忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    今日の深夜の放映でアニメ版「マリみて」おしまいかぁ……。
    現在、OP&EDテーマのマキシシングルを聴いているのですが、
    こういうきっかけでもないと滅多に聴かない、ストリングスの響きを堪能しております。
    あ、今月のG'sは入手し、『双恋』るるらら特集に萌え転がりましたので、
    あとは原作の「マリみて」の最新刊を……!! えぇ、志摩子の栞も入手済みですよ♪(ぉ

    【シスプリメ】
    ・<a href="http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/9893/" target="_brank">梨愛</a>ちゃん、お誕生日おめでとう!
    実は梨愛たんも“妹”より“娘”や“姪”に欲しいタイプの娘だったりします。(三十男の戯言)

    ・<a href="http://handmaze.hp.infoseek.co.jp/ai.index.html/top.html" target="_brank">逢</a>ちゃん、脱稿祝辞ありがとうございます。
    思えば、1/7・花穂生誕祭から始まって、
    今年になってオン・オフ(同人)合わせて7本も作品書いているんですよね…。
    4月からは、麗音のキャラコレSS執筆の方に注力したいですね……。
    実はこちらも、キャラコレでいうところの第一章にあたる麗音のSSは、
    名前にちなんたお話を……と考えていたところです。

    ・:*:・°'★、。・:*:・°'☆

    そう言えば、3/27に書いた「麗音の名前の由来」について、まだ書いていませんでしたね。

    読みを「れのん」とするのは、安直かつ簡単に決まりました。
    自分のHNが“リンゴ・スター”から取ったので、妹は“ジョン・レノン”から、と。
    音楽系のキャラにする事はこの時点で脳内決定していたので、
    下は“音”の字を使う事にしたのですが、上の部分の字がちょっと難航。
    「レ」もしくは「レイ」と読ませる漢字を一字ずつ当てていって、
    結果『<b>麗</b>らかな<b>音</b>』と意味が通って体を表し、
    かつ両方とも人名として使用できる漢字であった事から、こう決まりましたとさ。

    ちなみにVD企画作品に登場した「未来(みく)」ちゃんは、
    麗音がビートルズに由来したのに対して、
    ローリングストーンズの“ミック・ジャガー”から……というのもありますが、
    職場の同僚の娘さんのお名前を、そのまま拝借した次第。

    他のクリエイターさんの、自分のネオシスちゃんの名前の由来、
    まだまだお聞かせいただけるとありがたいです♪

    それでは、ごきげんよう。


    拍手[0回]

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ