忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 08||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    ……分かる人だけ分かって下さいな <タイトル

    二次創作同人とクルマのチューニングって似てると思う。
    メーカーが送り出す既製品に飽き足らない一部の人間だけが足を踏み入れる、
    いわば合法と非合法との狭間のグレーゾーン、
    一般的に理解されにくい世界だから。

    さらに突っ込んで……。
    シスプリ同人者かつシスプリメのクリイターとして。
    この両者に違いはありますか? ……と問われれば、答えは「Yes」です。
    シスプリ二次創作は、
    「公式のキャラクターの魅力なりテーマなりをいかに自分なりに引き出せるか」、
    それに対しシスプリメの場合は、
    「企画室が提示するレギュレーション(規定)の内で、
     いかにして一からキャラクターを創り出すことが出来るか」。
    ……クルマに例えるなら、
    前者は、車屋さんで売っているクルマを買って、
    アフターパーツを買ったり、なければ自分で作るなりして、
    カスタマイズするようなものだし、
    後者はそれこそシャーシから自分で設計して作り出すようなものですよ。

    アリリリリ?
    ……どうしてこんな話になってしまったんだろ?
    ついカッとなって、コンビニで『ガラスの仮面・奇跡の人編』を衝動買いして、
    読み耽ってしまったからでしょうかねぇ?

    「楓祭。」もレヴォも明日なのに、準備が止まったままだよぉぉぉ!!


    拍手[0回]

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ