忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 08||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    国会議員の国民年金未納問題が、芋づる式で発覚し報道されている状況に辟易しているところですが、
    茨城県北部のローカルな話題としましては、
    <a href="http://www.hitachi-dentetsu.co.jp/" target="_brank">日立電鉄バス</a>の高速バスにおいて、
    5/8に東京〜日立線でスピードメーターが故障したまま運行していたのが発覚したのに続き、
    本日の<a href="http://www.ibaraki-np.co.jp/" target="_brank">茨城新聞</a>の1面によると、羽田〜日立線および成田〜日立線において、
    運輸局が認可した経路を外れて走行していたのが分かったそうです。
    コンプライアンス(法令遵守)が声高に叫ばれている昨今、
    一昔前ならそれほど問題にされなかった事例も、
    大きく取り上げられるようになったのかなぁ……と、思ってみたり。
    私の場合、特に羽田〜日立線を重宝しているものですから、気になった次第。
    日立発3時台の便に乗れば羽田発7時台のフライトに間に合うし、
    (鉄道だと始発が5時台、朝一の特急でも上野着が7時半頃……)
    自分のクルマで羽田まで行くよりも安価ですから。(当たり前か…)
    空路において羽田〜大阪便が大増発&価格競争のおかげで、
    大阪へ行くよりも名古屋に行くほうが、物理的にも金銭的にも“遠い”って感覚デス。
    もっとも、東京〜大阪の移動に新幹線より飛行機を使いたがるのは、
    マイレージが貯まるのと……やっぱスチュワーデスとか好きだから! (笑)
    今風にいえばCA(キャビン・アテンダント)って呼ぶんだけどね。

    まだ自宅に帰っていないので、<a href="http://www2.app.ne.jp/mori-kiseki/" target="_brank">「杜の奇跡」</a>の配置は分からず。
    ニューマシンもまだ来ない……漫画喫茶生活はまだ続く?
    そんなわけで、Dionに移転して以来放置していた<a href="http://www.doujin-web.com/user/ringo/index.html" target="_brank">同人WEB</a>の方をプチ復活させてみましたとさ。

    <a href="" target="_brank"></a>


    拍手[0回]

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ