忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 07||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    土曜日は、自主勉強会に出た後、高速に乗って東京へ……と思ったら、
    三郷から先が渋滞につぐ渋滞、17時に常磐道に乗って浜松町についたのが20時とか!
    ウェンディーズの食い納めして、ちょっとクルマの中で仮眠してから、
    蒲田でブースト処理……と思ったら、日付変わる頃まで寝入ってた!
    ゴメン律子、またすっぽかしちまったヨ……。
    帰宅したのが翌日の午前3時とか orz

    日曜日は昼下がりまで寝てた……というか起きられず、
    猫に餌あげてから、日立まで。
    散髪して、資格試験やら受験票に貼る証明写真撮ってもらって、
    (無人で撮る機械はどうも苦手)
    北書房にコミケのカタロム売ってるなかぁと思っていたら、シャッター閉まってて無駄足。
    潰れて、ないよね……?
    しばらく来ないうちに日立の街変わってるなぁ、そこかしこ知ってるお店無くなってるし。
    昔通ってたジョイカム日立はまだ残っていて安心したけど。

    日立中央インターから常磐道でイオン水戸内原のアイシティへ。
    土曜日にコンタクトレンズを爪で破損してしまって、作り直しに。
    忙しくて、爪も切ってねぇ……。
    右目だけ作るはずが、顕微鏡で見たら左目も欠けていて、両目作り直し。
    しかも、装着時間が長かったり(7時から24時までとかざらだし)、
    仕事柄書類見たりPC弄ったりする時間が多いので、
    累進屈折力・酸素透過性レンズなんてグレードが高いモノにしたら、
    4万近くかかってしまった。
    しかも、眼科医で検査して処方箋もらうだけで2時間もかかったし。

    NL水戸で雪歩と亜美真美のブースト処理した後、
    シネプレックス水戸へ「イングロリアス・バスターズ」を観る。
    よかった、まだやってた、でも22日までだから、今日しかない!
    タランティーノ監督好きとしては観ないわけにはイカンし。

    結局、同人の積み仕事、一個も片付けなかった。
    平日仕事から帰ると、メールや日記書くのもおっくうになるくらいぐだぐだに疲れてるし。

    休みの日だけ一日48時間とかあればいいのに。


    拍手[0回]

    PR



    やっつけといえば語弊があるが、無理に書き上げて入稿〆切に間に合わせて、
    納得がいかない本になってしまうなら……と、印刷所に入稿予約キャンセルします。
    結果、コミケに参加して以来史上最低の売上げ部数という、夏の二の舞はゴメンなので。

    ただ、コミケでスペースを頂いて、新作が何もないのもシャクなので、
    お試し本みたいなコピー本を作る予定。

    帰れるんだ これでただの男に帰れるんだ 
    これで帰れるんだ おー ライラライラライラライ♪
    (まさにアリスの「チャンピオン」の心境)

    ……というワケにもいかず、
    これからは貴音ノベルアンソロの方で、ガリガリ働きます!
    こっちは発行延期は効かないし!

    まずは、表紙絵や挿絵の構想を伝えねば……。


    拍手[0回]



    ……ということで、冬コミの原稿やらほったらかして、劇場版マクロスF観てきました!

    いやぁ~、映画って本当に素晴らしいものですねー。

    TV版観てない人でも観てよし。観ていた人なら、なおよし!

    ランカたんがカワイイし、オズマがカッコイイのは、銀河の定理なので今さら言うに及ばず。

    シェリルのコンサートシーンだけで元取った!
    銀幕で観とかないと損するよ? 
    今度は前の方に席取って、本当にコンサート観ている気になりたい!
    (また観るつもりかよ!)
    あと、「Welcome To my Fun Club's Night!」の、
    カウガール風のステージ衣装が可愛くて、
    シェリルー、俺だー、そのリボルバーで俺を撃ってくれー!!
    ……失礼。

    ミシェルのアレはマジ焦った。だって2番機だし、TV版では……だったし、
    劇場版、後編あるのに……と。(ネタバレ回避につき、あえて意味不明に書いときます)


    拍手[0回]



    どうしても平日に無理が利かないので、
    お休みの日に原稿の夜間集中工事する星です。
    久々に20代前半の頃良く聴いていたtrfなんぞ引っ張り出して聴いています。
    罪を憎んで人を憎まず、だし。

    周りで「入稿しましたー」って声も聞かれ、冬コミのカタログも販売されて、
    いよいよですねー。
    自分はオンデマンド印刷なので、あと一週間〆切が引っ張れるのですが、
    正直、楽観視出来ないですね……。
    言葉にするとそれが現実になりそうで怖いってくらいにヤバイです。

    カタログは西館の自分が配置されている周辺のみチェックしました。
    ウン、アイマス島でのウチの配置は、良い具合にSSサークルが固まってますな。
    他所のSSサークルさんがキャラ島に配置されているのを見ると、
    ウチって○○(キャラ名)サークルってカラーついていないからなぁ
    ……とか思ってしまったり。

    貴音オンリーに向けても動かないと。まずはサークルスペース申込みから……。


    拍手[0回]



    自分が冬コミ当選していて、2月には貴音アンソロが……と、
    忘れているわけでjはないのですが、
    冬コミの当選通知受け取ってからはやたら映画観ている気がする。

    「THIS IS IT」
    「WILD SPEED MAX」
    「ムーンウォーカー」
    「風が強く吹いている」
    「沈まぬ太陽」
    「なくもんか」

    そしてこれから観たいのが……

    「笑う警官」
    「ゼロの焦点」
    「大洗にも星がふるなり」

    これでも絞っている。

    「劇場版マクロスF」は前売り券買ったし、
    作り手として最も敬愛するタランティーノ監督の新作、
    「イングロリアス・バスターズ」も絶対一度は観る!

    問題は、これだけ観ても一向に冬コミ新刊は進まないことなんだ、ウン。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ