忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 07||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    <a href="http://kiraware.goo.ne.jp/" target="_brank">嫌われ松子の一生</a>の予告を観て以来、
    BONNIE PINKの「LOVE IS BUBBLE」が頭から離れず、
    ついには着うたフルでDLして、
    携帯のアラーム機能で“お目覚めの曲”にしてしまった星です。
    モチ、映画本編も観たけど……も一回観たいかも、1,800円払ってでも。

    ホントはmixiで書いて、
    気心知れたマイミクさんだけ分かってくれりゃいいし、
    こっちで書いたら、火に油を注ぐ事は明白なのだが……。
    あえてこっちに書きます。
    マイミクさん、しいてはmixiやってる人しか見られないんじゃ、
    赤提灯でクダ巻いているのと変わらないから。

    えぇ、シスプリメの事です。
    そりゃ、公式のblogですら数ヶ月止まって、企画室が完全に沈黙し、
    活動は各クリエイターに任されている状態は、
    以前私が書いたかもしれないけど、
    まさに「司令も補給も断絶して、各個部隊で自給自活のゲリラ戦」状態じゃない?

    あ、いまさら脱退するなんて言いませんよ。
    少なくとも、ゲーム企画が無事マスターアップを迎えるまでは、
    シスプリメ公認ネオシスとして籍を置いておくのが義理だと思うし。
    企画室のサポートが有る無しに関わらず、
    「シスター・プリンセス・メーカー」という名前がついてくる以上はね。

    あ、タイトルで言いたいのは、
    企画室VSクリエイターとの論争で「本気になるのは御法度」、
    むしろ我々クリエイターが閲覧者を「本気にさせる」作品を創ろうってコト!
    閲覧者として創作作品を見るよりも、
    野次馬として創作集団の内部分裂を見ている方が面白いなんて、
    本末転倒じゃない? ……意地の悪い言い方ですが。

    魅力的なキャラクターがクリエイターによって生み出された。
    オリジナルストーリー的な本が発行された。
    今度はゲームです。
    プロデューサーさん、ゲームですよっゲーム!(違)
    こうして並べてみると、本家シスプリと同じく進歩しているよね。
    スポンサーが付く企業活動と比べて、
    個人の持ち出しでやってるから、比べるのが恐ろしいほど小規模だけどネ。
    趣味の延長で字書きをやってそろそろ10年になるけど、
    ゲームのシナリオなど書くのは生まれて初めてです。
    SS書くのと違って、ゲームそのシナリオは、
    テキストを追うプレイヤーを飽きさせないための「遊び」の部分まで
    入れなきゃならないじゃない?
    まさに挑戦です。


    拍手[0回]

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ