忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 08||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    1/30に書いた「ネオシスちゃんでバンドやろうぜ!」妄想ネタですが、
    このままスルーされて沈下……と思いきや、反応があって、ぷち感動。

    ・<a href="http://kotohanotei.com/" target="_brank">「如葉亭」内ネオシス日記「愛に時間を」</a>さま
    なるほど、聖ちゃんにボーカルを取る曲目があっても良いかも知れませんが、
    「見た目はダル気、でもプレイはクール」というのが、星的に萌えだったりするので……(笑)

    ・<a href="http://sisprist.xrea.bz/" target="_brank">Sisprist</a>さま
    女の子バンドと聞いて星がまず連想するのが、Princess Princessだったり。
    (……あぁ、トシが・汗)

    日記のタイトルに挙げた“J-LOUD”というのは、最近耳にした言葉なのですが、
    “和製のハードロック・テクスチャーロックなどのジャンルの総称”という意らしく、
    「可愛いネオシスちゃんらが、ヘヴィなサウンドを奏でるのって……萌えだだよね?」
    なんて思って妄想してみた次第ですが、
    …………こんな妄想で萌えてるオイラってば、やっぱ変……?


    拍手[0回]

    PR



    いよいよ明日から2月、<a href="http://www.lasaintesoeur.net/" target="_brank">ラ・サンテ・スール</a>まであと2週間を切りました。
    ……そろそろ原稿に取りかからないと。

    まぁ、せっかく聖バレンタインデーイブなので、
    時節ネタで書いてみるのも悪くないかな?……と、
    白鐘姉妹でバレンタインデーSSを鋭意構想中。

    うーん、どーもシスプリでも双恋でも、
    「マイ・フェイバリットとなるキャラ」と「作品が書きたくなるキャラ」とは違うらしい。

    まぁ、一つ確かなことは……。
    「ただいま〜」とお家に帰ったら、「おかえり〜」と出迎えて欲しい子、
    それが白雪だったり、るる&ららだったりするのですよ。

    たまにはこんな語りもいいかな?


    拍手[0回]



    <a href="http://benibana.cside.com/tohoku-off/" target="_brank">べにばなの里</a>さまの1/28付の日記にて、こんな質問があったので……。

    初めて一般参加した同人誌即売会は……
    97年春の『ときめきパーティーセンセーション2』、ときメモオンリーでした。
    えぇ、当時はCSギャルゲーでは『ときメモ』、アニメなら『エヴァ』が最大勢力で、
    PCギャルゲー界では、Leafの『To Heart』がブレイクし始めた頃だった記憶があります。
    電気街・秋葉原に姿を現し始めた同人誌委託書店にて、
    本格的に「同人誌」というメディアに触れていたものの、
    それまで同人誌=会員制サークルで内輪で活動するモノだったり、
    あるいは女子中高生の趣味……といった認識しかなかったので、
    即売会に行くのは、周りにそんな同好の士がいない星にとって、
    それはそれは敷居の高いモノだったのです。

    オンリーイベントというのは、それはボルテージが高いモノでして、
    その熱気に当てられて、「自分でも作家側で参加しよう!」と思い立ったのでありました。
    で、その年の夏には同人作家デビュー……したものの、結果は散々でした。
    そりゃそーだ、参加したイベントが「女性向メイン」じゃあねぇ……。
    当時は、“西高東低”って言葉すら知りませんでしたし。
    (東京イベントにおける男性向ジャンル比率と例えていった言葉。
     池袋で催されるレヴォ・サンクリが「西高」、幕張や有明で催されるシティは「東低」)

    東京のイベントの話しかしていませんが、
    実は地元茨城のイベントにも参加した事があったりします。
    ……女子中高生サークルの中に、二十男ひとり。
    ジャンプサークル多勢に、センチやKanonなんて出しているのもウチだけ。
    地元の友人(♂)が冷やかしに来てくれたことと、
    隣の配置になった方(♀)が、シスプリ好きで話が合った事が、唯二の救い……かな。

    ところで、シスプリオンリーはともかく、双恋オンリーイベントって、
    今年になってまだ聞かないですよね。
    レヴォが無くなった秋辺りに開催して欲しいなぁ……。
    えぇ、シスプリ&双恋&ストパニ・他G's読者参加企画作品オンリーとか……。


    拍手[0回]



    ネオシスターで妄想するのが流行っているようなので、オイラも小ネタを一つ……。
    題して、「ネオシスちゃんでバンドやろうぜ!」

    ■Lead Guiter & Vocal:<a href="http://yotsubaandme.fc2web.com/natuki.htm" target="_brank">夏月</a>ちゃん
    ……やっぱり本職の子が第一線に立ってもらわないと! ということで。
    いわばバンドの牽引役。

    ■Rhythm Guiter & Vocal:<a href="http://sisprist.xrea.bz/index.html" target="_brank">秋那</a>ちゃん
    ……星のイメージから、夏月ちゃんは「エレキ一本槍」なのに対して、
    秋那ちゃんは「エレキもアコギもイケる口」と踏んで。
    ギター一本だと音が薄いかなぁ……というより、ギターの掛け合いが、
    もっと率直に言えば“ギターバトル”が聴きたいと理由で、ギター2人の編成に。
    ちなみに秋那ちゃんはこのバンドのメインコンポーザーも兼ねてます。

    ■Synthesizer & Vocal:麗音
    ……当初はボーカル専任だったのだが、
    「やっぱシンセも欲しいよねー」という星のワガママにより、シンセも兼任。
    夏月ちゃん・秋那ちゃんとも「ボーカル」なのは、かのビートルズのように、
    曲目によってメインを取る子が変わるので、3人ともメインボーカル扱いなのデス。
    …………ちなみに、星の強い要望により、ねこみみ付きインカムを装着 (笑)

    ■Bass:<a href="http://kotohanotei.com/" target="_brank">聖</a>ちゃん
    ……白熱するギターバトル、熱狂するオーディエンス。
    それを横目に、クールにリズムを刻む……そんなポジション。

    ■Drums:<a href="http://www5.kiwi-us.com/~eigi/milky/index.html" target="_brank">海羽</a>ちゃん
    ……アンコール含め約3時間に及ぶギグ中、
    ずっとバスドラムを蹴り続けられる子……で、ノミネートしたのが海羽ちゃん。
    萌え声で始まるカウントとは裏腹に、
    ツインテールが踊り狂わんばかりの激しいドラミングは、まさにパワフル。
    彼女がかつてボーカルを取っていた時期もあったが、
    萌え声でオーディエンスを煽りすぎて、あわや暴動……という事件があって封印、という黒歴史も(汗

    ・:*:・°’★、。・:*:・°’☆・:*:・°’★、。・:*:・°’☆

    ……思いっきり趣味に走ったネタでスイマセン(汗


    拍手[0回]



    「あなたのネオシスター、命名の由来は?」翼&雅ちゃんと久遠ちゃんを追加しました。

    【昨夜寝オチしたので、今捕捉】

    ・妄想・シスプリメアニメOP主題歌『届かない空 −The sky that doesn't reach−』
     (<a href="http://www.geocities.jp/luizi25/" target="_brank">「ルイジの…」</a>さま・1/25)

    麗音のパートもありますねー。

    そうそう、ネオシス希望CV捕捉ページも作った方がいいでしょうかね?
    ……希望声優さんのプロフィールとして、代表作くらいは入れた方がいいのかなぁ、とか。

    ・ぷちSSの中のぷち、題してぷちぷち(謎) (<a href="http://augurio.pop.tc/" target="_brank">「Augurio」</a>さま・1/25)

    倫吾「“ハリセンボン”と聞いて“ハリネズミのジレンマ”を連想するオレをどう思う?」
    麗音「……あの『お互い温もりを求めるほど、相手のことを傷つけてしまう』って例えですか?」
    倫吾「思えば、“ハリセンボンのジレンマ”とは言わないよね」
    麗音「ハリセンボンはフグの仲間ですから、
       いつも針を立てているワケではないそうですよ……」
    倫吾「だから約束を破るとハリセンボン飲まされるワケだ。
       針に刺される上、さらに毒にアタる……最凶だわな」
    麗音「…………(注:答えに窮している)」

    ・:*:・°’★、。・:*:・°’☆

    テキストが浮かばない時って、ホント何にも浮かばないー!
    書きたいことがあっても、上手く成文化出来ないってゆーか。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ