忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 08||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    ホントは月曜日にUpしようと思ったのですが、
    ↓のプチSSに時間を割いてしまったので、今日載せてみる。

    ・往路……JAL「クラスJ」初体験
    いつもの高速バスで羽田へ向かう。朝の湾岸線は空いていて気持ちが良い。
    おかげで定刻よりも30分も早く羽田空港に到着。
    空港内では、いくつかの飲食店が既に開いており、
    朝食を摂れるようにはなっているのだが、やはり相場は高め。
    スクランブルエッグ&パン&コーヒーで900円……といった具合。
    とっとと搭乗手続きを済ませて、ちまたでブームの「空弁」を買ってみる。
    『焼き鯖の押し寿司』、値は少々張ったものの、美味かったデス。
    で、Jクラスの感想ですが……小一時間程度の搭乗では、
    それほどレギュラーとの違いを実感できず、ちょっと勿体なかったかな。
    まぁ「主翼やエンジンの真横の席でうるさいのはイヤ」という人なら、
    たった1,000円くらい、ケチらず出したほうが利口ですな。

    ・即売会
    一年ぶりの大阪。中ふ頭駅を下りたら晴れてました。傘、要らなかった……。
    「新刊はどれですか?」と訊かれてちょっと戸惑う。
    6/3の日記に書いたのは“夏コミ”の予定ですし、
    大阪初売りといったら、去年の夏コミ新刊以降の発行物って事だし……。
    あと、会場を回って見て思ったこと。
    「マリみて」と「Fate」が二大流行ジャンルでしょうか。
    「Fate」の発行物を出しているサークルは、
    それこそ「TYPE-MOON島」に集中していたのに対して、
    「マリみて」の発行物は、他のジャンルの島でもちょくちょく見かけた
    ……という違いが面白い。果たして秋にはどう移り変わっていることやら。

    ・寄り道
    <a href="http://www2.odn.ne.jp/komanaka/" target="_brank">駒川なか乃</a>氏のお車で、日本橋経由で梅田まで送って頂く。(ありがとうございます!)
    梅田から阪急電車に乗って、神戸は三宮の<a href="http://www.cafe-kanon.com/" target="_brank">KANON</a>へ。
    ……関西に来てまで、メイド喫茶ですかー(笑)
    メイド服のスカート丈は、ニーレングス(膝丈)が一番萌える……と悟り、
    神戸を後にする。さらに言うと、阪急電車の小豆色の車体色も萌え(笑)。


    拍手[0回]

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ