忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 08||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    今日も<a href="http://www.idolmaster.jp/" target="_brank">アイドルマスター</a>日記です……。
    シスプリサイト界隈でアイマスをプレイされている方は、
    あまりいらっしゃらないみたいですが……布教も兼ねて(笑)

    プロデュース3人目ともなれば、並の人間ならDランクを狙うレベルなのに、
    結局、春香もFランクでツブしました。
    ……えぇ、ツブしましたとも。
    活動終了を覚悟したらば、
    最終週は休養日にして引退ライブに備えるのが定石なのだが、
    オーディションにバンザイ突撃→玉砕→ズタボロ状態で引退ライブ→ _| ̄|○
    こんな感じなんで、「見習いプロデューサー」から昇格できず。
    ……むしろ、アイドルを次々とツブしていく「地獄のチューナー」?
    なんて不名誉な!

    まぁ、そんなこんなで、
    「まずは己のプロデューサーレベルアップをせんと!」と悟り、
    挑む4人目はやよいっちをチョイス。
    無事……というにはほど遠く、
    Fランク最終週に3000人規模のオーディションに勝ち(苦笑)、
    滑り込みでEランク昇格を果たしました!
    Dランク昇格には、あと10週でファン数をあと9万人獲得する事が条件。
    3万人規模のオーディーションを3回連続で勝たなきゃアカンのかぁ、
    さすがに無理っぽいなぁ……。
    さりとて、一人でも多くのファンを付けてやりたいのが親心と言いますか。
    1万人規模のオーディションにエントリーしてみるものの、
    思い出スロットの目押しに失敗して自爆して落ちてしまったり……。
    こんなしょーもない事で、勝っていた試合(?)に負けるって、めちゃヘコむ…… orz

    こんな不甲斐ないへっぽこプロデューサーに、さすがに愛想尽きたろうなぁ
    ……とブルーな気分で翌週の朝を迎えると、
    当のやよいはいつも通り(いつも以上に?)元気にパワフルで、
    それに引っ張られて、ブルーな気分も吹き飛んでしまう……なんて事がありますと、
    キャラに愛着が湧き、もう戻れなくなっている自分がいたり……(笑)


    拍手[0回]

    PR



    オフ本おとしちゃってゴメンなさいコピー本やら、HPの更新もやりたいのですが、
    実は早速「<a href="http://www.idolmaster.jp/" target="_brank">アイドルマスター</a>」にハマっていたりします。
    アーケード版ネットワーク型アイドル育成ゲーム、と言ったら分りやすいかな?
    元々育成SLGゲーム好きだし、「ダービーオーナーズクラブ」にもハマった過去も……。

    うーん、コレが、なかなか微妙にムズかしいんですよ。
    最初の一人目は、もう「ゲームに慣れる」だけで終わってしまったし、
    二人目は、ファン数があと500人弱足りなくてEランクに昇格できず、活動終了。
    現在3人目をプロデュース中ですが、
    あと3週でファン数7000人増やさなきゃ……と、悪い意味で先が見えていたり。
    ヘタレなクセにバクチ好きだからなぁ……。
    3000人規模のオーディションにトップ当選したのに気を良くして、
    無差別級1万人規模のオーディションに殴り込みかけたら、
    周りはDランク以上のユニットばかりで、Fランクはウチだけかい! みたいな(汗)
    ……それでも3位とは2pt差で落選は御の字か。

    ちなみに、一人目は雪歩、二人目は亜美真美、現在3人目は春香を選びました。
    次はあずさか伊織で、うまくいったら雪歩でリベンジしたいです。

    ところで、アイマスプレイしているネオシスクリエイターさんでいらっしゃいませんか?
    お互い自分のネオシス名を芸名にしてたら、オーディションでばったり! …なんてあったら驚くかも。
    嬉しいかどうかは微妙ですが。(そりゃあ、ある意味勝負事だからなぁ……)


    拍手[0回]



    一縷の望みも絶たれました。
    今日になっても絵師さんからの原稿は届かず。

    結局、沙羅双樹本はオトすことにしました。
    今日中に挿絵が入る分5頁なんとか埋めても入稿しても、
    数千円の割増料金がかかるのは痛いので……。

    既に表紙は入稿したので、
    10/9の<a href="http://pudding.ifdef.jp/" target="_brank">ぷりんあらもーど</a>に合わせます。

    さてこれで休める……ワケもなく、悪あがきコピー本作りますよー。
    そりゃ、双恋スペースで取って、双恋本がないワケにはいかないんで。


    拍手[0回]



    27日にさいたまから発送した挿絵がまだ届かない。
    ……まさか、郵便事故?

    シスプリメ合同誌の編集の時も、
    「先方が送ったデータが当方に届かない」というトラブルに苦しめられたが、
    まさかアナログ原稿でも同じ目に遭うとは!

    〆切は8/1(月)印刷所着。
    割り増し料金かけてもコミケに合わせるか、
    コミケはきっぱりオトして、秋の<a href="http://pudding.ifdef.jp/" target="_brank">ぷりんあらもーど</a>に合わせるか。
    ……相手が普通郵便で送った以上は、月曜になるまで待つしかない。
    (小包や宅配便なら、日曜も配達しているし、ネットで追跡調査も出来るのだが)

    もっとも、オイラに本文の方も、かなりピンチなわけで、
    今夜中に脱稿しなければ、オトす可能性が大になるのだが……。

    そんな矢先、『電撃G'sマガジン』にて双恋の連載が来月で終わるらしい……との情報が。
    うぅっ……テンションが上がらん。まさに逆境。


    拍手[0回]



    『ガッシュ』は全く見たこと無いんですが、
    まぁ、知り合いにこの手の変な曲が好きな奴がおりまして……。

    ごきげんよう。
    無意識に口笛で<a href="http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=7653" target="_brank">「マイヤヒー マイヤフー♪」</a>なんて出てしまうくらい、
    微妙に壊れかけている星デス。

    9/18のサンクリ取れました。「L-17b」です。
    <a href="http://pudding.ifdef.jp/" target="_brank">「ぷりんあらもーど」</a>の受理メールも届きました。

    沙羅双樹本の進捗状況ですが……挿絵5枚、絵師さんから本日発送した模様。
    ご自分の原稿も終わってないの中、5枚も描いて下さり、感謝感激デス。
    25日の日記に書いたアイディアですが……頓挫しました。
    “時間がない”というより“才能がない”という理由で。
    そのアイディアというのは、
    「2月のコピー本の再録部分を全て双樹のモノローグで書き直す」
    ……というものだったのですが。
    まぁ、出来ることを最短距離でやっていきますか。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    07 2025/08 09
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ