忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    10/20・大阪の「Comic Comunucation 4」当選しました!
    配置は『J-18b』、シスプリスペース取ってますが、島端らしいデス。
    ひでりゅん♪氏は仕事があるので、不参加はほぼ決定。
    おそらく4月の京都みたく日帰り強行軍かな……お金ないし つД`)

    「Miotec」と合体で申し込むageオンリー「Rumbling Pagent 2」にて、
    遙のSS本をオフで出そうか……と考えています。
    単色刷A5・28頁程度で100部、書店卸はメロンブックスのみ……という感じで。
    あ、シスプリも続けますし、鞠絵本もちゃんと出しますので、ご安心下さい。

    #あとは表紙・挿絵を描いて下さる絵師さんが見つかるに越した事ないんですが……。

    +++追記+++

    BBSのコピペですいません……。では、この日記の方では、BBSにかけない雑感などを。

    これについては、先日のサンクリで踏ん切りがついたな、という感じです。
    「今年シスプリにジャンル変えたばっかなのに、もう浮気するのか?」とか、
    「他に絵師さん頼んであるのに、また他の絵師さん頼んで本出すのか?」とか、
    迷いはありました。
    でも、サンクリにて、
    今度の鞠絵本の作画をお願いした羽流氏と打ち合わせをしたり、
    ふぁな氏から、こちらに書いた発行予定の春歌本について、
    貴重なご意見を聞かせて頂いたり、
    まじかさんには、「今度は他のジャンルの本を出すかも……」という事を話した際に、
    「それは同人を楽しんでらっしゃる証拠ですよ」と返して下さったり、
    サンクリアフターでも、みかど氏から、
    会津旅行の際にお礼代わりにお渡しした咲耶本の感想を頂いたりした事など、
    “モノを書きたい!”という意欲や自信を取り戻す事が出来たのが大きいデス。
    (鞠絵本書いている最中、それがなかったワケではありませんが……)

    絵師さん募集についても……。
    「今まで依頼した方々に対して“不義理”になるんじゃないか?」というのは、
    今でも引っ掛かっています。
    でも、「『君望』の遥が描ける絵師さん」、しかも10月末までに原稿が欲しい……となると、
    既知の方は、ご自分のサークル活動や、仕事や学業で忙しく、
    ちょっとはばかれるな……という状況ですし。
    現在「Miotec」東雲氏の伝手で、ゆう氏に依頼出来ないか打診していますが、
    それも100%確約が出来るワケではないので……。
    相方……というか、専属の絵師さんを公募しようかと、本気で考えていたりもしています。


    拍手[0回]

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ