忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 07||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    シスプリメ公式BBSにてレスがさっくり削除されてしまった件ですが、
    スパムの削除作業をした際に、
    一緒にサーバーから消えてしまったらしく、
    現在はログ復旧作業を終えて反映されている……そうです。
    (伝聞情報につき・汗)

    <a href="http://m-style.jpn.org/" target="_brank">hiro-R</a>さんに私信〜。
    オイラも大人気ないというか、カリカリし過ぎだったかな。
    シスプリメに限らず、同人の世界って、
    字書きよりも絵描きさんの方がエライ、みたいな風潮があるじゃない?
    エライという言い方は変だけど、
    一般的には、一編のSSより一枚のイラストの方が
    ずっと訴求力があるわけじゃない?
    その辺の、絵描きさんに対するコンプレックスが、
    神経過敏にさせてしまったのかな、と思う所存でございます。

    ……もっとも、それこそ「言い訳」であって、
    作品を創らない理由にはならないんですがね。

    ・:*:・°'★、。・:*:・°'☆・:*:・°'★、。・:*:・°'☆

    最近、映画「嫌われ松子の一生」の挿入歌集とか、
    東京スカパラダイスオーケストラのニューアルバムなどを聴いてます。
    映画「SWING GIRLS」を観て以来、ホーンの音色に魅入られています。
    今どきのコンピューターでエフェクトされたデジタルな音よりも、
    アナログ独特の暖かみがありますよね……。

    スカパラは気にはなっていたけど、いざ聴きたいとなると、
    どのアルバムを手にとっていいのやら……というときに、
    タワレコで新譜を見つけたので、ポイント2倍サービスに乗じて衝動買い(笑)
    スカはどうしてこんなに気持ちいいのだろう……と考えてたら、
    いわゆる日本民謡と同じ2拍子なんだ、と気付いた。
    血には逆らえないなぁ……。それこそ「文化」って奴だし。


    拍手[0回]

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ