忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 07||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    まず、当日となりました冬コミの情報はこちら


    ・:*:・°'★、。・:*:・°'☆・:*:・°'★、。・:*:・°'☆

    さて、今年一年を振り返って、漢字一字で表わすとすれば、「脱」かなぁ。
    あ、辰(たつ)年と掛けているのもありますが。

    というのも、約7年間、興味はほぼ「アイドルマスター」一辺倒だったのですが、
    1月にドキュメンタリー映画を観てAKB48沼にハマリ、
    5月にリバイバル公演の映画館中継を観て、SKE48やNMB48、HTK48も気になって、
    劇場公演、総選挙、東京ドームコンサート、全国握手会とイベントに参加するようになって、
    気がついたらAKBヲタになってましたとさ。

    まぁ、2次元ヲタから3次元ヲタに(も)脱皮した……といいましょうか?
    うん、ますますダメな方向にねw
    来年の目標は……やっぱり一度でも多く公演を観たい!
    特に、新装したSKE48劇場と、未だ言った事がないNMB48劇場と、HKT48も……!

    あと、「ガールズ&パンツァー」のご当地・大洗での盛り上がりが、
    東日本大震災からの復興色から“脱”したって印象を感じたんですよ。
    多聞に漏れず、大洗も震災と津波で被害を被った土地なのですが、
    アニメ自体が楽観的なのもあり、
    震災の傷痕から立ち上がるみたいな悲壮感があるモノじゃなくて、
    純粋に「おらが町がアニメの舞台になって嬉しい!」みたいなのを感じるんですよ!
    えぇ、お正月休みを利用してロケ地巡礼に来て欲しいなぁ……。

    それでは、よいお年を~。

    拍手[0回]

    PR

    ● Post your Comment
    Name
    Title
    E-mail
    URL
    Comment
    Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ