忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 11||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    <b><font size=5>ネットの「危機管理」ってどうよ?</font></b>

    「W32.Badtrans.B@mm」、また漂着。全く心当たりのないトコから。
    ウィルススキャンついでに、HDの最適化も済ませてしまうことに。
    それ以外にも、某同人委託ショップから(店名は敢えて伏せさせていただきますが……)、
    心当たりのない発注依頼やら、他のサークルさんの売上報告書が舞い込んで来たり。
    多くは語りませんが、サークルの売上なんて特にプライバシーに関わるモノゆえ、データ管理をしっかりして欲しいものですよ。

    話はワーム絡みに戻りますが。
    お知り合いのBBSやメールにて、
    「ウチもヤラれたから、怪しいメールは削除して!」と、警告し合っていると思えば、
    星が「ウィルスに感染してますよ〜」と送った相手から、何の反応もありません。
    ……一言「ご迷惑をおかけしました、以後気をつけます」とでも言ってくれれば治まるモノも、治まりません。
    幸い、即PCクラッシュさせるような極悪ウィルスじゃないから、もにょってるだけで済むけど……。

    うーん、自分のメールボックスやHPを丸一日閲覧出来ないだけでも、
    「ワームなんぞ被弾してないか?自分が踏み台にされてバラ撒いちゃいないか?」とか、
    「また『荒らし行為』に遭ってないか」なんて気が気でない星って、異常なのでしょうか?


    拍手[0回]

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ