忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    今回の大阪遠征は、専属秘書・ひでりゅん♪氏と同行デス。
    彼は花博以来の大阪、しかも、飛行機での移動は初めてとか。
    しかし、天候はあいにくの雨模様……。
    B777の窓からは、どんよりとした白い雲しか見えませんでした。
    3月・4月の京都も良くなかったし、星は「雨男」決定ですか?

    伊丹に降り立ってから、高速バスで神戸・三ノ宮へ移動、
    ここで一旦コインロッカーに荷物を預けて、北野異人街散策。
    野郎2人で廻るよーなスポットでもないんだが、
    「シスプリのお話を書くのに、舞台として“イメージ”する街の感触を掴みたい」という、
    星のワガママです。朝から山登りさせて、ゴメンなさい……。
    ……PSやDCのゲームの中に登場する街のイメージに近いのって、
    現実にある場所では、横浜や神戸なんですよねぇ、星の脳内では。
    (単に洋館が立ち並ぶ、元外国人居留地ってだけな気も……)

    異人街から三ノ宮駅に戻り、垂水へ移動。
    そこから路線バスで20分ほどで、<A HREF=http://www.ichiki.co.jp/ > いちき工芸</A> に到着。
    ちなみに『いちき工芸』とは、当サークルの「Kanonballステッカー」を作っているところデス。
    閑静な住宅街の中にあるそれは、
    印刷所のような「工場」というより、「ラボ(研究所)」という響きが似合いそうでした。
    我々を応対して下さった女性の方も、デザイナーといった風。
    バイクやクルマといった世界のステッカーをつくっているところが、
    小奇麗であかぬけた感じなので、星の想像とだいぶ違うなー……という印象でした。
    (こちらの社長さんがそういった類がお好きな方で、
     事務所の中には、さりげなくレーシングカートなど置いてありました)
    夏コミの再販分や、新作の入稿も済ませて参りました。

    せっかく神戸まで来たからには……と、同人ショップ巡りも。
    『とらのあな』は見つけられたのに、『メロンブックス』が見つからない……。
    同人管理部の方に電話で住所を聞き出して、ようやく見つける事が出来ました。
    (ご迷惑おかけしました&ありがとうございました)
    自分が普段行くことのないお店に、自分の作品が置いてあるのを見るのも、
    なかなか感慨深いモノがあったり……。<font size=1>とらには置いてなかったケドナー</font>


    拍手[0回]

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ