忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 11||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    <font size=5><b>9/16・サンクリ13、落選!!</b></font>
    ついに来るべきモノが来ちゃいましたってカンジです。
    つーか、「性根入れて咲耶本創らんかいゴルァ(゜д゜) 」という、同人の神の啓示でせうか?
    ……えぇ、夏コミ前1ヶ月でなんとか創ろうかと考えたけど、
    結局、ソレ以外のコトが忙しくて何も出来やしない……というのが現状でしたし。
    9月いっぱいあればレヴォに充分間に合いますしネ。


    拍手[0回]

    PR



    バカバカしてネタを一つ……。

    <font Size=5><b>素朴な疑問。
    「ちせ」と「まほろさん」と戦わせたらどっちが勝つだろう?</b></font>

    時間無制限のバーリ・トゥードゥ方式(反則・禁じ手無し)。
    当然、武器(つーか兵装?)の使用も許可。

    ロボッ娘だから〜マシーンだから〜ダダッダー♪な2人が、
    それこそフルスペック・MAXパワーでタイマン張ったら、
    東京は何時間…否、何分で壊滅するだろう?
    ……えぇ、勝負がつく頃には、都市の5つや6つはとっくに「消滅」しているでしょうね。

    はぁ……ストレスが溜まってるのねぇ。ひそかに破壊願望急上昇中……。


    拍手[0回]



    実はUpしたものの、また余計な火種まきそうなんで、一旦削除したんだけど、
    ……やっぱUpしとくわ。どーも腹に据えかねぬコトなんで。

    秘書・ひでりゅん♪(敬称略)から、
    サンクリアフターの件で、参加者全員に出したメールに対する抗議メールが転送されてきました。
    しかも、差出人のドメインを見たら<b>Hotmailでした!!</b>
    WindowsのPCを買えばもれなくついてくる(笑)メーラー・Outlook Expressにて、
    無料で、しかも一人で複数のメールアドレスを獲得できるゆえ、
    (仕返しされそうな)抗議メールに持って来いなんですよね、Hotmail……。
    しかも、ご丁寧に「もうメールは要りません」との文言つき。
    ……よっぽど反論されるのがコワいのですかね?

    つまり郵便に例えれば<b>リターンアドレスが書いていない</b>というのと同じなんですよ。
    こんな人間が、例え内容で正論を訴えていたとしても、貴方は聞く耳を持てますか?

    ……自分の発言に対する責任を放棄する輩の戯言などに、
    聞く耳など持ち合わせてませんよ、えぇ。


    拍手[0回]



    土曜日はBS9&湾岸取材の疲れで、丸一日寝てました……。

    まぁ、夏コミも取れたし、オフ新刊出すぞぉ!……で作家さんは、
    入稿直前の正念場…なのでしょうが、
    オフ新刊をとっとと諦めた星は気楽なもんです。
    ……もっとも、原稿に集中できる状況ではありませんでしたが。
    えぇ……暑いのは苦手でちゅ。寒いのはもっとイヤでちゅが。(殴)
    そんなわけで……涼を取りに献血ルームにて献血し、(マテ
    謝礼でもらった映画鑑賞券で『Pearl Harbor』なんぞ観て参りました。

    ………簡単に一言。<b>「やっぱアメリカ映画だわ」</b>
    カップルで観るなら程よいだろうけど、ヲタ野郎一匹で見るには、
    <b>砂と血反吐をいっぺんに吐きそうなくらい</b>ベッタベタのラブストーリー。
    その上戦闘シーンは、<b>これでもか!ってくらいの過剰演出</b>。
    単なるエンターテイメントとして見るには良いけどネ。

    まぁ……真珠湾奇襲攻撃前夜の当時の日本がおかれた情勢を、
    「新しい歴史教科書」なり「戦争論」なりで、勉強してから見る事を強く勧めます。
    それじゃないと、亡くなられた日米両の英霊に申し訳ないですわ。
    立場は違えど、自分の守るべきモノを守るべく戦い、
    傷つき死んだ「真実」に変わりはないですから。


    拍手[0回]



    BS9終了後(……といっても、オークション・じゃんけん大会は不参加)、
    都内某所で渋滞・取り締まり回避の為の時間潰しを兼ねたブリーフィングを行い、
    2130、テイクオフ!
    途中、体調不良を訴えて、付き添いを含めてメンバー2人が抜けるアクシデントもあったが、
    残る3人と車両2台で取材は続行、無事に終えることが出来た。

    作品にぶつける余力を残しておきたい為、敢えて多くは口にしないし、したくない。
    ……なんちゅーか、それこそ「真夏の夜の夢」のようでしたわ。
    <b>日頃、マンガや雑誌で見ていた『世界』がそのまま自分の目前に現れた</b>って感覚で。

    アクアラインのうみほたるPAに終結している、カナードを装着したNSX軍団といい、
    (カナード装着、というコトは、少なくとも200km/hオーバーで勝負する奴らってコトですわ)
    芝浦PAで入れ替わり出入りするチューニングカー、
    そして、湾岸線にて走る取材車(かわはぎ氏のデミオ)の真横を、
    矢の様にカッ飛んでいく80スープラや34R、そしてオートバイ……。

    ・:*:・°'★、。・:*:・°'☆

    後日談。
    取材の様子を、デジカメで収めていたのですが(撮影者・星)、
    ひでりゅん氏曰く、「3,4枚使える画があったよ。特にブレ具合が良いよ!」
    ……はぁ、気になる気になる。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ