忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 11||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    <a href="http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/1417/" target="_brank">大雪拓磨</a>さんから回ってきましたので、答えてみます。

    Q1:今パソコンに入っている音楽ファイルの容量は?

    632.7MB ……これから増える予定。

    Q2:今聴いてる音楽は?

    布袋寅泰「BARBARELLA」
    ……デビット・ボウイを彷彿とさせる(?)、小気味よいファンキーな曲です。

    Q3:最後に買ったCDは?

    布袋寅泰「MONSTER DRIVE」
    ……今月出たばっかりのニューアルバムを早速チェキ♪

    Q4:よく聴く、または特別に思い入れのある5曲は?

    ある意味オイラの人生における音楽遍歴かなぁ……?

    ・真っ赤な自転車 (おニャン子クラブ)
    ……中学生の頃、まさにおニャン子ブームでした。
    そして当時は自転車が一番身近な乗り物でした。甘酸っぱい思春期の思い出デス。

    ・ON MY BEAT (BOφWY)
    ……知る人ぞ知るBOφWY初期の名曲。
    多聞に漏れず、いわゆる第二次反抗期の頃、ロックに目覚める!
    ちなみに、この頃から布袋寅泰のファンでした。

    ・LOVE (John Lennon)
    ……高校生の頃、ビートルズにハマる。その流れでジョン・レノンも。
    音楽だけでマジ泣きしたのは、この曲が最初(で最後?)です。

    ・哀しみのイモラ (The Surf Coasters)
    ……一目惚れならぬ、一耳惚れした曲・その1。
    サーフィンミュージックにパンクロックのスピード感、と言いましょうか、
    初めて聴いたときには圧倒されました。

    ・黒い太陽 (氣志團)
    ……一目惚れならぬ、一耳惚れした曲・その2。
    人生のどこかに置き忘れた青春ってヤツを思い出させてくれました。
    ヤンクロック、恐るべし!

    Q5:次にバトンを渡す5人の方

    ・<a href="http://long.k-server.org/" target="_brank">ありされい</a>さま
    ・<a href="http://matsukaze2003.at.infoseek.co.jp/" target="_brank">駅長</a>さま
    ・<a href="http://blog.livedoor.jp/psychicer0702/" target="_brank">psy</a>さま
    ・<a href="http://augurio.pop.tc/" target="_brank">ふれでい</a>さま
    ・<a href="http://www99.sakura.ne.jp/~razon_de_vida/" target="_brank">Zoro</a>さま

    うーん、Musical Baton回ってない方は……と、探すのに難儀する、
    これこそが最大の難問デスね(汗
    ……原稿その他で忙しい時期ゆえ、スルー可です。


    拍手[0回]

    PR



    「兄チャマ〜!」
    突然僕の部屋に入ってきた四葉の姿に、我が目を疑った。
    黒いワンピースに白いフリルのエプロンドレス、
    そして頭にはフリルのついたヘッドドレス……。
    そう、俗に言う「メイド服」ってヤツだ。
    「四葉……その服、どこで手に入れた……?」
    「『ニッポンの一部の若者の間でメイド服が流行っている』って聞いたグランパが、
     わざわざロンドンから四葉に送ってくれたのデス。似合いマスか?」
    四葉がスカートの裾を持ち上げて挨拶をする様は、
    さすが本場英国流の、格の違いを感じさせられた。
    「クフフフゥ、名探偵は変装術もカンペキなのデス。兄チャマ、降参デスか?」
    前言撤回。
    「それで変装したつもりかい、四葉クン?
     メイドならメイドらしく振る舞ってくれないと。恰好だけなら、ただのコスプレと変わらんぞ?」
    「……チェキぃ〜」
    四葉はがっくしとうなだれ、力なくドアを閉めて部屋を出た。
    ちょっとからかってやったつもりなのに、ヘコましちゃったかなぁ。
    これだから女の扱いは難しい……。
    四葉、ゴメン……。

    と、数分後。ドアを叩くノックの音。
    「マスター、お茶のお時間ですが、サロンで召し上がりますか?
     それとも、お部屋にお持ちしましょうか」
    「……部屋で頂こうか」
    「かしこまりました、只今お持ちします」
    静かにドアが開き、ティーセットを載せたワゴンが部屋に運び込まれる。
    毎日僕にお茶を入れているせいか、紅茶を注ぐ手つきは慣れたもの。
    「どうぞ、冷めないうちにお召し上がり下さい」
    はじめの一杯はストレートで飲む僕の習慣を見越してか。
    飲み頃を計る砂時計が終わると同時に、
    ティーポットから注がれたままのカップを、僕に差し出す。
    うーむ、カンペキだ。
    僕の目の前の四葉は、まさにメイドを演じきっていた。
    すごいぞ、四葉。兄チャマからキミに教えることはもう何もない。

    カップの縁を踊るように漂う香りを味わっていると、
    砂糖が焦げたような匂いが混ざる。
    「チェキっ!」
    飛び上がるように跳ねた四葉メイドは、慌てて部屋を出て行く。
    「チェキィィィィィ!!」
    数秒後、キッチンから断末魔の雄叫びが上がる。
    「……せっかく焼いたお菓子がぁ……」
    気になって四葉メイドを追った先には、煙を吐くオーブンレンジが。
    改めて言おう。カンペキだ、四葉。ドジっ子メイドこそ、萌えの定石である。
    が、調子づかせると君の身の為にならないので、あえて口に出すのはやめておこう。


    拍手[0回]



    まずはお泊まりのレポから。
    15時に出立し16時半に上野着、コインロッカーに荷物を置いて秋葉原へ。
    久々にメイド喫茶で茶をシバ……こうにも、時間的余裕が無く断念。
    しばし散策の後、上野に引き返し、宇都宮線で大宮へ。
    ……普通グリーン車は快適でした。
    大きな荷物を置くところがあればもっと快適だったのですが(苦笑)
    19時に大宮着、そこで待ち合わせた友人と、途中お買い物をした後、
    お泊まり先の彼の部屋へ到着。
    本来は、夏コミ新刊の沙羅双樹本の打ち合わせだったのですが、
    PS2版のゲームをプレイしつつ、そのまんまネタ出し会議へ。
    やるからには、おもしろい本にしたいです。

    で、今回のサンクリですが……A23ホールに配置になったせいでしょうか、
    今までのサンクリ・レヴォの閑古鳥状態が信じられない程、
    一般参加者が多かったです。
    正直「夏コミの前哨戦」的に軽く見ていたので、
    コピー本すら出さず、夏コミ予定告知ペーパーを出すにとどめておいたのですが。

    次回サンクリの申込みのついでに挨拶回りに行きたかったのですが、
    今回も単身参加ゆえ、声をかけられなかったサークルさんが多くて、
    申し訳ありませんでした……見捨てないでやってください。


    拍手[0回]



    さいたま市の友人宅に泊めてもらえることになったので、
    明日まで不在になります……。


    拍手[0回]



    日記書く気がしないのは何でだろう?
    ……単に書くことがないだけか。
    自分含め夏コミ出陣予定の面々は原稿中だし。

    まぁ、かくいう自分は、まだまだ合同誌の編集に注力しつつも、
    やっと個人誌の沙羅双樹本に、
    目というか手を向けられるようになったかな? って感じデス。
    近所の印刷所のデッドライン(本文入稿最終〆切)が8/1というから、
    まだ間に合う……かな?

    ・:*:・°'★、。・:*:・°'☆

    仕事帰りに立ち寄った本屋兼レンタルビデオ店にて、
    「<a href="http://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/part1/index-j.html" target="_brank">ローゼンメイデン</a>」など借りてみる。

    ……………
    …………
    ………
    ……


    いいね! 特に<b><font size=5 color=pink>雛苺</font></b>とか。
    あー、なんてこの手の幼女に弱いンだろ、オイラったら orz

    <a href="http://www.tbs.co.jp/rozen-maiden/" target="_brank">第二期</a>こそはチェキしようと思うのであった。

    ・:*:・°'★、。・:*:・°'☆

    <a href="http://www.f3.dion.ne.jp/~imai/" target="_brank">忍</a>ちゃんお誕生日おめでとう。

    ……コメントの他に何か気の利いたことをやりたいのだが、
    結局何も出来ず終いの俺ガイル。
    気が付けば、日曜日がサンクリですよ。9月のサンクリも申し込まないと。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ