忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 08||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    ……という事で、一応自分で祝っときます、節目なんで。
    「下手の横好き」であと何年続けられるか分からないけど、
    今後ともよろしくしてやって下さいな。

    しかし、創立当初は「オフセット本を作るのが夢」だったのに、
    今では書店委託までしちゃっているんだから。

    ・:*:・°’★、。・:*:・°’☆

    ためていた私信&捕捉など……

    ・<a href="http://handmaze.hp.infoseek.co.jp/ai.index.html/top.html" target="_brank">逢</a>ちゃん(8/15付)
    まずはシスプリ本全種類のお買い上げ、ありがとうございました。
    そして新刊「勇気のチカラ」の感想も……。
    そこまで感じて下さるなら、書き手として何も言うことはないですね。
    作品としての役目は充分果たした、と(笑)

    ・<a href="http://www.ne.jp/asahi/psychicer/kaleidoscope/" target="_brank">psy</a>さま(8/23付)
    30,000Hit祝辞ありがとうございました。
    こちらからも、10,000Hitおめでとうございます〜♪
    そして……3人目ですか〜。
    …………10/9、星も何か考えないとなぁ。
    否、考えてない訳じゃないけど、要は見せ方だよねぇ……。

    ・<a href="http://shizuha.fc2web.com/" target="_brank">乃彩</a>ちゃん(8/25付)
    <a href="http://www.parkhyatttokyo.com/" target="_brank">パークハイアット東京</a>のスイートルームですかぁー。
    \105,000のパークスイートから、\525,000のプレジデシャルスイートまでありますよ〜。
    うーん、さすがハリウッド大物スターが来日する度に泊まる様なホテルだけありますね。
    そうそう、甘い方の“スイート”だったら……。
    お茶請けに出された「チョコ・マサ」が、とーっても美味しかったんですよ。
    チョコの風味が生き生きしていて、それでいて甘さがくどくなくて……。
    帰りにおみやげにと買っていったくらいですもん。
    ……そういえば、デリカテッセンには「桃のシロップ漬け」なんて、
    <a href="http://augurio.pop.tc/" target="_brank">いずみ</a>ちゃんが喜びそうな代物もあったなぁ。

    ・:*:・°’★、。・:*:・°’☆

    『ぷにまも』のプロットが上がる前に、書きかけの麗音SSを仕上げますか……。


    拍手[0回]

    PR



    ・<a href="http://www.h5.dion.ne.jp/~ringo/page106.html" target="_brank">夏コミ&アフター</a>レポ、完成しました。
    ・<a href="http://traveler.parfe.jp/index.html" target="_brank">ランバダ将棋</a>さま・<a href="http://shirayuki.saiin.net/~niisama/" target="_brank">貴也の館</a>さまの移転によるリンク更新。
    ・<a href="http://www99.sakura.ne.jp/~razon_de_vida/" target="_brank">Zoro</a>さま・<a href="http://sister.s9.xrea.com/" target="_brank">秋ヶ瀬夜月</a>さま・<a href="http://scrapgarage.web.infoseek.co.jp/top.html" target="_brank">A-7</a>さま・<a href="http://handmaze.hp.infoseek.co.jp/ai.index.html/top.html" target="_brank">逢</a>ちゃん
     <a href="http://www.geocities.co.jp/Playtown-Darts/4848/" target="_brank">龍輝聖華</a>さま・<a href="http://www98.sakura.ne.jp/~cross/" target="_brank">まさきち</a>さま・<a href="http://matsukaze2003.at.infoseek.co.jp/" target="_brank">南部トオル</a>さま・<a href="http://www.lcv.ne.jp/~onakkey/" target="_brank">ONA</a>さま
     からの残暑お見舞い画像をギャラリーに展示。

    結局、一週間以上かかってしまいました。遅れてしまって申し訳ありません。
    又、こちらからお送りした残暑見舞い画像も、
    多くのサイト様で展示して頂きましてありうがとうございました。
    一部メールアドレスが分からなかったり、戻ってきてしまった方もおりますので、
    「ウチには来てないよ〜」って方はお知らせ下さい。

    レスは後ほど。マリみてアニメに備えて寝ます〜。


    拍手[0回]



    カウンタ設置から約10ヶ月で30,000Hit、一応節目なので、自分で祝っておくか。

    夏コミ前後に頂いた残暑お見舞い画像をHPにて展示すべく、
    (そして夏コミレポも……)更新作業をいるのですが、
    「ちょっと息抜きに……」とゲームを始めたら、そのままハマってしまう罠。

    夏コミでお手伝いをしてくれたG君から照会された、
    ソフトハウスキャラの『巣作りドラゴン』というゲームなのですが。
    (注:18禁なのでリンクは貼りません・笑)
    侵入者を撃退するために、モンスターを雇ったり、ダンジョンに罠を仕掛けたり、
    その費用を捻出するために村や街を襲撃して貢ぎ物を出させたり、
    魔力や性技を上げるために、捕虜や生贄となった娘を(以下略
    ……という感じなのですが、
    これらをバランスをとってやっていかないと破綻するのが、ハマらせるのでして。

    +++追記(21:00)+++

    10/3の秋レヴォin池袋の当選通知が届いてました。
    えっと配置は「J-15b」、A1ホールかぁ…………って、
    <b><font size=5>レヴォで壁配置なんて、ぶっちゃけありえなーい!!</font></b>


    拍手[0回]



    例えば、小劇場演劇だったら、
    前売券を役者一人当たり何枚売る事! なんてノルマがあって、
    それこそノルマが捌けず売れ残りは自腹、売れない役者はますます貧乏に
    ……という役者残酷物語があったりするものなのですが。

    映画の出展者側でノルマこそ無いが、
    券を売れば一枚300円のバックマージンが入る……って事を知ってたら、
    <a href="http://www5a.biglobe.ne.jp/~eigi/" target="_brank">映像技術部</a>さんから買った方が良かったですね……。
    前日に突然「取り置きして下さい!」ってメールするのも失礼か、と思ったもので。
    ……この場を借りて、申し訳ない。

    で、『コミット?』を観た感想としては……。
    前に観た作品がホラーだったせいか、
    良い意味で「現実に戻された」って感じでした。
    そして、普通の人が「オタク」という人間に「真っ直ぐ」カメラを向けている
    ……というのが、逆に新鮮であったりもしました。
    オタクが自嘲的にオタクを見るのでもなく、
    いわゆるマスメディアが、偏見でサブカルチャーを見るのでもなく。
    ドキュメンタリーが好きな私は、思わずうなってしまいました。

    他、雑感として……。
    既にオフで面識があったり、逆にオンラインだけの面識のない方を、
    スクリーンで見るというの、やはりちょっと気恥ずかしかったり。
    ……と同時に、それは、何も知らない一般人の友人に、
    自分が好きなシスプリやコミケの世界を、
    自分の隣で第三者が解説している気恥ずかしさ……と同義でもあったり。
    あと、コピー本制作に、仲間というか人手があるのが、
    徹夜でわいわい作業している様が、非常に羨ましかったり。

    <a href="http://www1.odn.ne.jp/theater-d/inDz0408.htm" target="_brank">インDズ ムービーナイト</a>ですが……。
    小劇場というハコで、インディーズ(自主制作)作品を複数観られて、
    その上、それを撮った監督や出演者のトークも聞ける……という、
    一クリエイターとして、とっても良い刺激を得ることが出来ました。

    考えてみりゃ、同人も「インディーズ(自主制作)」だったりするんだよねぇ。


    拍手[0回]



    原稿だったり、HP更新作業だったり、ゲームだったり、メッセだったり、
    そしてDVD鑑賞で夜明かしすることは珍しくないんですが、
    それが自室や漫画喫茶じゃなくて、渋谷で……なんて。
    えぇ、ウチのBBSに宣伝カキコがあった<a href="http://www1.odn.ne.jp/theater-d/inDz0408.htm" target="_brank">インDズ ムービーナイト</a>に行ってきました。
    「新刊完売」なんて言葉にゃ縁がないんで、
    夏コミ直後だからこそ、カネが無い!(苦笑)
    愛車の燃料を満タンにして、18時に日立を出立、ひたすら下道をひた走る。
    しかし、途中渋滞やら遅いクルマに捕まって、22時の時点でまだ千葉県。
    三郷から首都高に乗り、向島線〜都心環状線・内回り〜渋谷線のルートを取ることに。
    高速に乗っても開場時間の23時半までに渋谷に着くのだろうか?
    「混んでても下道よりは速いだろう」的気休めのつもりだったのだが、
    週末の夜にしては、意外とスムーズに流れていて、安堵半分拍子抜け半分。

    23時を回る頃には、公園通り地下の公共駐車場にクルマを停め、
    (でも休日料金は300円/30分と、周りの民間駐車場と同じ相場でした)
    いざセンター街へ…………と、交番の近くまで来たら、
    「立ち入り禁止」の黄色いテープが張られ、パトカーが集まっていて……。

    <b><font size=5>リアル「踊る大捜査線」もしくは「警視庁24時」デスか?!</font></b>

    ただ、現実の哀しいトコは、一体どんな事件が起きたのかが、全く分からない事。
    どうやら雑居ビルで発砲事件があったらしい事を知ったのは、
    足ならぬ耳ダンボで約30分かけて稼いで得た次第。
    ……裏道から立ち入り禁止区域内の「シアターD」のあるビルに入っちゃたけど、良かったのかしら?
    だって、自分含む沿道の野次馬連中は、
    まるで花火見物でもしているような、緊迫感のなさだし。
    えぇ、クラブの用心棒らしき、筋肉隆々の外人さんなんて、
    小馬鹿にするように「コワイコワイ」なんて言ってるし。

    ナニワトモアレ、階上に上がり、
    本来の目的である劇場の方に予約した券を取りに行きましたとさ。

    つづく


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ