忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 11||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    攻略法が分かってて、
    他のヒロインとのイベントや同時攻略を考えなければ、
    5時間でエンディング見られます…真奈美なら。

    確かに痛いシナリオでは有りましたね。
    主人公は、真奈美のおばの頼みもあって、
    亡くなった元・恋人になりすまして真奈美と文通する事といい、
    その嘘がばれた事、
    そして、戻りつつあった真奈美の笑顔が、再び消えそうになった事。
    ・・・・・・その割には、ハッピーエンディングは、真奈美の退院で終わり、
    サラッと流れてしまった感で、なんかつまらん・・・。

    まぁ、「愛」と「洞察力」が試されますね。
    ・・・きっと真奈美が「亡くなった彼」宛てに手紙を書く真意も、
    人一倍不器用で、他人に心を開く事が出来ない真奈美が、
    無意識に考えた、コミュニケーションの「方法」だったんじゃないかな。
    だって、死んだはずの人間を、「まだどこかに存在する」と思い込んでいるほど、
    (祈りとか願望の類とは別に、ネ)真奈美は精神的に幼くないと思うし、
    逆を言えば、その事実を受け入れてしまったからこそ、
    真奈美の精神的キャパシティ(容量)がそれに耐え切れず、
    結果、心身ともに患ってしまったのだし。
    学園祭当日、主人公から「真実」を聞かされ、
    真奈美は、主人公を傷つけた事に対して申し訳なく思ったはず。
    「主人公もきっと自分の前から姿を消してしまうんじゃないか」、という不安は、
    きっとそんなところからも出てきているんじゃないかな。
    そうなると主人公の「ずっとそばにいるよ」という言葉が、
    より「重さ」を増してきますね。

    ・・・ここまでかくと、
    真奈美シナリオのテーマって「信頼」かなぁって思うんだけど、
    シナリオ表面だけみると、
    小鳥をかばったり、リハビリを始めたり、「成長」や「自立」とも取れるんですよね。
    さらには詩を書いたり・・・(^^)
    前作とのつながりや、ファンサービスのつもりなのかも知れないけど、
    ・・・もっと前作(アニメも含む)との差別化もしましょうよ。

    最後に…若菜シナリオに出てくる寛子ちゃん、カワイイ(*^^*)←ロリ好き(ぉ


    拍手[0回]

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ