忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 11||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    ホントは「オフレコ扱い」にしたかったんだけどネ・……。
    ある方の日記を拝見していくうちに、星まで『黙んまり』決めてるのもどーかと思ったんで…。

    咲耶本のゲストさまの「18禁」ですが、結局『了承』としました!
    表向きは「書き手が書きたいモノを書いてこそ、読み手が楽しめる作品が出来るんじゃないか」と考えですが、
    ホンネは……この咲耶本こそ、【とんかつうめ茶づけ】星 倫吾の最後の作品となる、
    その可能性が非常に濃厚になってきたからであります。
    「本業が忙しくて同人活動を続ける事によって支障をきたす」とか、
    「同人作家として行き詰まった」……という『自己都合』ではなくて、
    同人活動を行う「場」が抹殺されるかも知れない!……という「危機感」からです。

    ホントは「表現したいと思う人間がいる以上、その場は無くならない!」って言葉を信じたい。
    しかし……黒磯の幼女誘拐事件の犯人が鍵系同人屋だったという事実は、
    かの宮崎事件の如く(もしくはそれ以上の?)、同人界にとっては未曾有の打撃と成り得るでしょう。

    もともと、非公認の二次創作による表現なんて、いつ取り締まられてもおかしくはないんです。
    ”熱心なファンによるファン活動”とお目こぼしを、著作権者に頂いているだけですし。
    この事件により、「企業イメージが著しく失墜させられた」と難癖つけられれば、
    「表現」そのものが”お取り潰し”を食らうのは明らかですよね?
    企業の圧力・官憲の権力の前にあっては、
    一個人の力なんて、それこそ「赤子の手をひねる」ようなモンですよ?

    うーん、小林よしのりの受け売りになるけど、
    いまどきの若い子って「公の心なき個人」なんでしょうね。
    自分がコトを起こせば、『個人』ではなくて『全体』というレベルで、
    その責めを受けるってコトが理解できない。
    自分で言うのもなんですが、
    星が二次創作作品を書く際は、「オリジナルへの敬意」というのを絶対忘れないですよ。
    自分が下手なモノを書けば、自分のサークルや同じジャンルで活動しているサークルさんはおろか、
    その元となるオリジナルの作品に対する評価さえ貶める、というを知っているから。

    ”「『愛』のある作品」をお願いします。”
    ……それが「18禁希望」の作家さんへの、星の答えです。
    もっとも、彼の作風なりを知っている身としては、「釈迦に説法」という気もしないでもないですが。


    拍手[0回]

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ