに行かなキャー(><)
    PCの緊急入院(つーか、クレームつけに)で秋葉原に行くので、
    予定外の出費がかかるのに・・・。それ以前に、DCも買えません。
    ちーん♪


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ