忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 07||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    よーしパパ地元だから一日でスタンプラリー巡っちゃうもんね!
    ……とか思ってたら、起きたのが15時でした。
    水戸に着いたのが16時半、弘道館も「桜田門外ノ変」オープンセットも17時までだッ!
    結局、川又書店と弘道館しか押せなかった orz
    茨城交通の乗車券売り場に並んだり、
    水戸の街のそこかしこで、スタンプラリーのカードを持った人とすれ違ったり、
    茨城人としては嬉しいナリよ。

    その後那珂市のDSでバッテリー交換。
    前から目を付けていたPanasonicのcaosに換装ーーーーーーーッ!
    http://panasonic.jp/car/battery/caos/index.html
    24kと安い買い物じゃないけど、あと何年コイツとつきあうか分からんし、
    良いモノ買ってもオーバースペックって事は無かろう。
    工賃払ってお店にやってもらうというのは、クルマ好きとしてはダサいかもだけど、
    いざ自力でやっても、古いバッテリーの処分がねぇ……。
    下手すりゃ、ショップ工賃以上に粗大ゴミの処分代かかるからねー。
    で、そこでTERRAさんとリアマチするのはお約束w

    バッテリーを変えたら、一発でEg始動した!
    ……イヤ、普通するけど、やっぱいつもより余計に回さなくていいって気持いいわ。
    こころなしか走りも快調になった気もする。
    その足で、プレビ水戸R50店&ナムコランド水戸店へ。
    うん、茨交のフリーパスではいけないからね。関鉄のバスに乗らないと。
    この「ごじゃっぺ」さが、茨城クオリティwwwwww
    プレビには歴代のコミケカタログ表紙とか展示してあって、懐かしい……というか、
    同人デビューしたのが遅かったから、コミケ会場が晴海の頃って良く知らないんだ……。
    うーん、カタログの背表紙にアイマスが載る日がくるのかなぁ?
    ときメモの詩織や東鳩のマルチは載ったけど。
    一方ナムコランド水戸ではノートに何名ものあしあと書き込みがあったり。
    コスプレ女性店員は、やっぱコミケ運用……?

    あ、4/11の大阪カラマスの配置分かりました。「WS-6」です。
    WS……ワンダースワン?って思ったのはオイラだけで良い?


    拍手[0回]

    PR



    土曜日は起きたの17時で色々オワタ \(^o^)/

    んでもって、今日(というか、もう昨日か……)は天気も良いし、
    水戸のタイヤショップにタイヤのローテーションに寄って、茨城空港さ見にいくべ!
    ……と思ったけど、東水戸道路走っているウチに気が変わって、
    秋葉原へ針路を取ることに。
    ウン、今行っても混んでるだけだし、
    どうせ見に行くなら、チャーター便がいっぱい離発着するGWの方が、
    航空機ヲタ的には嬉しいし。

    最高速度制限50km、ここは一般道かい!……って渋滞を二つ三つ乗り越えて、
    水戸から3時間ほどかかって秋葉原着。
    とりま、ゴーゴーカレー食って、まんだらけととらのあなでヲ買い物。

    アイマニカタログ買ってきたけど……945円は高くないかい?
    イヤ、委託書店の取り分が3割としても、40頁で800円、かぁ……。
    これがサークル参加者含め全員購入制となると、
    運営費の赤字埋め分も含められいるのかなぁ。

    あとは、先のオンリーで買い漏らした貴音本を2冊ほど買ってきたのと、
    何故かラブプラスの寧々本。
    イヤ、彼女いないしどころか876プロも放りっぱなしなんだけど、
    フルカラーイラスト+SS本というのが、一度自分も作ってみたくて買ってしまったナリ。


    拍手[0回]



    まずはこのリンクを読んでくれ。こいつをどう思う?

    http://mitb.bufsiz.jp/

    まぁ、端的に言えば、
    20チョメチョメ歳(←重要)が音無小鳥さんが、
    成人しているんだけど18歳以下に見えてしまう(←重要)ドリクラの雪ちゃんや
    QMAのマロン先生のえっちぃ同人誌を、
    東京都内で読んだり買ったり描いたり見せたり妄想したりしちゃイカンという条例が出来ちゃうかも?……ということです。

    この手のアンチオタク的な記事が痛いニュース等で取り上げられても、
    基本私はスルーするのですが。
    「リア充乙」「マスゴミ氏ね」みたいなコメントを書かれても、
    むしろ書かれれば書かれるほど、記事の閲覧数が増えて、
    記事を書いた記者的には、良い悪いは関係なく、
    話題になってくれれば大勝利!なワケだし。
    が、今回ばかりはちょっと……。
    知らないところで条例案が可決され施行されて、
    ある日突然、セーラー服着たオリキャラ女の子のブラチラパンチラ絵落書きしただけで、
    「オイ、コラ!」と、とっ捕まって前科者にさせられるんですから、たまらんよ。
    例え罰則が交通違反の青切符程度の金銭罰で済んだとしても。

    これが施行されれば、都内の書店で成人向の本やゲームは売ることが出来なくなるでしょう。
    だって「設定が18歳以下」じゃなくて「第三者から見て18歳以下に見える」ですから、
    抜き打ちでガサ入れされて、
    お役人が「この本のキャラは18歳以下に見える」と言われれば、アウトですから、
    怖くて店に置けませんよね?

    同人イベントも、都内の会場で開催するなら健全本オンリーになるでしょう。
    無論、ビックサイトで開催されるコミケもです。

    じゃあ、幕張メッセとか横浜アリーナやならさいたまアリーナなら、
    東京都じゃないからOKじゃない?……というのも束の間。
    日本人は事なかれ主義の横並びが大好きですから、
    「東京都がやっているなら、我が県も」と、
    全国に同様の条例が施行されるのも時間の問題……というのが、
    茨城在住である私が看過出来ない理由の1つです。

    反対署名(匿名表示も可)が出来るサイトを貼り付けます。
    審議の開始は3月18日、今ならまだ間に合うかも知れません!

    http://www.shomei.tv/project-1025.html


    拍手[0回]



    ということで、直前情報です。

    搬送ミスとか無い限り、
    本日の「<a HREF="http://www.chihaya-chan.net/" target="_blank">Blume Madchen Fest-ブルーメ メイデン フェスト-</a>」にて、
    <a HREF="http://kirisimakoubou.web.fc2.com/novt/" target="_blank">四条貴音ノベルアンソロジー“novel_T”</a>を頒布できる運びとなりました!

    スペースはE-27「novel_T@とんかつうめ茶づけ」、頒布価格は800円です。

    ここでちょっとだけ収録作品のご紹介などを。(敬称略・収録順)

    ・「New Place」 作:茜カナコ 挿絵:川泉ポメ
    ・「麺の蝶」 作:かむい 挿絵:カヅチ
    ・「ロケット・サマー」 作:kwnP 挿絵:ほしのこえ
    ・「三度目に月は輝くだろう」 作:DIT 挿絵:いとう克巳
    ・「たった一つの冴えたプレゼント」 作:霧島義隆 挿絵:きすぎ
    ・「蛍」 作:DAR 挿絵:ナガタニ
    ・「The Show Must Go On」 作:星倫吾 挿絵:ありされい

    それでは、都産貿浜松町館でアイマSHOW!


    拍手[0回]



    クリスマスは中止も終了もしないので、70分ほどでサクッと書いてみた。
    TINAMIにうpしました~。

    http://www.tinami.com/view/113976

    実は貴音ノベルアンソロに寄稿する小説の予告も兼ねて。
    クルスマスの話じゃないし、貴音のPの関係はこんな感じ的な。

    貴音のテーマカラーのえんじ色を使って何か書けないかなぁ~
    ……と思ったら、どうしてこうなった(AA略

    では、メリークリスマス&ハッピーバースデー雪歩!


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ