忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 11||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    今回の夏コミにて、一番嬉し辛かったのは、
    <b>「湾岸センチは出ないんですか?」</b>と訊かれたのが、1人や2人ではなかったコト。
    『年下の女の子』の再版により、印刷費用が捻出できなくなった事と、
    ギャルゲージャンルでも、Key系とセンチとではホールごと別配置になってしまい、
    販売数が見込めない事があって、冬コミに延ばす事にしました。
    シスプリで申し込んだけれど、夏の配置をみると、
    センチからそう離れていませんでしたし……。

    『湾岸センチ』、実はRingo's Garage開設当初は、月一ペースでもホムペにUpしよう!
    ……と考えていたのですが、サークル活動がKanonに傾倒するにつれ、
    そのままトーンダウンしてしまってました。
    しかし、2回に渡る湾岸線取材、そして夏コミの戦利品を読んでいくうちに、
    「書きたい!」というモチベーションが高くなってきました。

    今までの『湾岸センチ』も続きますが、
    ソレとは別次元で起こり、話が進むにつれて『湾岸センチ』の世界とリンクしていく、
    ……そういうのもおもしろいんじゃないかな?と思ってたりします。

    「SP(エスピー)」とは……カンの良い方から、「Sister Princessの略?」と思われるでしょう。
    実は半分正解。あと半分「Special」の意味も含まれていたり。
    ついでに言っちゃうと、妹たちが走るワケではありません……。
    (う〜ん、年齢層が低いせいか、「走り」をイメージ出来るキャラが限られてしまう…)
    「Special」(スペシャル)の意味ですか?
    SPの舞台は湾岸線ではなく、<b>東京湾アクアラインがメインの舞台です。</b>
    しかも、『ちょびッツ』も入っていたり……。

    週末〜来週あたり、ひょっこりSSコーナーにあぷする予定デス。チェキ☆


    拍手[0回]

    PR



    お盆休みでお客さんが来ず、今日はほとんど開店休業、
    窓口からロビーのTVで甲子園見てましたとさ。

    夏季休暇明けで言い渡されたコト二つ。
    11/11がFA試験……つーコトは、名古屋のG’s系オンリーイベントへの遠征は断念、と(;´Д`)
    あと一つが、職場の方で申し込んだ、手話の通信講座の選抜に通りました
    ……ちなみに倍率は2倍だったらしいデス。
    手話を覚えれば、「スケブがなくても澪と会話できるかなぁ〜♪」と思う星って、
    もしかしなくても、逝ってよし?
    (だってベリヤさんの『センチ内閣』でそんなネタがあったんだもーん!)

    定時で早く帰れたので、残暑見舞いハガキを出すのにと、
    住所録を作っていました。
    お付き合いがあり、なんらかの形で住所とお名前がわかる方には、
    お送りしてはいるんですよ。
    たしかにメールで送る方が圧倒的に楽なんですが、
    星自身は、どちらかというとハガキを頂いた方が嬉しかったりするので……。
    (くじもついているし?)
    と・こ・ろ・が、突然PCが凍ってしまい、2時間ノンセーブの作業が水泡に化しました……。
    ………現在、超ウツ中……。


    拍手[0回]



    <b>「逝ってきまーす!」
    <i>今日も元気に カタログチェキったら バッグを背負って お買い物
    ツッパリ Comket Rock'n'roll(×2) マップもあるし お財布持ったし♪</i></b>
    ……既出じゃないといいんダガナー<ツッパリ Comket Rock'n'roll

    14時頃には接客の手が空いたので、ご挨拶回りも兼ねて、スペースを出ることにしました。
    撤収・宅配搬出の時間に間に合うように……と、西館から回る事に。
    やはり東西間の移動経路は渋滞していました……。
    お知り合いの「センチ」サークルさんへ一通りご挨拶回りが終わったら、
    「シスプリ」開拓へ、れっつ・ら・ごおー!
    早速大手サークルの列に並ぶ倫吾にいさまであった……。
    最後尾持ったまんま、前に人を入れてしまうオレって、つくづく仕切り屋体質や…(^^;)
    そこで、ちょっと気になった話。
    並んでいて、たまたま(なのか?)、こんな独り言が耳に入ってしまいました。
    <b>「ちょっと前まで『シスプリ』はマイナージャンルで、このサークルの本も楽に買えたのに……」</b>
    うむむ、星は自分の好きなジャンルやサークルの人気が上がるのは、
    やっぱり「世に広く認められた」と考えるから、純粋に嬉しく思うものだが。
    ……まぁ、単にコイツは自己中(厨?)なだけなのかも知れないけどネ、
    やっぱ一同人作家・一サークル主宰としては、聞き捨てならなかったり。

    そんなこんなで、閉会間際までご挨拶兼お買い物に出て参りました。
    使った金額は20Kほど、ダンボール箱が半分埋まるくらいの本を、
    買ったり頂いたりしました。

    ちなみにジャンル別内訳は〜♪
    ■Key系(ONE・Kanon・AIR)…30冊
    ■シスタープリンセス………… 9冊
    ■センチ(1・2)…………… 6冊
    ■サクラ大戦 ………………… 2冊
    ■こみっくパーティー ……… 2冊
    他、ときメモ1・女神さまっ・CANVAS・ちょびっツ・加奈・先行者、各1冊

    ……総計55冊でした。(オフセ・コピー・デジタルメディア全て含む) 


    拍手[0回]



    <i><b>ついに来ました コミケの季節 たまにゃヲタクを喜ばそう
    ツッパリ Comket Rock'n'roll(×2) やる気十分 睡眠15分〜♪</b></i>

    ……という事で、ひでりゅん♪氏・かわはぎ氏と共に、サークル入場。
    今回は売り子3人体制で臨みます。
    スペースには、ねこのしっぽから、『年下の女の子』再版の搬入分と、
    とらのあなからの、『SUMMER TIME』委託戻し入れ分が既に届いていました。
    再版分について、早速印刷チェックを行い問題はなかったのだが、
    <b>300部発注で予備部数50部というのは、早期入稿サービス……?</b>
    さらに、山と積まれているチラシを片付けていたら、
    <b>「同人WEB」のチラシに当HPRingo's Garageが晒しageられてました!</b>
    みさき先輩CGのTOPページが載っかってましたの……。
    CGを描いた鳳凰KIM氏にも教えましたら、彼も驚いた(?)様子でした。
    えぇ……だって何のヒアリングもありませんでしたもん……(^^;;;)

    さて、肝心の売れ行きの方ですが……。
    実は星、午前中はあまりにも暇だったんで、寝てました!
    正午近く……。
    ひでりゅん♪さんが起こされたときには、
    「誰か挨拶に来たのかなぁ…」と思いきや、
    お客さんが3人ほど、精算待ちしてるではないかっ!
    えぇ、眠気などブッ飛んで、それからずっと接客に勤しんでいました。
    ウチの混み具合は、今年の春レヴォと同じ位かな?
    またまた百円玉切らしてしまいまして、
    スペースにいらっしゃった榎本むねぴぃさんに両替をお願いしてしまったり…。
    兄君さま、このご恩は終生忘れませぬ……m(_ _)m 
    思えば、ウチのスペースには、お知り合いの方だけでも30人近くいらっしゃいました。
    コミケという「場」のスケールの大きさと同時に、
    こうやってわざわざ足を運んでくださる方々にも、感謝の気持ちを感じました。

    21世紀初コミケ、『とんかつうめ茶づけ』は、<b>旗揚げ以来の売上高最高を記録しました!</b>
    6桁の大台突破ですよ……えぇ。
    えぇ、この間まで、一万円札出されて「お釣りがないよぉ」って泣いていた、
    ピコ手サークルだったのに。
    ……でも、サークル全体の収支でみたら、数万円の<font color=red>赤字</font>だったりするんだよもん(;;)


    拍手[0回]



    直リンでこちらを見ている方へ、『とんかつうめちゃづけ』夏コミ直前情報です!

    配置:東1ホール E29b

    〜BOOKS〜

    「SUMMER TIME」 2000.11.26発行 頒布価格 ¥500
     Kanon・美坂栞メイン、栞エンディング後の小説です。一応18禁。残部僅少!
    「年下の女の子」 2001年5月13日発行 頒布価格 ¥700 / 書店・通販\800
     Kanon・美坂栞オンリー合同本、ゲスト多数です。全年齢向。初版完売につき再版!
    「all summer long」【新刊】 2001年8月12日発行 頒布価格 ¥200
     シスプリ・咲耶オンリー、コピーSS本。全年齢向。夏コミ&SF3Vにて50部限定。

    〜STICKERS〜
    「RE月宮」シリーズ 頒布価格 ¥400 / 書店・通販\430
    色:金あゆ / 銀あゆ / 白あゆ / 黒あゆ (全4種)
    「Kanonball」シリーズ 頒布価格 ¥300 / 書店・通販\350
    ・名雪Ver.(青)わたしのスペック、まだ覚えてる?
    ・あゆVer.(桃)…最速、だよ
    ・栞Ver. (緑)懲りないから、走り屋って言うんですよ
    ・舞Ver. (黒)…私は好敵手を討つ者だから
    ・真琴Ver.(橙)…アオったら許さないから
    ・香里Ver.(赤)公道での戦い方を教えてあげから

    ………以後、続編リリース予定!

    〜無料配布〜
    当スペース来場購入者特典として、「all summer long」表紙のポストカードを無料配布しております。

    〜委託〜
    『ぺぱあみんとまじっく』さんの頒布物を委託しております。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ