忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 08||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    新しいPCが到着しセットアップが出来るまでの間、
    緊急の連絡先として、フリーメールのアドレスをお知らせします。

    hoshiringo☆mail.goo.ne.jp (☆→@)

    ・:*:・°'★、。・:*:・°'☆

    ・<a href="http://www.ne.jp/asahi/psychicer/kaleidoscope/" target="_brank">「華麗'd scope」</a>さま、閉鎖とのこと。お疲れ様でした。

    >あなたは、自分の創作したネオシスや自分が描こうとしている世界に
    >愛着を持っていますか?
    これは、以前<a href="http://doublebell.pop.tc/" target="_brank">「double bells*」</a>さまからの「自分の作品が好きか否か?」という
    問いかけに対するアンサーにも関わってくるのですが。
    自分で愛着を持てない世界を、人様の前に晒すなど出来ませんよ、
    クリエイターのプライドにかけて。
    だから、好意的な感想を頂ける事が、何よりも嬉しく、
    クリエイター冥利に尽きるわけですよ。
    「あ、この人は自分が描いた世界を共有してくれたんだな」って。

    >FinalQ.
    >あなたは、その世界のどの部分にシスプリらしさを表現していますか?
    色んなところで言っていますが、自分のシスプリ二次創作においてのテーマは、

    <b><font size=5>「家族愛と恋愛の中間点」</font></b>です。

    これはシスプリメにおいても変わりませんネ。

    まぁ、シスプリでエロどころか、
    『湾岸MIDNIGHT』風走り屋系パロディなんかやっちゃってるA級戦犯が、
    こんなコト言う資格なんてないんでしょうけど、
    シスプリが好きだからこそ、サイト運営なり創作活動をやっているんですよね。
    ただ、10人の人間がいれば、10通り以上の愛情表現がある、
    ソレを認めるのに、やっぱり相当の時間は要りました……とだけは言っておきます。

    「ゆくか止まるか、結局その二つしかないんだナ」
    ……『湾岸MIDNIGHT』にあった名セリフです。
    シスプリが好きだから、
    自分はあえてシスプリ二次創作を“続ける”という選択をしています。
    続ける事こそ難しい。だからこそ続けていこう、と。


    拍手[0回]

    PR



    ・<a href="http://www.eonet.ne.jp/~traveler/" target="_brank">「ランバダ将棋」</a>さま
    >話し掛ける事、掛けられる事 (5/3,5)

    遅まきながら、反応してみます

    シスプリメ関連で必要に迫られてMSNメッセを入れたはいいが、
    PC環境との相性が悪くて、サインインしていない日の方が多かったのですが……(汗
    素行不良かつ小心者なので、既知の方から話しかけられても、
    やっぱり最初はかなりビビったりします。
    「何か気に障ることを日記に書いて、それの抗議かなぁ……」とか(苦笑)

    話しかける時も、
    やっぱり気心知れた友人に電話するとは勝手が違いますから、
    用事が無い限りはなかなか気軽には……となりますね。

    これは同人やってても思うのですが、
    相手が大手作家とか一般参加者とかにかかわらず、
    自分が書いたモノに反応が返ってくるのは、
    明らかに悪意によるものだったり、
    よほど礼儀を欠くものではない限りは嬉しいものです。
    それが元でより親密な人間関係が出来たりするものですし。

    メッセ、ニューマシンになったら、頻繁にサインインするようにします……。

    ・<a href="http://gmg.girly.jp/uma/" target="_brank">Romantic connection</a>さま
    >ライオンアンデッドの能力の一つに『広範囲にわたる遠吠え』というのがあったので、
    >歌姫である麗音嬢を選ばせていただきました。

    「仮面シスターブレイド」、元ネタが分からなくて反応が遅れてしまったのデスが……。
    (かくいうウチの走り系ギャルゲーSSも、元ネタやそれに登場するコースはおろか、
     いわゆる「走り屋」の世界に興味がある人しか分からなかったりしますが・滝汗)

    そういえばライオンって、ネコ科では珍しく群れを作る動物だったりするのですよ。
    ジャガーやチーター、そしてネコですら、
    森林やサバンナでテリトリー(縄張り)を持ち、単独生活を営むのに対し、
    ライオンの場合、一頭のオスと数頭のメスで構成された群れで生活し、
    もちろん狩りや子育ても、群れの仲間と協力して行うそうです。
    …………うろ覚えですが(汗

    なるほど、文化系とはいえども実力主義な環境であっても、
    協調性を重んじるタイプの麗音に合ってるなぁ〜
    ……と、クリエイターとして思いました♪

    それではごきげんよう。


    拍手[0回]



    予告通りというか予想通りというか……とーとーPC逝っちゃいました。
    金曜日の深夜にフリーズ→強制終了(強制電源断)したら、それっきり……。

    早速ニューマシンの手配はしたものの、それが届くまで約10日〜2週間。
    (やっぱり今度も<a href="http://www.dell.com/jp/" target="_brank">DELL</a>製に。でも今度はノート型じゃなくて、デスクトップのスリムタワー型に)
    ……それまでは、漫画喫茶に来ないとネットに入れないので、
    日記の更新頻度は週2〜3回程度になると思います。

    まぁ、同人作家としてみれば、ネット巡回や更新に費やしていた時間が浮いて、
    その時間で作品のプロットを練ったり、執筆を進められる良い機会ではあるのですがね。
    おそらくオン(ネット上)で春歌のBDSSがUpできない代わり、
    オフ(同人)で今月末の<a href="http://www2.app.ne.jp/mori-kiseki/" target="_brank">「杜の奇跡」</a>にて、ちょっと気張った春歌SS本が出せるかも。
    ……クルマとか『湾岸〜』を知らない方は置いてきぼりの、完全好き勝手趣味品になりますが(汗
    「双恋」本も考えていたのですが……秋頃に考えてみようかな。
    ネタには“すぐ書かないと鮮度が落ちる”ものと、
    “時間をかけてじっくり熟成させる”ものと、二つあるのですよ、

    【溜めていた私信とか捕捉とか】

    ・<a href="http://doublebell.pop.tc/" target="_brank">「double bells*」</a>さま
    >楓@アテネ、いっきまーす (5/8)

    モニタにアイスカフェラテ味の毒霧を吹いた阿呆がココに約一名。
    (注:漫画喫茶のPCは公共物です。大切に扱いましょう)
    格ゲーから足を洗って久しいですが、KOFではユリをよく使ってました。
    半分ネタ的だが、百烈ビンタが決まるとなかなか爽快なんデスよ、コレが。

    ・<a href="http://handmaze.hp.infoseek.co.jp/ai.index.html/top.html" target="_brank">逢ちゃん</a>
    >もともと、「白」は「高貴」・黒は「貞淑」って言われてたんだって……
    >だから、「流れるようにまっすぐ」な「黒髪」って……
    >まっすぐに、誰かのことを思ってる、っていうことに……なるんですね。 (4/28)

    だから女の人は、失恋したり、未亡人になったりすると髪を切るのかぁ……。
    長い髪の間から、もしくはそれをアップにして、のぞくうなじも、
    これまた好きだったりするのは、ナイショのシミツ(笑)


    拍手[0回]



    いよいよ黄金週間最終日。
    シスプリ関連サイト管理人さま界隈では、
    天広直人氏の画集やら原画展やらで盛り上がっていた模様ですが……。
    星は茨城にこもって、内輪で集まってアニメDVD鑑賞会、
    いまさら『ナースウィッチ小麦ちゃんまじカルテ』にハマってしまった……なんて、
    シスプリファン失格でしょうか……?
    …………イヤ、『CLANNAD』買ってすらいない時点で、鍵っ子失格ですが、何か?

    しかし、まぁ……『KILL BILL』や『小麦ちゃん』を観て思ったこと。

    <b><font size=4>“(作品創りは)創り手当人が「やり過ぎ」だと思うくらいが丁度良い”</font></b>

    自分は……風刺とかブラックジョークとかが好きな人間なので、
    かえって自分が創るモノに関しては、
    「オレは良くても人前に出すのはヤバいんじゃねー?」って感じで、
    抑えてしまう部分があるんですよね……。
    もっとも、やりたい事に対して、能力や技術がついていかないっていうのもありますけどね(苦笑)

    【私信】
    <a href="http://page.freett.com/ccexhibit/sisindex.htm" target="_brank">ALINE</a>さま
    >妹絵師やSS書きの皆さんは作品を作るとき、
    >または完成したあとで属性追加することってありますか?

    大いにあります。
    つーか、<a href="http://www.solar.or.jp/~eigi/sis/" target="_brank">シスアン</a>にも反映されているマイシス・白雪以下の三人(花穂と咲耶と四葉)は、
    書いていて好きになったキャラだったりします。

    つーか来たる今年の夏コミで、花穂(&竜崎)本を出したい! ……って思ったのは、
    <a href="http://yellow.ribbon.to/~tsukune/index.html" target="_brank">つくね</a>さま主催のSS競作企画<a href="http://yellow.ribbon.to/~tsukune/uruoi.html" target="_brank">「うるおい」</a>への出典作品にて、
    花穂の作品を書いてて、無性に花穂が書きたくなった……というのが正直なトコロです。
    ……まだ、絵師さんに依頼する表紙作画のイメージすら作ってませんが(汗


    拍手[0回]



    この5連休、PCの機嫌取りで過ぎていった気がする星です。
    起動は5回に3回はHDD認識せずに失敗する、
    なんとかWindowsが立ち上がっても、そこから完全にPCが起動し終えるのに5分はかかり、
    しかも正常に終了できた試しがない!
    もう、「Alt+Ctrl+Del」コマンドが利くならまだまだ大丈夫……なんて感覚になるくらい。
    電源スイッチをキル! ……という荒業が、もはや日常化しているし(汗)
    現在、こうやっている最中にも、HDDからイヤ〜な異音が……。

    このあと、日記の更新が途切れてたら、とーとーPCが逝った! と思って間違いはないです(苦笑)。
    <a href="http://www5e.biglobe.ne.jp/~usbunko/happymsweetn00.htm" target="_brank">【HAPPY MORNING / SWEET NIGHT】</a>参加も、ニューマシンをオーダーして、
    それが届いてセットアップが完了してから……になるかも。
    (今度のマシンもDELL製にします……オーダー時に色々とカスタマイズ出切るから)

    最期(?)の気力を振り絞って、リンクページを暫定更新しました。
    テキストリンクだけになってしまって申し訳ないデス。
    バナーリンクは、ニューマシンになってから……ですねー。
    新しく貼らせた頂いたサイトさまへは、おいおいご報告したいと思います。
    ……現PCに余力があれば(苦笑)

    ・:*:・°'★、。・:*:・°'☆

    「KILL BILL Vol.2」観てきました。
    ……やっぱ人を選ぶ映画だわ、誉め言葉として。
    クルマで言えば「フェラーリ的」とでも言いましょうか?
    どこまでも心許せないというかな。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ