忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 08||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    山手線の車内にて知った、13〜14時頃の都心の気温は34℃だった……!

    【移動時間=睡眠時間】
    原稿執筆の筆を置いて、日記を更新して、7時半に家を出る。
    8時過ぎの特急に乗って、いざ上京。
    今回クルマを使わなかったのは、行楽地へ向かう常磐道〜首都高の、
    俗に言う「ディズニー渋滞」を避けたかったのもあるが、
    たった2時間弱の移動時間でさえ、睡眠に充てたかったから。
    ……えぇ、今夜は寝てません(笑)

    【いざ入稿】
    10時に上野着、そこから新宿へ。
    印刷所の開店時間まで30分ほど時間があるので、
    スタバでコーヒーブレイク……といっても、実際に頼んだのはモカフラペチーノ。
    暑いデス。
    コミケの予行演習か、と思うくらい。
    否、コミケはもっと蒸し暑いけど、屋内だし。

    入稿は無事済みました。
    本文のデータ入稿の件で不明な点を二三訊いても、
    (今回は挿絵はPhotoshop、小説はWordのデータで、それぞれ入稿することに)
    午前中で用事が済んでしまいました。

    【聖地巡礼】
    ……といっても、秋葉原や有明といったオタクの聖地にあらず。

    「下妻物語」で主人公・桃子にとっての、代官山のBABYの直営店のような、
    自分にとって、そんな「聖地」の様なお店が在るのだ。
    原宿・竹下通り、山手線の車窓からも見える、若者でごった返す様は、
    さすがに三十路となった私を、色んな意味で尻込みさせるが、
    意を決し、人並みをかき分けかき分け進み、
    疲労が見え始める頃に、その店は現れる。

    ビートルズグッズ専門店「Get Back」

    210円のギターピックから、6桁台のプライスが掲げられるプレミアム品まで、
    店内全てビートルズで埋め尽くされている。
    市中の店では手に入らない海外版や、廃盤・絶版になってしまったCD・DVDや書籍など、
    マニア垂涎のアイテムが……!
    ……えぇ、しっかり66年・東京公演のドキュメント(絶版)を買ってしまいました(笑)。

    【カタログ回収】
    上野へ戻る途中、秋葉原・虎の穴にて予約したコミケカタログを回収。
    POP氏の特典に釣られて「虎」にしたオレもオレだが、
    今回のカタログ表紙、何ちゅーかダメ(笑)
    ついでに、ついカッとなって、書泉で『女子校制服図鑑』なんて書物も購入。
    …………シスプリメ創作の資料です。(キッパリ)
    オリジナルで、制服の設定一つ決めるにしても、あるとないとでは違いますよ。

    そんなこんなで連休最終日は終わりましたとさ。


    拍手[0回]

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ