忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 08||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    仕事に原稿に忙しくてネタなんて出せないワケで……。

    あーあ、朝目が覚めたら、ネコミミるるららがオイラと一緒のお布団に(以下略
    ……なんてことがあったらいいのに。
    えぇ、妥協して、沙羅双樹でも薫子菫子でも良いんですが。

    ……………え、妥協になってないって?


    拍手[0回]

    PR



    シスプリ関連サイト的には、<a href="http://www.alpha-net.ne.jp/users2/todayg/top.htm" target="_brank">1018kHz</a>さま閉鎖、
    地元では<a href="http://www.hitachi-dentetsu.co.jp/rail/index.html" target="_brank">日立電鉄線</a>が今日限りで廃止となりました。
    長い間、お疲れさまでした……。

    【同人】
    4/3の<a href="http://loveless.mine.nu/festival/setsunasa/index.html" target="_brank">「せつなさのおもいで」</a>合わせの新刊・真奈美SSコピー本、何気にぴんち。
    ……年度末&年度初めですから(汗
    やっぱ、新刊あった方がいいよねー。『湾岸センチ』の再版も作るけどサ。
    とりあえず、今回は単身にて参加ゆえ、
    週末フリーきっぷと、行きの朝一番の特急の指定だけはしてあったり。

    【シスプリメ】
    <a href="http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/9893/" target="_brank">梨愛</a>ちゃんお誕生日おめでとうございます&サイト復活お疲れさまです。

    <a href="http://doublebell.pop.tc/p-neosis/" target="_brank">ネオシスでPinky:st.を作り隊</a>、ですかー。
    モデファイ、頑張ってくださいー。
    「クラッシャー」の異名を持つほど(笑)不器用なオイラにゃ、手が出せないなぁ……。
    うーん、でも日増しに入隊者が増えているのをみると、
    「<a href="http://www.creation.gr.jp/cc/" target="_brank">コミクリ</a>のパックプランでスペース取って展示会やりたいね、オフ会兼ねて」なんて思ってみたり。
    企業ブースみたいに、壁配置に2スペース分のスペースを取って展示できるプランがあるんですよ。
    長机×1・椅子×2・パネル×3でスペース代8,000円、
    コミケ1スペース7,500円(長机×1/2・椅子×2)を考えりゃ、充分手が届く額だし、
    夏に出る予定のネオシス同人誌も、きっと在庫が残っているでしょうしネ。
    (一見お祭りなコミクリも、一応「同人誌即売会」ですからネ)
    ……問題は、開催日が「今年の秋」以外未定なこと(汗

    あ、そうそう、一応今月末までのネオシス同人誌参加の可否について。
    メールもしくはweb拍手でもいいんで、是非ご一報を。
    ……チャット会議の日程も決まってないし、
    メールが送れてないクリエイターさんもいらっしゃるので、
    一週間くらい遅れても構いませんが。


    拍手[0回]



    26日の日記にて、
    >>それ(麗音が日記やブログ)をやってしまったら、
    >>もはやシスプリメのネオシスターではなく、
    >>オリキャラやVNIと化してしまうなぁ……と考えるがゆえ。
    ……という発言に、いくつか反応を頂きました。

    ・<a href="http://blog.livedoor.jp/psychicer0702/" target="_brank">psy</a>さま(3/26付)
    ・<a href="http://gmg.girly.jp/uma/" target="_brank">御児勇馬</a>さま(3/26付)

    ネオシスターを血の通ったキャラクターとして描くならば、
    確かに日記やブログを付けるのも、有効手段と言えましょう。
    クリエイターにとっても、反復して書くことにより、
    モノを書くことの訓練にもなりますしね。
    ただ、企画陣やクリエイター有志主催による競作企画がしばらく行われない現状、
    日記やブログの更新がネオシス創作のメインになってしまうのを恐れた次第。
    ……やっぱ、そういった機会がないと腰を上げない人間もいますし、ココに(笑)

    もっとも、私が麗音で日記やブログをやらないと宣言した理由は、
    「書くネタやら時間がなくて、三日坊主で終わりそう……」というのが、ホントのホンネ。

    そんな矢先に<a href="http://homepage3.nifty.com/cleverclover/top.htm" target="_brank">cleverclover </a>さまから、web拍手で頂いたコメントが。

    >あれですよ,日記っていうか,
    >イラストストーリー形式の短文を発表する手段としてブログを利用すれば便利だと思いますよ.
    >なんてったって,原作のシスプリはキャラコレよりイラストストーリーが先ですからね.
    >短文なら,各分がページに独立しているより連なっている方が読みやすいですし.
    >定期更新なら次の更新が楽しみですし!原作も月刊誌ですしね.
    >色々書きましたが,すみません,ブログ形式のイラストストーリーを勧めているわけではないんです.
    >ただ,シスプリメとVNIに関する記述に強く共感したので,個人的な意見を述べさせてもらいました.

    これは良い考えだ!
    特に惹かれたのが「定期更新」のところ。
    クリエイターとしても〆切がある以上サボっていられないし(苦笑)、
    定期的に閲覧者がアクセスする→アクセス数が増える……と、
    閲覧者・管理人ともに嬉しいですし。


    拍手[0回]



    取れました! 「E-27a」です!

    眠いけど、『月詠』最終回なので、なんとか起きてます……。
    私信は明日以降にでも……。

    あ、<a href="http://page.freett.com/ccexhibit/sisindex.htm" target="_brank">成慕</a>ちゃん、お誕生日おめでとうございました!


    拍手[0回]



    時期を外すと二度と観られないので……。
    自分としては、そう悪くは感じませんでした。
    「観鈴編」と「神奈編」という、時系列が異なる二つのストーリーを、
    微妙なバランスで、上手く90分の尺に納めてくれたなー。
    ……で、やっぱり、あのシーンでちょっと泣いちゃった。
    充分楽しめましたよ……久川綾さんの関西弁とか、西村ちなみさんの声っていいよね〜♪

    そして日本橋三越でやってた「ドリフ展」も観てきました。
    64年のビートルズ公演の前座をやった時の映像が観られたのが、一番の収穫(?)でした。
    ……世間には出回っていない、貴重な映像ですし、観られるとはおもってなかったので。
    もっとも、70年代生まれの私は、『飛べ! 孫悟空』も観ていたし、
    『8時だヨ! 全員集合』の世代ですねー。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ