忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 11||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    Bright Season終わってから、郵便局の方の仕事も忙しくて、
    メシ・風呂・寝る以外、仕事とネット……つー生活でして。
    自分トコの掲示板日記つけるだけで、相当の気力使ってしまう始末。
    ……おまけに風邪引いて寝込むし。
    まだまだ快調ではないけど、再開しますっ!

    日記のタイトルを変えたのは……気分的にネ。
    21世紀を迎えるに当たって、星的に「20世紀最大の財産は?」といったら、
    ……もとい、話がデカ過ぎるか。
    「自分の子供に『コレが20世紀なんだよ』って伝え、教えたいモノ」といったら、
    やっぱ「ビートルズ」だったりするんですよネ。
    リアルタイムで体験していなかったのに、
    自分が十代の時にビートルズを聴いて感銘を受けたなら、
    未来のティーンネイジャーも感銘を受けるはずだし、受けて欲しいな……と。

    ま…ホンネは、
    <b>週5日(時には6日)働いて、日曜日に即売会出りゃ、
    実質的に休日1日じゃ、やりたい事するにに全然時間が足りないよ〜〜〜</b>
    という皮肉もあるんですよネ。にはは…。


    拍手[0回]

    PR



    ペーパーやら書いているうちに、午前6時になってしまいました……。
    出掛ける準備をして、朝風呂に浸かる。
    ……さすがに1日でも風呂に入らないのは、感覚的にアレなので。
    湯船に浸かっている最中に、ひでりゅんさんとTEL。
    コレがホントの「バスルーム・トーク」?!
    (注:精密機械を浴室に持ち込むのは止めましょう)
    クルマの中で「鳥の詩」を熱唱しながら(?)ひたちなかのひでりゅんさん宅へ。
    あらかじめメールで送っておいたWordデータを手直し・プリントしもらい、
    コンビニでコピーかけてから、勝田駅から特急にて上京。

    10時過ぎ…都産貿の周りは、
    同じ建物で行われるイベントの一般参加も含む入場列が包囲(?)しており、
    裏の搬入口からサークル入場するコトに……。
    さらに、開場10分前に、会場に一般待機列を入れる有様、、、
    ソレを横目にバタバタと設営作業〜(^^;)

    いよいよ開場〜!!
    「最初はどーせ大手狙いだから…」と高をくくる間もなく、
    新刊の栞本をお手に取る方、『RE月宮』ステッカーを見て抱腹する方、
    そしてそれらが飛ぶように(?)捌けていく……。
    口下手な星に代わって、巧くお客さんの応対をする、
    ひでりゅんさんのおかげもありましょうが、それにしても、、、
    皆さん、ちゃんと中身をご覧になって、小説本であるコトを承知で買って行かれるんですよ。
    中には、じっくり読んだ上で買って行かれる方もいまして、
    (ウチは立ち読み歓迎ですよ☆)ちょっと緊張しちゃったり、
    「栞らしさが出ていて良かった」と感想を行ってくれる方もいたりして。
    そんなこんなで、正午過ぎには、持ち込んだ35部が<b>完売!!</b>
    いつもは、30部持ち込んでも10部以上は売れ残るから…と思って置いてきたのに。
    ……納得いくモノを出した(つもり)だけに、余計に嬉しいですよ〜♪
    印刷所から直接、冬コミに100部搬入させたのは正解かな?


    拍手[0回]



    一同人作家として意見させていただくとすれば……
    <b>同人とは、元々「自分の好きなモン書いてなんぼ」じゃないの?</b>と思うわけで。
    星の『湾岸センチメンタルナイト』なんて、まさにソレ。
    「解るヤツだけ解って下さい」ってノリで書いたモノが、
    何故かレヴォでは、夏穂オフ本より売れてしまって、正直戸惑ってます……。

    やっぱり星も、一同人作家として、
    「読者に『何か』を伝えたい」という魂を持ってモノ書いている以上、
    「もうここまでなんでしょうか?あのときのパワーは消え去ってしまったのでしょうか?」
    なんて言われたら、見過ごす事なんて出来ません。
    <b>お金を頂く以上、その対価に見合った(それ以上の)価値のある作品</b>を創る事を、
    自分に課しているからネ。
    ……まぁ、星にも決して思い当たる部分がないわけじゃないからね(^^;)

    星がどうか?、と思うのは、
    <b>読み手が、完全に受け身となる「消費者」となっているコト。</b>
    ……せめて作品に描かれているテーマや、キャラの言動に込められた思惑など、
    自分で読み取り、考える事くらいはして欲しいです。
    さらに言うと、読み手としての「礼儀」だとさえ、星は考えます。
    感想を頂くにしても、ただ「良かったです」と言われるだけじゃ、
    浜崎あゆみの歌じゃないけど、
    <i>「イイヒト」と言われたって、「ドウデモイイヒト」みたい♪だし、</i>
    『理由の無い』意見や要望は、作家にとって、参考以下にしかなりませんし。
    (……というか、出来ないデス。何をどーすれば良いのか分からないし)

    大羽なおさんのHPのBBSに残したカキコより。


    拍手[0回]



    ……つっても、国家公務員のあたしゃ出勤でさぁ!
    なーんも関係あらへん……と思っていたら、
    朝の通勤電車待ち、臨時列車『イクスピリア号』を見かけたのだが、
    それがなんと<b>国鉄色の485系特急列車!!</b>(現役引退した「ひたち」号車両)
    鉄っちゃんな星は、ちょっとどころじゃないトクした気分♪
    でも、アレに乗ってるパンピーは損した気分なんでしょうな、きっと…。
    なんせ、『イクスピリア号』の広告にゃ、
    堂々と「フレッシュひたち号」車両のE653系載せてるもん、、、
    アレは激・乗り心地いいからねー。(つーか、「寝心地」か?!)

    んでんで、同人屋にとっちゃあ恒例の、年に2回の「コミケの当落発表!!」
    いつもは家族の誰かが郵便物をリビングのテーブルに置いているはずなので、
    ……帰って見たら何もない=到着していない、てコトで、
    ネット検索で調べる事に。
    当落以前に、ネット繋がるかなぁ?…と思ったら、一発で繋がり、しかも<b>当選!!
    12月30日(土曜日) 東地区 “ソ”ブロック 46b</b>

    でも、コミケの前にBS新刊がぁ……。
    方々に報告していたせいで、全然執筆出来なかったんだよもーん(><;)


    拍手[0回]



    今日は水戸へ、FA(ファイナンシャル・アドバイザー)資格試験。
    ……合格率5%、しかも全然事前対策してません。
    年金額や税額の計算問題など……1.5秒で「却下!」。
    退出許可時間になったら、ちょっとだけ待って(さすがにソッコーは…^^;)、
    見直しもせずにとっとと答案提出して帰りました。

    その帰り道……。
    水戸の駅ビルのCDショップにて、ビートルズのベスト版を購入。
    フライング販売と先着順の購入特典と、店のBGMまでビートルズ!!
    ……という雰囲気にも、負けました、、、
    商売上手いよなぁ……うぐぅ。
    『1』は、「ワン」と呼ぶのか?……どっかのゲームみたいだが。
    その名の通り、英・米チャートでトップになった曲を、デジタルマスタリングしたモノ。
    『イエローサブマリン・サウンドトラック』でもそうだった様に、
    今までのレコードやCDで聞こえなかった細かい音までクッキリ!!
    ……いやぁ、最新技術さまさま(^^)


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ