忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 08||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    <a href="http://www.puni.net/~anyo/" target="_brank">「ページの終りまで」</a>くるぶしあんよさまが、
    麗音の「St.Valentine's stories」応募作品<a href="http://www.h5.dion.ne.jp/~ringo/page061.html">『求めよ、さらば与えられん』</a>について考察して下さいました。
    今日の日記は、それに対するレス特集ってコトで。
    ……ホントは昨日書きたかったんだけど、寝オチしちゃったんで(汗

    まず……
    >33字換算で118行、8ページ分
    というのに、自分でもビックリ。
    オフセット印刷で同人誌を作ったことがある方ならご存じですが、
    本のページ数というのは、4ページが一単位になるんですよ。
    さらにB5版より小さいA5版となると、8ページ単位となるわけで。
    (どうしてそうなるか、という説明は省きますネ)
    オン創作でソレを意識していたワケじゃないのに、やはり身体が覚えているのか、
    文章同人暦8年は伊達ではないゼ!……なんて自画自賛(笑)

    >親と一緒に暮らしている花穂と異なり、
    >「全寮制」学校の「特待生」として一人で学び生活している麗音には、
    >そのような苦悩を日常生活の中で和らげてくれる保護者は
    >存在しがたかったかもしれない。

    よくぞココまで踏み込んでくれました!
    ……ところで、
    今でも「技術科(男子)」「家庭科(女子)」の名称って残っているんでしょうか?
    私が学生だった昭和時代にはそういったんですが、
    平成になって、カリキュラムの男女の区別が無くなり、
    「生活科」と改まった……というのを小耳に挟んだだけなので。
    現役の学生さん、教えて下さーい!

    つづく


    拍手[0回]

    PR



    新刊の原稿はもちろん、駐車券の請求に印刷所の予約、絵師さんの確保……と、
    仙台・杜の奇跡の余韻に浸る閑(ひま)もなく。
    今年は東京にホテル取ろうか? ……と思ってて、ようやく
    「夏コミの時も、『杜』の時のように懇親会やるのかな?
     だったら一泊するにも、前泊じゃなくて後泊の方がいいよな」
    ……と考えるくらいかなぁ。
    もっとも、去年は新宿に後泊してずいぶん楽だったので、
    何もなくても後泊するつもりなのですが。

    【補足御礼&夏コミ情報】

    ・<a href="http://www5.kiwi-us.com/~eigi/milky/index.html" target="_brank">Milky Love EXPO</a>さま
    ・<a href="http://firstron.jp/" target="_brank">FiRSTRoN</a>さま

    そして、<a href="http://sister.s9.xrea.com/" target="_brank">Sisprist</a>さまでも、「本日のお勧めサイト」に取り上げて頂きありがとうございます。

    せっかくなので、夏コミ情報など。

    [新刊予定] 「GAMBAらなくちゃね 〜その笑顔にはかなわない〜」
    シスプリ・花穂&竜崎先輩メイン小説本デス。
    今回は“一般向”ですので、お子様にも安心してご購読頂ける……かは微妙。
    えぇ、シリアスで参ります。表紙&挿絵作画担当の絵師さんは現在折衝中。
    急遽サブタイトルを付けたのは、
    先日亡くなられた岡崎律子さんへの哀悼の意を込めて。

    [再販予定既刊]
    「Jealousyを眠らせて」(シスプリ・鞠絵&ひばり/成人向)
    「Silent Jealousy」(シスプリ・鞠絵&ひばり/成人向)
    「あさきゆめみし」(シスプリ・春歌/一般向)
    「Legend」(君が望む永遠・涼宮遙/一般向)
    「わがままジュリエット」(シスプリ・咲耶/一般向)
    「Sugar Baby Love」(シスプリ・花穂&白雪/一般向)

    あ、ついでにシスプリ闘票のコメントへの私信をば。
    「Jealousyを眠らせて」は<a href="http://www.melonbooks.co.jp/index.html" target="_brank">メロンブックス</a>のみで委託していますが、
    30部しか預けていないので、置いているお店は限られているかも。
    もちろん6/6の大阪・コミコミにも持って行きますので〜。

    やっぱウチのサイトも<a href="http://www.webclap.com/" target="_brank">WEB拍手</a>つけた方がいいかなぁ?


    拍手[0回]



    あ、一年前の杜3@イズミティでは、
    同会場にて開催されていた読書会にも参加、
    イワエモンこと故・岩田次男氏を間近で見た、最初で最後の機会でした。
    閑話休題。

    即売会が終わったら、<a href="http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/2171/" target="_brank">一</a><a href="http://www99.sakura.ne.jp/~razon_de_vida/" target="_brank">般</a><a href="http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/5829/index.htm" target="_brank">参</a><a href="http://www10.ocn.ne.jp/~twelve/" target="_brank">加</a>の面々も加わり、懇親会の名目で牛タンをシバきに。
    うーん、イベント帰りに「ミーティング」と称して、
    食事しながらダベったりするのは、星にとって毎度の事なのですが、
    やっぱりいつものソレとは雰囲気が違うのは……女性が居るからか!
    ……えぇ、いっつも野郎とばっかりツルんでますから(汗

    懇親会終わって、ほぼ流れ解散。
    星も含めて何人かはアニメイトとメロンブックスがあるビルへ。
    骨の髄まで漬かっている、哀しき性(さが)でしょうか? (笑)

    こうしてみんなと別れた後、
    家族(飼い猫含む)へのおみやげに、デパートの地下で笹かまぼこを買って、
    家路につきましたとさ。

    うーん、簡単すぎるかなぁ?


    拍手[0回]



    <a href="http://www5e.biglobe.ne.jp/~usbunko/happymsweetn00.htm" target="_brank">【HAPPY MORNING / SWEET NIGHT】</a>の麗音SS、オチました。
    正確には“寝オチ”してしまって(しかも2度も!)、
    覚めたのが6/1の1時頃……と、〆切に間に合いませんでしたとさ。
    <a href="http://plaza28.mbn.or.jp/~officeterra/" target="_brank">ひでりゅん♪</a>氏から電話もらって、一旦起きたんだけど、
    その後目覚ましにお風呂入ったら、湯船で爆睡…………、と(滝汗
    電話口で不機嫌そうだったのは、意識の7割は眠ってたせいです、ゴメンなさい<私信
    シスプリメ、何かで埋め合わせしないとなぁ……いつまでも開店休業じゃぁアカンし。

    【ここから杜レポ】

    7時半には駐車場を見つけて、サークル入場30分前の9時半には起きようと、
    一旦仮眠モードに入ったのですが…………眠れない!!
    夏かと疑いたくなるくらいの陽気、車内はモロ温室状態……(汗
    観念して、車内でコピー本の製本。
    9時にアエル入りして、スターバックスで朝食。プチ優雅な朝を演出させてみる。

    サークル入場、設営、そして一般入場開始!
    今回列一本(E01〜10)をシスプリ勢が占拠、
    しかも大半が<a href="http://owradio.at.infoseek.co.jp/" target="_brank">お</a><a href="http://benibana.cside.com/tohoku-off/" target="_brank">知</a><a href="http://www2.everydiary.com/13520/diary.php" target="_brank">り</a><a href="http://augurio.pop.tc/" target="_brank">合</a><a href="http://doublebell.pop.tc/" target="_brank">い</a>、
    しかも、一年前にはまだ知り合ってないか、初めてお会いした方ばかりで。
    かと思えば、一年前に一緒に参加した<a href="http://plaza28.mbn.or.jp/~officeterra/" target="_brank">ひでりゅん♪</a>氏や<a href="http://ww5.et.tiki.ne.jp/~miotec/" target="_brank">東雲龍之介</a>氏を訪ねられる方もいて……両方とも不在で改めて申し訳ない。
    <a href="http://www.kt.rim.or.jp/~yu_suzuk/top.htm" target="_brank">RMT</a>のお二方と、仙台でご一緒するのも初めてでした。来週の大阪でもよろしくですー。

    残りのレポは、またまた後ほど。


    拍手[0回]



    <b><font size=6>8/15 (3日目・日曜日) 東地区 Rブロック−54b</font></b>

    当「とんかつうめ茶づけ」は、夏コミのサークル参加が確定しました!
    もちろん、ジャンルはシスプリ。
    …………で、今年の夏“も”<b>「島角」(通称お誕生日席)</b>ですか……!!

    杜のレポやHMSNのUpの前に、速報でした。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ