忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 07||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    メリークリスマス! 雪歩お誕生日おめでとう!
    ……と言うことで、冬コミ新刊の告知です。

    当「とんかつうめ茶づけは」、
    12/31(土・3日目)西は-20bに配置されています。

    f:id:hoshiringo_8days_a_week:20111211223141j:image

    “チャンスの順番”
    アイドルマスター2・小説・萩原雪歩メイン・ 全年齢向
    オンデマンド4色フルカラー/A5/20P/頒布価格300円

    【概要】
    「アイドルマスター2」雪歩メインSSです。
    Pは怪我で引退を余儀なくされた元ボクサー。
    縁あって765プロに入社することになり、
    雪歩をリーダーにトリオユニットをプロデュースする。
    活動開始から半年、フェスで竜宮小町に勝利した直後、
    雪歩はリーダーを辞めたいとPに訴えるが……

    表紙はもちゃぽんさんに描いて頂きました!

    ぶっちゃけ、アイマス2の雪歩シナリオのネタバレ有るので、
    トゥルーエンド見た人に……と言いたかったですが、
    そこまでのお話が書けませんでした orz

    もしかしたらというか、しなくても、続き物になってしまったので、
    お値段は抑えめにしました(苦笑)
    お手にとって貰えたら、それはなんだかとっても嬉しいなって。


    拍手[0回]

    PR


    先週は六本木まで行って、
    限定公開の「ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド」を観て、
    今週は公開初日に「けいおん!」を観る。
    ……オマエは本当に映画が好きなんだナ。

    いいえ、ロックが好きなんですヨ。
    そりゃ、14,5の頃に、イカ天ブームでロックの洗礼を受けた世代ですから。

    以下、ぽろぽろと感想を。
    ちなみに「けいおん!」は、漫画喫茶で原作コミックを3巻あたりまで読んだっきり、
    アニメでは観てなかったり。

    ・日本航空のロンドン直行便ときて……「アンカレッジ経由北回りか」と思った俺おっさん。
     (注:東西冷戦時代は、ソ連(現ロシア)がシベリア上空を飛行する許可をせず、
      アラスカのアンカレッジ空港で給油して、北極圏を通過して欧州に入ったのだ)

    ・学生旅行ゆえに、エコノミー席で安心した。(それでもサーチャージ込みで片道9万円台……)
     しかもトイレに近い最後部席という良席とは、旅行代理店のお姉さんGJ!
     (もっとも、人の出入りが激しくて全然眠れん>< ……って人には、全然良席じゃないけど)

    ・ロンドンタクシーの運ちゃん、テキトー過ぎ、と泣かない。
     なにせ、日本のサービス業の応対の良さの方が、外国人から見たら異常ってレベルらしいw

    ・アビィ・ロードの横断歩道ktkr!
     ちゃんとポール(某左利きのベーシストにあらずw)まで描いてある!
     ちなみにポールの意味は「横断者がいる場合、車両は停止する事」という意味らしい。

    ・上記に関連して、背景の再現度がスゴイ。ロンドン行ったことないけどw
     特に夜景。国際線パイロット経験者曰く、上空から見るアメリカや日本は街の燈火は「白」だけど、
     ヨーロッパ圏は「橙」らしい。
     
     
    ・アフタヌーン・ティー…… (´・ω・`)
     いくら全日程自由行動のフリープランといっても(だからこそ?)、
     やりたいことは旅行代理店に伝えた方が吉、だな。
     もしかしたら旅行代理店経由で予約入れられたかも知れないのに。
     (未確認。例えばウェストエンドでミュージカルみたい!とか、ホームズツアー行きたい!
     と言うと、手数料はかかるけど、チケットを手配してくれるところもあるとかいう、聞きかじり情報)

    ・実質中1日で日本からロンドンのホテルにキーボード(重量約17kg)届くんだ!
     FedEXも、DHLも、あるんだよ……?

    ・やっぱり、「けいおん!」の魅力って、
     等身大のキャラが、「こんな青春送りたい(or送りたかったな)」というのを、
     具現化しているなのからなのかな……と。
     
    ・あずにゃんぺろぺろ


    拍手[0回]


    冬コミの原稿用に久々に箱○のアイマス2起動して、雪歩シナリオやり直していたら、
    いつの間にか25時回っていましたよっと!
    雪歩・貴音・真美のトリオで、竜宮小町戦強制敗退直後を除いて、ステータス異常なし、
    しかも完全制覇達成して、見られなかったトゥルーエンドを見られたので満足。
    ……惜しむらくは、ランキング一位を逃し、木星戦では1回巻き戻ったけどネ(汗
    うーん、やっぱ改めて見直してみると、色々発見というか、イベントの内容忘れてるなぁ。
    その後、2時間ほどかけて、POPとペーパーを作って就寝。

    7時半に家を出て、9時半過ぎに浜松町駅近くのタイムスに駐車。
    一日上限1,500円に下がっててビックリ!
    ……そっか、羽田空港の駐車場も一日上限1,500円だもんね、
    首都高に乗るよりも、クルマ置いてモノレールに乗った方がお得になる設定か!

    9月のアイドルマニアックスに続いて、カヅチさんのお隣の配置、
    で、もう片方のお隣がもちゃぽんさん、どう見ても緩衝帯です、本当に……
    イヤ、既知の方なので気が楽でした。
    お話し相手がいない、ぼっちの売り子はさみしいヨ。

    しかし、アイマス同人もおもしろくなってきたもんだネ。
    なぜか戦利品に北斗攻のBL本が数冊紛れていたり(笑)
    1年前は考えられなかったね……イヤ、それどころじゃなかったけど、9.18ショックで。
    時間は残酷で、優しい……。

    f:id:hoshiringo_8days_a_week:20111124011427j:image

    f:id:hoshiringo_8days_a_week:20111123233035j:image


    恒例の落書きボードと、お誕生日ケーキ。この日は美希のお誕生日!

    画像はありませんが、アフターのじゃんけん大会では、
    山本コヲコクさんの美希色紙&エゾ鹿肉味噌煮の缶詰をゲットしました~。
    サシの勝負で譲って下さった高陽さん、ありがとうございますぅ。

    イベントが跳ねたあとは、アイマスモバイルのオファー消化の旅。
    東急線と京王線を乗り継いで、下北沢と自由が丘のオファーを消化、
    中目黒と明大前の貴音ボイスをゲット!

    f:id:hoshiringo_8days_a_week:20111124011429j:image

    f:id:hoshiringo_8days_a_week:20111124011430j:image


    渋谷で「一蘭」の豚骨ラーメンを食し、徒歩で移動し、
    原宿/表参道のニコニココラボ待ち受けと貴音ボイスもゲット!
    ファイヤー通りなんて、何年ぶりに通ったろう……。
    豚骨ラーメンにカラシは入れない派なのだが、
    一蘭のソレは辛いなぁと思いつつもスープまで完食、不思議!
    ただ、今度は基本じゃなくてカタ麺だナ……。

    行きは良い良い、帰りは恐い。
    原宿駅では山手線が混雑で乗れず2本見送り、
    首都高では箱崎で6号向島線に入る車線が渋滞で入れず、
    9→B→11→C1→5→C2→6、と、大回りルートで帰りましたとさ。


    拍手[0回]



    前日の金曜日は休暇を取って(月曜日は無理だったので……)、旅支度のち新刊原稿。
    印刷所の〆切にこそ間に合わなかったものの、
    せっかく沖縄まで行くんだし、何かしら新しいモノを持ち込みたい。
    何だかんだで、徹夜でSS書き上げて、その足で午前4時に家を出て、
    羽田空港に向かう前に、秋葉原製作所に寄って、出力&製本!
    休前日&休日は24時間空いていて、データ(PhotoshopはもちろんWordも可!)さえあれば、
    自動で出力から製本までやってくれて、しかも低コスト!
    これからも利用しよっと!

    f:id:hoshiringo_8days_a_week:20111029111742j:image

    f:id:hoshiringo_8days_a_week:20111112014920j:image

    羽田空港から2時間のフライトで、那覇空港到着!
    その間泥のように寝ていたゆえ、まさに、「目を開けたら、そこは夏だった!」
    空港から「双海小学校修学旅行」ツアーの貸し切りバスに乗って、
    即売会会場の那覇市民会館へ。

    f:id:hoshiringo_8days_a_week:20111029120841j:image

    那覇空港到着ロビーのコンビニで買ったお昼ご飯は、スペース設営の合間に食べることに。
    ゴーヤチャンプルーにニガウリが入っているなら、フーチャンプルーは麩。
    しまった、炭水化物がダブったな……。たこ焼きをおかずに、ご飯を食べている感覚。

    「はいさーい!」という挨拶で始まった即売会は、
    南国らしく、どこかゆったりとした空気でまったりとして……。

    アフターイベントも終り、再びバスに揺られて、宿泊先の沖縄ホテルへ。
    由緒あるホテルと聞いたので、
    横浜のニューグランドホテルみたいなクラシックホテルや、
    熱海のホテル大野屋のような昭和の匂いが漂うような……と思いきや、
    案外小綺麗な、それでいてリゾートを意識させる風なホテルでした。
    双海小学校修学旅行の生徒兼Pらだけじゃなくて、
    モノホンの高校の部活動の遠征の生徒も泊まっていたので、
    大浴場へ行ったら、洗面場の洗い場待ちで列が出来るという自体もw

    お楽しみはBBQと、宴会場で二次会。
    自分が座った卓に二人しかいないのに食材は3人分でラッキーと思いきや、
    リアルで「うおぉん、まるで人間火力発電所だ」をやるハメになったり、
    持ち込んだうめ物語が好評で、茨城の人間としては嬉しかったり。
    でも、BBQで空けたオリオンビールの発泡酒は美味かったな……。

    寝てないのと、酔いも加わって、宴会が跳ねたら、部屋に戻って即寝。

    沖縄遠征2日目は、9時から真ハプニングロケバスツアーに行く為、
    6時に目覚ましかけて……たはずが、寝過ごし、8時前に起床。
    朝ごはんはホテルのバイキングでしっかり済ませ、部屋を出る。
    そして、昨夜どこかに靴を忘れて、危うくスリッパのまま帰るところでしたw
    ……靴は忘れ物として届けられ、無事にホテルを出る前に戻ってきましたが。

    ルートは、普天間宮→美浜アメリカンビレッジ→首里城→国際通り→那覇空港という、弾丸ツアー。
    イヤ、ぼっちじゃないから、時間が過ぎるのが早いだけか。

    普天間宮では、当初予定になかった洞穴の奥宮にも参詣することが出来、
    幸先の良いスタート。
    美浜アメリカンビレッジに向かう途中で、アイマスモバイルの沖縄/名護エリア獲得!
    アメリカンビレッジ近くのサンビーチは、白い砂浜に碧い海と、
    本当に沖縄に来たんだなぁ……と実感。
    「エクストリームラブプラス・秋旅行で伝説のビーチに行けなかったけど、
     サンセットビーチに行きました!」を敢行しようとしましたが、
    陽射しが強いせいで、DSの画面が反射し、写真を撮ることが出来ませんでした。

    f:id:hoshiringo_8days_a_week:20111112014916j:image


    集合時間までの間、ブルーシールで一服、きゅん♪「バンパイヤサンデー」。
    甘い物食べて幸せよ♪

    バスは那覇市に戻り、首里城へ。

    f:id:hoshiringo_8days_a_week:20111030124202j:image

    写真で見るより、実際に行って見ると、朱が鮮やか。百聞は一見にしかず。
    そして、発掘した遺構を保護するため、かさ上げして復元しているとか。
    琉球処分に戦災と、文化を失った過去があるからこそ、
    歴史を大事にしているのかなと、考えさせられたり。

    f:id:hoshiringo_8days_a_week:20111030140304j:image

    国際通りで昼食。ソーキそばおいしいです!
    そして、第一牧志公設市場の「みき屋」で、お米ドリンク瓶ミキも
    ……どろり濃厚。
    やちむん通りを散策した後は、集合時間まで国際通りでおみやげ購入タイム。
    沖縄と言えば、新垣のちんすこう
    定番過ぎるきらいはあるけれど、
    移動の途中で傷んだり賞味期限を気にしなくて済むし、
    人が多い職場なら、多くの人に配れるしね。
    おみやげやさんに、色んな種類のちんすこうがあるけれど、
    (「もえちん」とか「ちん●すこう」というのもある!
     しかも地元なら、ひたちなかファッションクルーズにある、
    沖縄名産品店でも売っていたぞw)
    個人的には新垣のモノが、甘さがくどくなくかつ上品で好きだ。
    そして、朝ホテルで別れた面々と、アニメイトでバッタリ会うのはお約束w


    那覇空港でハプニングロケツアーは解散。
    帰りの便までまだ2時間ほどあるので、空港散策しつつ、少し早い夕ごはん。
    むしろ、ここで食い逃したら、羽田空港に着く頃にはお店が開いていないし。

    f:id:hoshiringo_8days_a_week:20111030182100j:image

    A&Wのモッツァバーガー&カーリーポテト&ルートビア(おかわり自由!)
    初めて飲んだルートビアは、初めこそ「うわ、この消毒っぽいニオイ、ジョッキ空けるの無理!」
    ……とか思ったけど、ジョッキが空く頃には「まずい、もう1杯!」と。
    あと、カーリーポテトを頭につけて「マミさん!」とか一発芸やろうとしたことは、
    クラスのみんなには内緒だよ☆


    最後に……また沖縄行きたい!
    一泊二日じゃ見たいところ全部見られないし。
    休みとお金があったら、ふらっと一人旅で美ら海水族館や竹富島に行ってみたい!
    (もちろん、一人より仲間がいた方がいいに決まってるけどね)


    拍手[0回]


    ◎貴サークルは、土曜日 西地区“は”ブロック-20b に配置されました。

    よっしゃ!
    ……てか、またギャルゲー西配置かいな。

    冬は『アイマス2』設定での雪歩本を予定しています。
    ゆりしーからあずみんになってから、初めて雪歩書くかも?


    そして、明日の「Vacation With You!」について。
    当とんかつうめ茶づけの配置は“W-3”です。

    f:id:hoshiringo_8days_a_week:20111028185506j:image

    新刊「ポニーテールとシュシュ」 A5版/コピー/頒布価格200円……の予定です。
    表紙はゆういちさん(俺の情熱)にお願いしました、ありがとうございます!

    響メインのSS本です、やよいと真美もいるでよ!
    もしこのトリオで、震災被災地の避難所に慰問に行くよー、と言うお話です。
    まぁ、湿っぽくはならないでしょう、この子らならw
    余裕があればおまけもつけます。今書いている最中ですが(笑)
    えぇ、午前3時までに家出て、東京についたら、
    羽田空港に向かう前にキンコーズに寄ります!


    それでは、プローデューサーさん、沖縄ですよ、沖縄!


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ