忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    今回は「OfficeTERRA」「Miotec」とも別スペースでの参加となるため、
    「とんかつ」スペースは、星一人での参加に……。
    まぁ、ピンで活動していた頃の、初心に戻ったと言いましょうか。
    さすがに今となっては、コミケだからといって特に緊張したりしませんが。

    コミケのパワーってすごいな……と改めて思ったのは、
    何と言っても<b>「本が売れた」</b>の一言に尽きますね。
    レヴォやサンクリ、ましてや書店委託では到底捌き切れない数を、
    コミケだけで捌いてしまいましたから。
    ……といっても、搬入数の半分すら捌いておりませんが。
    それでも頑張って新刊出して良かったな……と思いましたよ。

    幸いスペースに立ち寄ってくれた友人に、売り子をお願いする事が出来たので、
    ご挨拶周りがてら、シスプリ島を巡ってみたのですが……。
    うーん、品数は多かったけど、
    今一つ「買いたい」と思わせるほど惹かれる本がなかったなー……という感じデス。
    最近、2chのシスプリ同人スレでも「女性作家の描くエロ本は質が低い」と揶揄されていましたが、
    <b>「行為」だけ描いていて、「心理」まで踏み込んで描かれている</b>のが少なく、
    アレじゃあ「人気に乗じての儲け目当て」と言われても仕方無いな……と。
    (注:ある特定のサークルを名指したものではなく、全体的な印象としての意見デス)
    例えば『頭文字D』や『湾岸MIDNIGHT』といったカーバトル漫画にしても、
    クルマの走行シーンばかり延々と描き続けるのではなく、
    ドライバーやチューナー、それを取り巻く人々の「心理描写」やドラマがあってこそ、
    現実に峠や首都高を走っている読者の共感を得る事が出来るワケですよ。
    …………買い手として残念であり、書き手として考えさせられた事かな?

    +++追記+++

    アフターに立ち寄ったアクアラインのうみほたるPAにて、
    「I've Fan CAR OWNER's Club」の面々とバッティングしてビックリ!
    遠路はるばるお疲れ様でした m(_ _)m


    拍手[0回]

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ