忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 11||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    皆さんご存知のベストセラー『チーズはどこへ消えた?』に登場するフレーズです>タイトル

    先日『センチ』時代からの友人からHPやサークル活動について
    「『Key』に絞るか『シスプリ』に移行するか、どちらかにするべきだ」という意見を頂きました。
    中途半端はいけない、「二兎を追うもの一兎も得ず」という事を言いたかったのでしょう。

    率直に星の考えを述べてしまえば、
    <b>Key系に軸足を置きつつも、シスプリに「参入」する</b>です。

    まず、星にとっては『Kanon』も『シスプリ』も両方好きで、
    どちらも創作意欲をかきたてられる題材である事。
    ……もっとも、「吊し上げ」の毒ネタでもない限り、嫌いな題材を好き好んで書こうとも思いませんが。

    二つめに、これは作家として<b>脱マンネリしてリフレッシュしたい</b>という事。
    これは裏話になりますが、合同本に載せる「頭文字K」原稿を書いていて、
    自分が書くモノは最近マンネリ化しているんじゃないか?……と思ったんですよ。
    走り系に傾倒していて、本来の純愛シリアス系から遠ざかっていやしないか?と。
    「SUMMER TIME」の続編になる『Kanon』の話も書きたいのですが、
    この状態でどシリアスな話を書こうと思っても、精神的に負担が大きいので、
    それならワンクッションおいて、
    同人を始めた『ときメモ』の頃に書いていたような、ほのぼの系の話を書いてみて、
    「原点復帰」するのも一つの手かな、と考えたわけです。

    もっとも、新しいコトを始めると言うことは、勝手も変わるという事だから、
    そういう意味では決して楽ではありません。
    「咲耶」というキャラクタを巡って自問自答の日々は、
    『チーズはどこへ消えた?』に例えるなら、状況こそ違えど、
    それこそ「迷路で新しいチーズのありかを探す」旅、そのままです。
    ……目の前にはまだまだ『Kanon』という、食べ慣れたおいしいチーズがあるのに、
    わざわざ新しいチーズを探しに行くなんて、
    「しなくていい苦労をわざわざしている」と、ちょっと嘲笑したくもなりますがね。
    まぁ、そんな苦労をしてもやっぱり「書きたい」し、
    そんな苦労さえも楽しんでいる自分がいたりもするんですよ、不思議な事に。
    本が完成しているビジョンは浮かんでも、その逆は全くといって良いほど浮かんでいないし。

    結局、同人をやる理由って、<b>好きだから・書きたいから</b>に尽きるんですよね…。


    拍手[0回]

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ