忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 08||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    桃衣姉妹のBDSSのお次は、
    白鐘姉妹SSコピー本@ラ・サンテ・スールに、白雪BDSS……。
    ラ・サンテ・スール終わってから、またオフ会やりたいですかー?
    遠征組もいるので、お茶会程度になりますが……web拍手等、レスポンス求む。

    シスプリメ同人誌企画の方も動き出さないと。
    「ラ・サンテ合わせ修羅場状態が落ち着いたら、チャット会議でも……」
    ……と思っていたら、コピー本組の自分が、これから修羅場だったり。

    麗音ページの「あなたのネオシスター、命名の由来は?」、
    記憶にある範囲で捕捉&追加しました。
    捕捉漏れその他ございましたらお知らせ下さい。

    【web拍手レス】

    >モーターショ−の写真見ました。服の趣味がふりふり付きなのも分かりました
    >で、戦車の写真マダー(ry [1/23]

    えぇ、メイド服とか甘ロリとか、フリフリヒラヒラっ娘大好きデス♪
    戦車ですが……陸自の基地祭なんかで撮らせてくれるのかなぁ?

    >今日は<a href="http://www.geocities.co.jp/Hollywood/5710/l-howard.html" target="_brank">レスリー・ハワード</a>の亡くなった日だそうです [1/24]
    映画『風と共に去りぬ』(1939年・米)に出演されていた俳優さんですねー。

    >>「『鳴かぬなら鳴かせてみせる』のが、桃衣流カウンセリング法よ♪」 
    >…マーベラス!By <a href="http://augurio.pop.tc/" target="_brank">F</a> [1/25]

    『双恋』ノベルズを読んでみて感じたのが、
    「愛先生は慎重派の『家康タイプ』、舞先生は行動派の『秀吉タイプ』かな」……と。

    ならば、信長タイプは……となると、やっぱ雛菊一家(るる&らら&みやび)だろうなぁ。
    「鳴かぬなら悩殺してしまえ」……(笑)


    拍手[0回]

    PR



    「愛、なーに黄昏れてるの?」
    「舞ちゃん……ちょっと考え事」
    愛が考えているのは……誰でもない、年下の彼のコト。

    年下の彼と、彼の学校の教師として再会して。早数ヶ月……。
    初めて赴任先が数年前に別れた彼の学校、
    そして彼のクラスの担任……という、ラッキーな偶然。
    しかし……。

    「よく考えてみたら、私たちと彼って、『教師と生徒』って間なのよね」
    年の差という溝に加えて、社会的立場という新たな溝。
    それらが埋まるのには、相当の時間を要するわけで……。

    「いいんじゃない、『教師と生徒』なんて、ドラマティックな恋愛に不可欠なの要素よ。
     障害が多いからこそ燃えるのよ!」
    舞が愛に投げ渡したのは、彼女のバイクのキー。
    「休みだっていうのに、家に閉じこもってばかりいるから、余計な事考えちゃうのよ。
     天気も良いしツーリングでも行こうよ……彼を誘ってネ」

    双子だから……自分の事のように相手も気持ちも分かるから。
    ブルーになった気分を晴らす方法を、誰よりも知っている……。

    「舞ちゃん……」
    「『鳴かぬなら鳴かせてみせる』のが、桃衣流カウンセリング法よ♪」

    ・:*:・°’★、。・:*:・°’☆・:*:・°’★、。・:*:・°’☆

    桃衣姉妹初書きー。先生だって、女の子だもん♪

    追記:「千夢一夜2」当選確定しましたー!


    拍手[0回]



    2005年初参加イベントです!
    <a href="http://benibana.cside.com/tohoku-off/" target="_brank">最上べにばな</a>さんとお隣同士かつ島角という幸先が良い配置でした。
    冬コミの補完的イベントと言っていいのでしょうか、
    個人的には冬コミでお会いできなかった方へ挨拶に伺ったり、
    買い逃した本を買ったり出来たので、それで良し……かな?

    しかし……今冬は、何故に私が上京すると、天気が荒れるのかねぇ。
    ……帰りに雪が舞っていましたよ。

    【麗音キスSS捕捉御礼】
    ・<a href="http://maebashi.cool.ne.jp/soujinnyuu/souba24.htm" target="_brank">グーンニルロウ</a>さま
    ・<a href="http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/6631/" target="_brank">みずくさのように</a>さま
    「麗音らしいお話」という感想を頂けたのが嬉しかったり。

    双恋・桃衣姉妹BDSSは……明日夜にUp予定。
    帰り秋葉原に寄って、桃衣姉妹のキャラソングCDと双恋ノベルズとを、
    ようやっとゲットしたので……(汗


    拍手[0回]



    「ファーストキスはレモンの味」……って言いますよね?
    素敵なお話だとは思うのですが、私自身、まだキスって実感が無くて……。

    一緒におしゃべりしたり、ウィンドウショッピングしたり、
    そして、手を繋いでお散歩したり……それだけで充分でしたから。
    好きな人と一緒にいられること、好きな人の側にいられること、
    それだけでも私は幸せで満たされていましたもの……。

    でも…………。
    デートの帰り、もうお別れしなくちゃいけない時間で、
    でもまだずっと一緒にいたくて、お互いにお別れの挨拶を言い出せなくて、
    二人黙ったままの時間が続いて……。

    あなたの顔がすっと近づいてきて、軽く私の唇にあなたの唇が触れたの。

    言葉に出なかった「Bye-bye」……ううん、「See you again」の挨拶。
    夜のとばりに溶けるように薄くなっていく彼の背中を見送るうち、
    私……泣いてしまいました。
    哀しいとか淋しいとかいう気持ちよりも、嬉しさの方が大きくて。
    「私、愛されているんだ……」って。
    言葉よりも大きく多く、あなたの想いが流れ込んできて……。
    そして、今までよりもっと、あなたに近づけた気がして……。

    いいんですか? 
    ただあなたの事を見ていることしか出来なかった子なのに。
    こんなに大きな“好き”と“幸せ”を与えてもらって……。
    でも、そんな事をあなたにいったら、あなたはきっと微笑んで、
    「麗音の存在そのもの、そして僕を見ていることが、
     僕にとって何よりの“幸せ”なんだよ」……って答えるでしょうね。
    私、信じています……あなたのことを。

    私のファーストキスの味は……ちょっぴりしょっぱく、甘い味でしたv

    ・:*:・°’★、。・:*:・°’☆・:*:・°’★、。・:*:・°’☆

    <a href="http://akatukidou.hp.infoseek.co.jp/" target="_brank">暁堂(1/16)</a>さんの、

    >好きな人からキスされたときはどうなっちゃうんでしょう?

    ……という問いに答えてみました。
    麗音に直接訊いたところで、きっと恥ずかしがって口を割らないだろうし、
    <a href="http://izukae.chu.jp/izumi/" target="_brank">いずみ</a>ちゃんがSSで答えているので、それに便乗してみました。

    便宜上、呼称は“あなた”としましたが、
    シスプリメとして考えれば、相手は兄の方が良かったのかなぁ……?


    拍手[0回]



    「2005年は『双恋』をプッシュする!」と言ったからには、
    1/24には桃衣姉妹BDSSしよう! ……としているのだが。
    明るいお色気の一条姉妹、眼鏡っ子の千草姉妹と被りやすい桃衣姉妹でも、
    他の双子ちゃんにはない特長といったら、オトナであること→運転免許保持者であること!
    コレでネタが沸いてきたよ、「ノベルズ」でもバイクでツーリングに行く話があったし♪
    ……と、ここで姿を現した“壁”が、タイトルのソレ。
    二人とも同じメーカー・車種に乗っているのか、
    でも双子と言えども性格が違けりゃ、二人とも別の車種の方が自然じゃないか?
    じゃあ、愛・舞それぞれのキャラクターで、
    一体どんなマシンをチョイスするのかなぁ〜? ……と、ここで思考停止。
    二輪・四輪問わず「走り屋」を自認するなら、絶対譲れない要素なのデスよ!!

    ……………イヤ、絵師さんにイラストを描いてもらうでもなし、
    それに普通運転免許しか持ってない星が、
    実感を伴った二輪の走行シーンを書けるワケがないけれど。

    やっぱ楽しいんですよネ。
    キャラに合いそうなマシンを探して、二輪メーカーのHPを巡りながら、
    あれこれ想像したり妄想したりするのが(笑)


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ