忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 08||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    ( )内には、貴方が思いついた言葉を入れて下さいね >タイトル
    うーん、きっと答えた方の趣味がハッキリ出るでしょうな(笑)
    ごきげんよう、今日は「セレナーデ」な気分の星です。
    『SWING GIRLS』のサントラ、何軒もお店ハシゴしたけど、どこにも無いよー ・゚・(ノД‘)・゚・

    【私信】

    ・<a href="http://www.ne.jp/asahi/psychicer/kaleidoscope/" target="_brank">psy</a>さま(9/11付)
    >誰が同人誌制作してどのサークルから出すのですか…(;´Д`)ノ

    実は私も考えていました、シスプリメ同人誌制作。
    メッセで何人かの人に「やりたいねー」なんて話してはいたのですが、
    “もし”私がやるとして、条件や問題点やらを上げてみるなら……。

    まず印刷代の見積もりを出してみたところ、
    表紙をB5版4色フルカラーPP貼り、本文は164Pを、<a href="http://www.sunrisep.co.jp/" target="_brank">サンライズ</a>に頼むなら、
    100部で101,600円、200部で130,380円……かな。
    これより安いトコもあるけれど、他人様の玉稿をお預かりする以上、
    「安くてそれなり」なトコより、「多少値段は張っても質が良い」ところを選びたい。
    発行時期はやっぱりコミケですね。地方の人間が集まれる時期ですし、直接手渡しでお渡ししたい。
    「どうしても来られない」という方には、本をお送りするか別のイベントで……となるけど、
    事後の事務処理は少ないに越したことはないですね。
    ……それに、6桁台の印刷代、ボーナス払いじゃないと払えません(泣)
    勤め人ならともかく、学生さんからお金取るのは気が引けるし、
    お金のやりとりでトラブるくらいなら、全部ウチで持ったほうが気が楽です(笑)
    それと、20人以上ものクリエイターに参加して頂きたい、
    そこまで大きく話が動くなら、やはりまずは企画室の方にお話を通すべきかな、と。
    同人誌という形で即売会にて出すということは、
    ネット環境のない方や、それこそシスプリを全く知らない人間にも露出するワケですし。
    (ある意味、シスプリファンを再発掘するチャンスかな?)

    …………なんて熱く語ってしまったら、
    (これでもハード面で大きい問題を挙げただけで、
     ソフト面の細かい問題を挙げたらあと一スレ分は語れるかも)
    「じゃあ星さん、制作お願いね(はぁと)」なんて言われそうだなぁ……(苦笑)


    拍手[0回]

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ