忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 07||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    とうとう歌姫庭園6当日になってしまいましたので、一応告知。

    当「とんかつうめ茶づけ」は歌姫59に配置されています。
    新刊は北条加蓮SSコピー本を持ち込みます。

    タイトル:純情カレン A5判12ページ 頒布価格100円


    pixivにUpしたものの改訂&再録ですが、ついでにお立ち寄り頂ければ嬉しいです。

    拍手[0回]

    PR

    ごきげんよう。コミケ週ですよっ、コミケ!

    まず近況報告から。

    とうとう先月携帯をガラケーからスマホに変えました!
    「(位置ゲーの方の)アイドルマスターモバイルを継続させたい!」と理由のみで、
    iPhone 5s 64GBに。
    いやー、すごいねー。
    ぽんこつPCと違って、ニコニコ動画やYou Tube、ぐぐたすもサクサク繋がる!
    そして、WUG!ステージの天使やアイマスsideM、ラブライブ!スクフェス……と、
    次々にゲームを始めて、ちょっと一回のつもりで課金して、積もり積もって、
    今月届いた請求書の金額に、むせる。

    あと、先月から始めたのは、脱毛症治療のために、月に2度の病院通い。
    3月頃から後頭部にいわゆる円形脱毛症が見つかったのだが、
    範囲は大きくなるわ、数も増えるわ……皮膚科の専門医に診てもらうことに。
    「3日ほど入院してステロイド剤を投与する方法もあるけど、そこまでやるかは微妙」とのこと。
    うーん、目下の悩みは、髪型と(もはやハゲを隠せるほど髪の量がない!)、
    隔週で土曜のスケジュールが通院で埋まってしまうこと(基本予約制なので)。
    握手会? 帽子被っていくし! 
    むしろ「頭後ろにハゲがあるおっさん」で認知してもらえるなら……(自虐乙w


    で、本題。
    C86ですが、1日目は仕事、3日目は落選からのアイマス9thライブ参加のため、
    一般参加もしません。
    2日目は……申込書セットを買うために行くつもりでしたが、
    今冬C87の日程が発表され、ギャルゲージャンルが配置される3日目は平日で、
    12/28が御用納めという仕事でもなく、スペースを任せられる売り子さんも確保出来ない為、
    サークル参加を申し込まない事になったので、行く用事が無くなってしまったといいますか。
    それに、翌日は午前5時で名古屋へ遠征だしね……。


    それでは、8/17のアイマス9th名古屋2日目は、日本ガイシホールで、おねガイシm@s!

    拍手[0回]

    書くと言ってて書いていなかったイベントレポなどを。


    ・5/25「杜の奇跡22」

    約半年振りの仙台遠征、せっかくなので「Wake Up Girls!」ロケ地訪問という名の観光もしたいぞ!
    ……と、24日の土曜に前泊。
    行きの東京駅行き高速バスが首都高の渋滞で数十分遅れるも、
    当初の東京駅到着時刻より新幹線の時間まで1時間ほど余裕を持たせたので、無問題。
    初めてE5系車両に乗り、仙台へ! 座席にAC電源があるって、最近は当たり前なのね……!

    仙台に着いたら、宿泊するホテルに荷物を置いて、いざ観光へ!
    周遊バス「るーぷる仙台」に乗って、大崎八幡宮へ。
    良い運転手さんに当たったようで、
    音声ガイドの他にも、運転手さん自身の面白可笑しいガイドもあって、
    青葉城経由の大回りも苦ではなく……。
    「本日は政宗公の命日なので、瑞鳳殿はご開帳している」というのも聞いて知ったし!
    予定狂っても行けば良かったかなぁ……。(観覧時間は1時間強と聞いて諦めました)

    大崎八幡宮は、WUG!の痛絵馬を見に来たというのもあるけど、
    AKB総選挙での推しの戦勝祈願が大きい、かな? 八幡様は戦の神様だし。
    んなもんで、おみくじを引いて48番を引いた時は驚きましたよ……内容は微妙でしたが。
    社殿の豪華絢爛な彫刻が、日光東照宮を彷彿とさせるなぁ、と思ったら、
    実は逆で、大崎八番宮を造った左甚五郎が、後に日光東照宮を造ったのであるし、
    これを造らせたのは伊達政宗、艶やかで派手な出で立ちを「伊達」といういわれが分かりましたw

    周遊バスを乗り継いで、勾当台公園の野外ステージを訪れる頃には16時を回り、
    そろそろホテルに戻ってチェックインしなきゃ……と、
    途中、クリスロードの阿部蒲鉾店でひょうたん揚げや、ハピナ八掛丁のパン屋さんや、
    (店の名前は忘れました orz 店頭にAKB48の岩田華怜のポスターが貼ってあって、つい……)
    アニメイトで小説版WUG!を買いに行ったり(栞はみにゃみでした♪)寄り道をしてホテル着。
    チェックインを済ませて、部屋に荷物を置いたら、再びホテルを出、
    ネットカフェへ、徹夜しても書き終われなかったペーパーの作成、
    書き終える頃には夜も更け、お腹もペコちゃんになったので、ここらで晩ごはんに。
    やっぱり牛タン食べたいよな、どうせ行くなら……と、
    以前友人に連れてきてもらった記憶を頼りに、国分町の「味太助」に。
    うん、やっぱりこの店に来て良かった……と思うほど、美味しかった!

    さて、翌日いよいよ迎えた「杜の奇跡22」ですが、
    合体相手が急用で欠席となり、いつもと変わらず、ぼっち参加。
    やっぱり東方系と、同時開催の艦これで参加されているサークルさんが多かったですね。
    ここではアイマス系も、数あるジャンルの一つ……。
    地元ならではのWUG!本(いわゆる聖地巡礼)が見つけられたのは収穫。

    そして……イベントが終わって、AERのスタバでお茶ならぬお珈琲をしつつ、
    ツイッターを覗いたら……ここでAKB握手会襲撃事件を知ることに。
    そういえば、秋葉原通り魔事件も、私が大阪に遠征している時に起きたんだよね
    ……と、イヤなことを思い出しました。


    ・6/1 「歌姫楽園5」

    本来ならコピーSS本を作るはずでした……。
    やっぱり、AKB握手会襲撃事件のショックが……というよりも、
    月末で仕事が忙しく、慌ただしく一週間が過ぎていきました。
    まぁ、いつもなら、多少無理しても、新作SS一本書き上げて持ち込むって事をしていたのですが、
    印刷・製本が間に合わずサークル入場に間に合わなかったり、
    移動中の高速バスの中でも、スペースの中でもグロッキー状態だったり……。
    正直イベントを楽しめていない状態が続いていたので、
    今回は「いのちだいじに」作戦で行くことにしました。

    もっとも、新作も華もないサークルは開店休業状態(いつもか……w)、
    別口で会合があることもあり、14時で撤収しました。

    面倒くさがりな人間ゆえ、イベントとか〆切とかがないとモノを書かないゆえ、
    せめてイベントには何か書こう!……とは思ってはいるのですが、
    思うような分量だったり完成度だったり、満足いくモノは書けずじまいで、
    なるほど、これじゃヒトの心は動かせない、反応とか感想など返ってくるワケがない、
    ……と、自虐抜きで思っているのですが、
    されど、それが無いゆえに、羅針盤を失ったが如く、
    どこに向かえばいいのか分からない……っぽい?


    そう思い悩む私の元に届いたコミケ当落速報は……

    ◎貴サークル「とんかつうめ茶づけ」は、残念ながら抽選洩れになりました。


    もちょっと考える時間を与えられたって事なのかな?

    拍手[0回]

    開催は5/25(日)ですが、本日の6時に日立を発って仙台へ向かうので……。
    一旦高速バスで東京に行き、東京で東北新幹線で仙台へ乗り換えるVターンで、
    仙台着はお昼前……という5時間コースですw

    さて、当「とんかつうめ茶づけ」の配置はB-23、「犬後屋G」さんと合体で、
    ジャンル的には、アイマスやモバマスとかラブライブ!など、
    アイドル系が集まっている辺りですw
    個人的にはWUG本を探したいですね……。艦これ……うっ、頭よりも懐が……。

    雪歩・貴音・真美の『チャンスの順番』シリーズ(1~3.5)や、
    貴音ノベルアンソロジー『novel_T』、
    MBFで無料配布した、卯月SS『S(mile)ING』など、既刊を持ち込みます!

    新刊はありません……が、久々にペーパーでも作ろうかと。
    サークル情報よりも、WUGだったり、AKBの事について語るフリートークメインで。


    それでは、AERで僕と握手!

    拍手[0回]

    ごきげんよう。

    先日、

    >オバマが3万円の寿司でどうこう言われてるけれど、
    >3万円程度じゃAKB総選挙に18票しか投票出来ないって気付いて欲しい。

    ……なんて某所でツイートしたら、普段あり得ないほど、ふぁぼやらRTされてビビった今日この頃。

    プロデュース業も、ヲタ業も、「多々買(たたか)わなければ生き残れない!」(誰うまw



    ということで、明日5/3の「My Best Friends 7」について。

    当「とんかつうめ茶づけ」はK-11に配置されています。

    新刊……これから書きます orz

    お誕生日過ぎちゃったけど、765ASスペースだけど、
    はるうづ(天海春香&島村卯月)SSを一つ、徹夜で書き上げられれば、と。

    うん、丸1ヶ月以上、同人誌即売会に参加していないと、
    モノを創るというモチベーションがだだ下がりですね。
    イグニッションを捻ってもエンジンが掛からない状態というか、
    これがアケマスでいうところの「引きこもり減退か~」と身をもって感じたり。

    あ、5/4は大洗の「セーラー服と戦車道Ⅱ」は、おそらく一般参加しているかと。
    ……寝過ごさなければ。
    5/6は帰省している友人らと、羽田にJAL機体整備場見学に行ってきます!


    それでは、浜松町都産貿で僕と握手!


    追伸:
    モバマスCD、きの子の曲がちゃんとHR/HMしてて吹き、加蓮が可憐で生きるのがつらひ……
    そして、キノコホテルのオリジナルアルバムが5/14発売だったのを思い出した!

    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ