忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 11||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    <b>月宮某氏(仮名)【とんかつうめ茶づけ】にご来訪</b>
    後から言われて初めて分かったオレって、ニブ過ぎ?

    あんまり公にしたくないんですけど、
    星は初めてお会いする方にご挨拶に行く時とかに、
    名刺の他に、ある『ステッカー』をお渡ししているんですよ。
    冬コミ&SFSEの「ステッカー付き限定コピー本」につけたステッカーと全く同じモノなのですが、
    原価を下げる為に余分に発注したので、まだ手元に残っているんですが、
    作って頂いている業者さんの都合で「再版は不可」なので、
    ホントにホントの『限定品』なのです。

    特に今回の「しおけっと」では、先方さんのご本と交換するアイテムとして、
    栞小説本も頭文字Kも手元に無くなってしまったので、
    それらを全て限定ステッカーで代用していたんです。
    そのステッカーを、いつもは見えない所に(服のポケットの中とか)置いておくのですが、
    たまたまご挨拶回りから帰った後で、
    スペースの外から目につく机の上に置いておいたせいか、
    ソレに興味を引いた(?)彼が、
    「そのステッカーは譲ってもらえないのか?」って訊いてきたんですよ。
    そこに居合せたひでりゅん♪さんが、
    「星倫吾と名刺交換した人間じゃないと差し上げられない」旨説明したんですね。
    それから彼とはステッカーの話へ。まぁ、本は既に完売していて無いので、当然なのですが。
    (以下、月宮氏は「月」・当サークル側は「と」と表記)
    月「どうしてピンクのあゆVer.だけ完売なのか?」
    と「こちらの金銭的な都合もあって、一回で大量の発注が出来ず、 
      また、こちらで見込んだ以上に、
      即売会での売れ行きや、同人ショップへの委託の数が多かった為に、
      しおけっと合わせの再版が間に合わなかった。次回のBS8には間に合います」
    月「高嶺の花には参加しないのか?」
    と「高嶺の花には参加しません」
    月「ステッカーの色には意味があるのか?」
    と「某所の『キャラクタのイメージカラー』に準拠している。
      その為、名雪=群青、あゆ=桃、栞=緑、とした。
      今後発行予定のキャラクター(舞・真琴)に関しても同様」
    月「ぴろのステッカーはでないのか?」
    と「……(回答不能)」

    <b>何故にぴろ?</b>と思った矢先、
    彼は主なき『琴村屋』さんスペースに去り、忽然と消えてしまいました。

    ……つづく。


    拍手[0回]

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    ● この記事へのトラックバック
    Trackback URL
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ