忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 11||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    帰りは柏の馬車道へ寄ってきました。
    売上でちょっとは懐が暖かくなったので、やっぱりスペシャルディナーコースで。
    前菜・サラダ・メインディッシュ・デザート・ドリンクがセットになっていて、
    それぞれ何種類かから選べるようになっているのですが、
    そこにいる面々が、それぞれ違うモノをオーダーするから、
    ウェイトレスさんにとっては、オーダーを端末に入力するだけで一仕事。
    それこそ「さっき頼んだの、やっぱドリンクは食前にして」などと言うものなら、
    イヤな顔されても文句言えないのだが……
    笑顔で応えてくれるのが、“すみれ女史”のすばらしさでありまして。
    しかし、今日オーダーを取りに来たのが、初々しい新人さんといった風の娘。
    端末を扱うのも不慣れで、「えっと、えっと……」という感じ。
    さらにオーダーを間違えて、レモンティーのレモンを厨房に忘れて来たり。
    でも、それが憎めない……どころか、逆に愛らしいといいますか。
    「ねぇねぇ、今の娘、“ちせ”っぽいよね?」
    「“ちせ”って、『最終兵器彼女』の?」
    「そうそう。髪型もショートだし、実在したらあんな感じっぽいよね」
    「あれで派手にコケてくれたら、ちせちゃんそのまんまだよv」
    ……と、ウチらの間で密かに“ちせちゃん”ブームでした。

    ドジっ子って、やっぱり何に対しても一生懸命だから、
    可愛いし応援したくなりますよね?


    拍手[0回]

    PR



    9月のBright Season以来のTRCです。
    どうしても白雪バースデー本出したかったのでBS蹴ったというのに、
    いざ書こうとすると、全然筆が進みませんでした。
    3つの話を考えて、それぞれ書き出してみたものの、どうもしっくり来ない……。
    結局、最初に思いついた話を、書き上げる事にしました。
    当初はキャラコレのソレに倣って、白雪の一人称で書いたものの、
    ……全然かわいくない、かわいくならない。もう「誰、これ?」って感じ。
    結局いつもの文体に直しました。
    キャラが好きである事と、そのキャラで納得いく作品が書けるか…というのは、
    必ずしもイコールで繋がらないモノなんですよ。
    (好きなキャラだからこそ、「納得」の基準の高くなってしまうのもあるし……)

    制服系…とあり、コスプレイヤーも多かったのです
    メイドとアンナミラーズは、もう定番ですね〜♪
    巫女・神戸屋・馬車道も多め。『Piaキャロ3』の制服も目を引きましたネ。
    本の方も……LL3の時もそうだったけど、
    栞合同本がKeyオンリーに出ている時よりも多く捌けました。
    相互委託した「猫茶づけ」さんに、BSの様子を聞いても、
    あまり芳しくないという話でしたし……むむむ。


    拍手[0回]



    ひでりゅん♪邸にて、
    メロンブックスに納める「Kanonball」ステッカーの袋詰を終えて、
    家に戻ったのが、午前4時過ぎ……!
    お風呂入って、着替えて、BBSにレス付けしていたら、もう出立時間です。
    ……例の如く、移動中に睡眠をとる羽目に。

    1週間ぶりの都産貿でありますが、2FはBS8.5以来……。
    正直、あまり良い思いをしなかったイベントと同じ会場であったし、
    島の両端はコミケ壁クラスの大手サークルが配置されてて、
    島中配置のサークルまで人が来るのかどうかも怪しかったし、
    そんなモンだから新刊もオトすし……と、
    LL3に臨むモチベーションは、相当低いモノだったのですが、
    蓋を開けてみると、<b>濃いイベント</b>でした、いろんな意味で。
    そりゃ、『やきいも』やら『加奈』やら『CCさくら』まで、
    OP曲がBGMで流れているし、いろんな妹のコスプレも見られたし。
    本もそこそこに売れました。しかも、何故か古式本が……。


    拍手[0回]



    リトプリ中止事件、事態は泥沼化してますねぇ……。
    2chのスレッドも、荒れて来てますしネ。
    まぁ、相当の時間(11月からだから……今月で3ヶ月か)が経っているにも関わらず、
    解決のメドが経たない、というのでは、
    事態の収拾に当っている有志スタッフへの「不信感」が募るのも仕方ない。
    星が思うに、物事が有志スタッフの間だけで動いており、
    有志スタッフとサークル参加者との「縦のネットワーク」、
    そして、サークル参加者同士の「横のネットワーク」の脆弱さが、
    「枷(かせ)」になっているように感じます。
    有志スタッフから「経過報告」として参加者へ流れてはいるが、
    果たして参加者からの意見・要望などの『情報の吸い上げ』は行なわれているのか?
    サークル参加者は、有志スタッフに何を望んでいるのか?
    ……これらは、両者の意思疎通を円滑にし、また意思の統一化させるためにも、
    「まず、最初に」ハッキリさせなくてはいけないコトじゃないのか?
    今ごろアンケートを取って……というのでは、出遅れた気がします。
    何より、参加費返還期限が中止より2ヶ月も時間が空いており、
    また、その日時を明確にさせてない(口頭と文書上で相違していた!)など、
    主催者に逃げる隙を与えてしまっているのは、むしろ「過失」でもある。
    厳しい物言いにもなるが、それこそ捕らえた泥棒に、
    「トイレに行きたいから、縄を解いてくれ」と言われ、
    縄を解いてトイレに連れていってやったら、泥棒はトイレの窓から逃げていた!
    ……っていうくらい、お粗末な顛末だ。
    それこそ、例の「うぐぅちゃん事件」では被害サークル同士が連携があったが、
    今回のリトプリ事件では……というと、
    サークル同士の「横の連携」って皆無なんじゃないか?

    あ、そうそう。もしサークル参加者でコレを見ていたら、
    参加費が主催の手に渡っているか=定額小為替が払い渡されているか、
    調べておいても損はないんじゃないかな?
    定額小為替の控え・印鑑(シャチハタ印は×)・運転免許証などの本人確認書類を持って、
    平日の9時〜16時の間に『為替貯金』の窓口で、(為替を買った局がベター)
    「この為替が換金されているかどうか知りたい」と申し出をすれば、
    …………大体2週間ほどで回答出来るかと。
    貯金事務センターに文書を作って照会……という手続きになってしまうので、
    時間がかかるのは了解頂きたいと。


    拍手[0回]



    今日は1日、LL3&コスカ配布用ペーパーを作って、
    印刷所に咲耶本の表紙印刷代を払ってきて、
    メロンブックス納入用ステッカーの袋詰めのお手伝い……で1日暮れました。

    で、本題。
    冬コミ合わせで入れていた咲耶本表紙、結局差し換えるコトにしました。
    「2001」年と載ってるのが、ちょっとイヤだったのもありますが、
    ぶっちゃけたハナシ、
    当初『成人向』でと申し入れがあったゲストさんが、
    予定を変更して、『一般向』作品での寄稿になるからデス。
    まぁ、「Hあり」を前提で書いていたモノが、
    進めるうちに「Hなし」になってしまった……なんて、
    星だけじゃなくて、ちょっと安心かな?

    そんなわけで、既に『成人向』表示ありで刷ってしまった、
    400枚ものカラー表紙、ただ捨てるのは、余りにも勿体無いので、
    印刷所の方にお願いして、ポストカードサイズに裁断してもらいました。
    改めて、T-WAVEさんありがとう&ゴメンなさい。
    このご恩は……リテイクで入れる咲耶本を、多く部数オーダーすべきなのか?

    う〜ん、いつも部数については悩みます……。
    Kanon・栞小説本を取っても、個人誌『SUMMER TIME』は400部完売すると思えば、
    合同誌『年下の女の子』は600部刷ったら、在庫に泣く始末だし……。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ