忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 11||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    <b>注:この日記は、那珂町のゲーセンのネットコーナーから書いています</b>

    秋葉原のLa○Xに、PCを入院させに逝きました。
    ……買って一年経ってないから、メーカー保証が効く分、
    HDD交換した後、古いデータの入ったHDはメーカー回収、
    増設もNGだそーです。ちーん♪
    やっぱ、40K投資して、外付け20GBかぁ。(←しかもゲーム専用で・爆)

    一通り秋葉原を巡った後、(サンクリのカタログ購入など)
    武蔵小杉の「なゆけっと」会場へ。
    13時過ぎに着いたせいもあってか、出遅れた感。
    お世辞にも広いとはいえないキャパに(会議室みたいなとこでした)、
    人がごった返しているから、蒸し暑い……。
    参加しているサークルが少ないせいもあってか(失礼!)、
    「名雪オンリー」というコンセプトと、人の割には、
    イベント全体の「盛り上がり」が感じられない。
    (5/7のひよたま御殿主催のcfと比べてね…サークルと一般の違いはあるが)
    ……結局、3回ほど巡って、ぽろぽろと5冊ほど本買って退場しました。
    小説本出しているサークルさんを見受けましたが、
    B5判で作って、文庫本サイズの活字の細かさはないだろうよ!
    <b>今日の教訓:文章本 見易くさせる努力を 怠るな!(字余り)</b>
    (↑経験者だから言えることなんですよ)

    そして今日のメインその2、メロンブックスに、新刊の見本提出に。
    前もってメール出しといたのは正解。
    担当の方が覚えていてくれたせいで、話はとんとん拍子に進みました。
    いいお返事がもらえそう、かな?
    なにせ静岡と神戸にも店舗を拡大させるとこゆえ、
    星的には、大きな「ビジネスチャンス」となんですよ。
    商業主義的かも知れないけど、やっぱり自分の創った本を、
    多くの人に読んでもらいたい…と、星は思いますから。

    Kanonの若葉マークグッズを見て、
    <b>星もクルマ関係グッズ出したいぃぃぃ!!</b>と燃えてしまいました。
    きっとやったるでぇ(にやそ)
    ……「湾岸センチメンタルナイト」グッズ、と銘打って作れそうだもん!

    連コインもツライから、そろそろオチます♪


    拍手[0回]

    PR



    PCのHDDを交換(できれば増設)のため、
    PCを買った秋葉原の店に入院させます。
    買って一年も経ってないので、メーカー保証効く、と思うけどね。

    PCが戻ってくるまで、しばらく更新できません。
    ネットカフェも近くにないし。
    ……でもそこからの書き込みも出来るので、たまに更新するかも。

    それでは、しばしの間、あでゅ〜、です☆


    拍手[0回]



    やっと取れました…>今年度初の計画年休

    午前中に皮膚科にかかる予定が、起きたのが12:40…。
    てぃーたサンとTELで小1時間話して、らしくなく25時に就寝して、
    ……約12時間寝たのか。しかも外は嵐だし。

    とりあえず、当初の予定である、
    LLパレスへの納品とてぃーたサンへの委託本返送にかかる。
    ……Lパレの売価、結局イベント売りと同じ500円にしました>夏穂本
    500円玉一枚で買えるか否か……は大きいかな、買う立場で考えたら。
    卸値(つまり、店の委託手数料を差し引いて、星に入るお金ネ)は350円…、
    まぁ、それでも原価(つまり印刷代)は回収できますヨ。
    降りしきる雨の中、お荷物抱えて、郵便局へ「れっつ・ら・ごぉー」!
    ゆうパック中箱は、A5本を送るのに最適。サイズがジャストフィットですの☆
    結局、小包2個と配達記録3通で、4K弱払いました。
    ちなみに配達記録は、イベントの申込書です。(サンクリ・コスカ・レヴォ)
    通常だと事故が不安だし、(ときパ6のサークルチケット不着事件…)
    いつ出したか証拠を残すのにも、+210円は……安心料だと思ってネ。

    それから多賀まで飛んで、歯医者へ。
    ……予約、すっかり忘れて蹴っ飛ばしてました。
    「医者の言うことを聞かない悪い患者です」(←Kanonの栞口調で♪)
    …といっても、歯ぐきの検査が主なんですけどネ。
    それからWoodyでひでりゅんさんと待ち合わせ。
    待ってる間にバナナジュース横目に「ぶんぶん!」の申込書記入。
    うーん……ほどんとセカンドオフィスとして使ってるのに、
    ここのウエィトレスさんは、気持ちよく星を迎えてくれて、ありがたいです。
    そりゃ、平日は毎日来る位の常連だから、かもだけどネ。

    そして定例でJCHへ向かう途中、和弥サンにTELし、
    急遽いわきオフミーティング決定!!
    IRAサンから「『猪名川』返すよ」って入ったり、
    中学時代からの友人からのお誘いも入ってきたり、
    (先約がほんの10分前に決まっちゃったのよ、ゴメンなさいネ…)
    ……なんかメチャすごいです。人を呼ぶ日なのか?!

    約束の一時間後にいわきに到着。
    うぐぅ……いわきは不案内なんだよ。
    居酒屋で(ノンアルコールですがネ)ミーティング。
    和弥サンから薦められた『す茶らか本舗』さんの東鳩本…良作でしたわ。

    そんなこんなで、いい一日を過ごしましたとさ♪


    拍手[0回]



    キャラクタものでいっぱいですね〜♪
    志村けんに、「いなかっぺ大将」に「ド根性ガエル」、
    ……さらに新台で「電車でGo!」や「ハクション大魔王」まで。

    で、今日は定時・明日は有休なので、
    ちょろっと打って(ブって、と読んで♪)きました、「ハクション大魔王」。
    いつもは職場の近くで打っているんだけど、
    定休日なので、徒歩10分ほど離れた店で……。

    なんかいいですな……キャラもの。
    打ってるだけでも、懐かしさでほけーとしていられます。
    うーん、アクビちゃん、かわいい♪(ぉ
    リーチアクションもまた凝ってるし、、、
    ……でもビッグ壷リーチやタンバリンリーチでハズすのはカンベン。
    「こりゃ食われたな……」と、
    「キャラものは出ない」という『my定説』をしみじみと噛み締めた頃、
    ……当たっちゃいました。でも確率変動ナシ。
    大当たりアクションもまたオモシロイ。
    そのままマンガ見てるように、一つの話がおさまってたりするし。

    結果。投資5Kで、6K回収。プラス1Kの儲けでした☆
    ……ドル箱1つで逃げさせてもらいました。周りの台も出てなかったようだしネ。


    拍手[0回]



    やっとLLパレスから、委託についての返事が来ました。

    <font size=6>30部店頭委託決定!!</font>

    ばんざーい、ばんざーい♪

    あとはメロンブックス…なゆけっとの途中に横浜に寄って、
    見本置いてきます。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ