忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 11||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    それは……非常に寒い朝でした。
    勝田までクルマの道中、初めてヒーターを付けたというか。

    しかしまぁ…今までイベント参加でイレギュラーは色々あったけど、
    <b>連れのひでりゅん♪さんが、駅蕎麦を買っている最中に電車が発車!で泣き別れ…</b>
    というのは前代未聞かも。
    彼は20分遅れの後発で追いかける事となり、上野駅で待ち合わせに。
    ……「朝飯食いてー!」という欲求に逆らえず、
    上野での待ち合わせの間に、構内の店で力うどんを頼んだけど、
    モロ「安かろう悪かろう」テイスト。
    星の場合、うどんというのは讃岐うどんよろしく、「つるつるしこしこ」が基本であり、
    歯でたやすく食いちぎれてしまうバサバサ麺は、カンベン……蕎麦にすりゃ良かったよ。

    なんとかサークル入場には間に合ったものの、
    (外には既に一般入場列が〜)
    10分後に開場してもなお、ウチだけがばたばたと設営していたり…うぐぅ。
    さらにコピ本現地製本中に、表紙を逆に刷ってしまった事に気付き、倫吾ちんたぶるぴんち!!

    最近はEKやBSといったKey系Only即売会や、
    レヴォやコミケといった大きな即売会ばかり参加していたので、
    久々にゆったりまったりした即売会で良かった……というと怒られるかな?
    でも、実際、混み混みの即売会なんかだと、ご挨拶回りも
    <b>「ちは〜『とんかつうめ茶づけ』の星 倫吾です。ネットではお世話になってます〜。
    あと、ウチの新刊、よかったら貰ってやって下さい。
    あ、そちらも新刊出たんですね、1部下さい〜♪
    これからも頑張ってくださいね。んじゃっ!」</b>
    ……で、用件だけさっさか済ませちゃう感じになっちゃいますよ、
    そんなに長居していたらご迷惑になりかねないしネ。

    Key系Onlyでスペースに出せなかったセンチ本も久々に捌けたし、
    星的には成功かな?
    ……完徹で「睡魔と格闘している」ザマで、体調はさっぱりでしたので、
    「大成功」ではありませんが。

    帰りに横浜のメロンブックスと秋葉原のあきばお〜に寄って参りました。
    メロン横浜ではウチの委託物の姿が見かけず、
    店の方に訊いたら「売れてしまった」とのこと。…やったネ!
    嬉しくて、同人誌やソフトなど約9K分も買いこんでしまった…。
    あきばお〜では、RE月宮とKanonballステッカーが、
    カウンターのガラスケースに飾られてあったり……!!
    こちらでも売れ行きは好調との事。♪〜。


    拍手[0回]

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ