忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 11||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    Cレヴォにて発表しました、「RE月宮」(銀あゆType)ステッカーですが、
    <font size=5>メロンブックスにて委託が決定!!</font>
    東(北)は札幌から、西(南?)は広島まで突っ走ります!!


    拍手[0回]

    PR



    文章系オンリー即売会っつーコトで。
    うーん、ジャンル違えど、お隣さんとすぐ仲良しさんになれるのが、文章系「同志」というべきか。
    右隣の『散歩道』さんが、「Kanon」の栞エンド後の話…という本を出していたので(しかも展開も星が今書いているモノとほぼ同じ!)、上下巻とも買わせて頂きました。そして、色々お話もしたのですが……まぁ、星も18禁モノを認めない、なんて時期がありましたけど…(^^;)星の本出来たら、送りつけたろかいな、マヂで、、、
    お買い物もKey系二次創作作品を一抱えほど買って参りました。特に『地球平和堂』さんトコでは、「香里商法」に踊らされ…?!(笑)(香里は星の隠れた?フェイバリットキャラなのだっっ!!)
    売り子の方は…が、がお。あまり客足がないコトを良いことに、栞本の挿絵のラフ、考えて描いてましたし。結局、総売上部数は「片手」ほど?
    まったりとしたイベントでしたが、出て悪い気はしませんでした。やっぱイベントの空気吸うと、創作意欲が湧いてきますね。懇親会なども通して、やっぱ作り手同士の「交流」みたいのもあったせいかな?
    EK合わせ…できるだけ頑張ってみるよ。つーか、本人は「倒れない限り」合わせるつもりだし。


    拍手[0回]



    あら…翌日の日付になってしまった。帰宅してから、風呂浴びてPC開いたのが「午前様」なら仕様が無いデス。
     空模様が不安定で、雨で本が濡れないか心配だったので、搬入にはカートではなく、下ろしたてのアタッシュケースを使用。前日ソレを見つけた家族に「外国旅行にでもいくのか?」と言われたり。がお・・・。
     早速「倫吾ちん、ぴーんち☆」……上野行き上り列車に乗って、そのまま爆睡。列車はそのまま折り返し下り土浦行きへ…目覚めたのは柏駅過ぎた頃。結局、我孫子で上り列車に乗り換え、事無きを得ましたが。その後、池袋の東急ハンズ向かいの「松屋」で朝食摂ってたら、火災報知機が鳴り出したり……なんか散々。
     今回の配置は、PC系ギャルゲーは2F、CS系ギャルゲーは4Fと「隔離」状態。うぅむ、「倫吾ちん、だぶるぴーんち☆」。サンクリニュースに投稿したり、たまたま投稿の帰りに見つけた「コスカ」のカタログをチェキしたり、回りのセンチサークルさんにご挨拶したり。
     お客さんも見えました。黒髪属性本『黒耀』は、手に取る人は多いけど、買ってく人は…がぉ。対して、夏穂小説本の方は……じっくり読んでいかれる方がいつもより多かったり。それでも買ってく方は半数…かな?丁度知り合いが見えていて、そちらの方と話していたりしていたから、あまり良い印象持たれなかったかも…反省です。
     EK委託の打ち合わせがあったり、「(有)虎の穴」の方が見えたり(!)、なかなかスペースを空けられなくて、結局PC系が配置されているA2,3ホールへ足を運べたのが15時以降。20分程度しか回る時間もなく、しかもご挨拶に行く予定の方が既に撤収されていたり……お買い物までは手が回りませんでした。うぐぅ…せっかく売上が入ったのにぃ。
     来週はコスカ!…サークル席からコスプレ鑑賞に萌えたいです(ぉ
     それと……EK原稿、倫吾ちんふぁいと!


    拍手[0回]



    大門近くの吉野家で朝食を摂り、会場の都産貿に向かうと、
    会場の周りにはもう既に一般入場待機列が出来ていました。

    初めてのコスカへサークル参加、そして都産貿のイベントにサークル参加も初めて。
    5Fのフロアーは、Pioの1F大展示場と同じ位広いかな?
    机の幅が広いのにも驚き。本がいっぱい置けた。
    あと、スタッフの方がマメなのに感動。
    主催者らしき方から、ご挨拶と一緒に小さな袋に入ったお菓子の詰め合わせを頂きました。
    (それが昼食となる…)
    女性ならではの心配り?…なのかな。

    開場……目の前の壁サークルには既に列が。
    今回のプッシュは、残部5部限りとなった、ねこみみ真奈美メイドさん本。
    出足は…割と順調。夏穂本もそこそこ。
    黒髪本が……手に取る方は多いけど、買っていかれる方は・・・・・・うーん。
    ただ、今日は「黒髪」属性の方がいらっしゃって、買っていかれた、というのが大きいです!
    思わず「貴方のような方の為にある本です!」って言っちゃった。手屁っ♪

    午後を回ったところで、ご挨拶回りも兼ねてお買い物へ。
    いつもはギャルゲーメインにしか買いに回れないから、
    ここぞしばかり、ファミレス本やメイド本を見て回る。
    柏に出来た馬車道へのアクセスが載っている本も買えたし♪
    コスブレも見に行っちゃったし☆

    いつまでもスペースほっとくワケに行かないから、
    コスプレ撮影までは出来なかったのは心残りだけれども、
    ネットでしかお会いできなかった方と、初めてお会いできたり、と、
    かなり収穫はありました。
    ねこまなメイド本も、見本を残して在庫0となりましたし。
    (あとはメロンブックス委託分在庫が若干のみ〜♪)
    チラシ置き場に置いた「SFSE」のチラシも全部なくなっちゃったし☆

    一週間後には「ぶんぶん!」です。


    拍手[0回]



    メロンブックスにも渡した『RE月宮ステッカー』、
    虎の穴にも持ち込んでみよう!!
    ……と池袋の虎の穴へ行ったら、哀側さんとバッタリ。
    彼の案内で、秋葉原の事務所へ行くことに。
    うぅむ。お店には何度も行ってるけど、事務所は初めてかも。
    応接室に通され、さすがにキンチョーの夏…。
    見えた虎の穴の方に、ステッカー見せたら、早速笑いがこぼれ、まずは先制攻撃は成功か。
    ……つーか、元々<b>「ウケ狙いの悪ノリ」</b>で作ったんだもん。
    虎の穴で、PCエンブレム他、同人グッズ類を扱い始めたのは最近の様で、
    果たしてどーなるかは分かりませんが……「待て次報」!!

    ゲーマーズカフェでお茶してダベった後、やはり「虎」へショッピング。
    哀側さんが話題にしていた「ほのか×真奈美」の問題CD−ROMが、
    タイミング良く置いてあって、制止も聞かずに無謀にも購入。
    ……止められると余計見たくなる、人間の性やね。
    んで、その問題作。帰宅後、早速開いてみました。
    うぅーー……む。
    要はほのかが真奈美を苛めるハナシなのだが……
    <b>豆腐を金属バットで打つような感覚</b>やねぇ。
    れずで、さどまぞかすとろーるなモノに明るくないから、よー分からんが。
    さして抵抗せん人間イジめてもおもろないし、
    ほのかが真奈美を苛める必然性、つまり理由や心理が見えないし。
    つーか、こンなモンにそーゆーのを求めるのがお門違いか?!
    何せ「鍵」に魂を売ったシリアス小説書きだもんねぇ……


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ