忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 11||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    明日には、二十一世紀初のコミケが開幕されます!
    ………なのに、夏コミの準備(=咲耶コピ本)、まだ終わりません。
    明日にはペーパー含めてテキストデータ出力・印刷したいデス……。

    ま、コレも中島薫氏曰く、
    <b>『人にはそれぞれ、その人にふさわしいことが起きる』</b>というモノなのでしょう。
    「問題が起きるのは貴方がトラブルにふさわしい人物だからじゃない。
     むしろ、貴方の日常の守備範囲内で起こっている事は、
     貴方が解決するようになっている」……という意味だそうですが。

    えぇ……”自己満足”だけの作品で終わらせようとするなら、
    モノを書くのに苦しみはしませんって!
    今回のコピ本、少女マンガ風を意識しながらも、やっぱり趣味に走ってたりしますし、
    見る人が見れば、「こんな青臭いハナシ書くようじゃ、星倫吾も墜ちたな……」と、
    『SUMMER TIME』のようなシリアス志向の読者に見捨てられるのも覚悟の上ですが、
    コピ本オンリー・夢はオフ本発行!…だった文字通り「ピコ手」だったときメモ時代や、
    『じぇりくるきゃっつ』を書いた感触を取り戻したい……というのが本音です。

    <b>だって、書き手が自分の書くモノに飽きてしまったら、それでオシマイじゃない?!</b>

    ……つーコトで、苦しいながらも楽しい修羅場でございます。
    未だ咲耶のキャラを完全につかみ切れていないので、
    咲耶の動かし方に苦労して、おかげで胃が痛いデスが…。

    久々に(恐らく1年以上!)「アメリカングラフティ」のサントラ聞きながら、
    ナイトセッション(スバリ、徹夜作業)を乗りきるぞっと!


    拍手[0回]

    PR



    ゲンコほっぽって…もとい、一休みして、姫メインなシスプリアニメ見る……。

    <font size=6><b>倫吾にいさまのココロにも、栄養、下さい……</b></font>

    オレも白雪たんと腕組んでショッピングしたいよぉ〜。
    厨房に立つ白雪たんを後ろからぎゅうって抱きしめたいよぉ、あぅあぅ!!

    ………(妄想臨界中)………

    さて、ゲンコに戻っぺ。


    拍手[0回]



    のりさんのギャラリーで開催されている、
    東怜悧(あずま・れいりん)さんの原画展へ行って参りました。
    先週の金曜にも足を運んだのですが、誰もいらっしゃらなかったし、
    今日が最終日……というので。
    あいにく東さんはご不在だったのですが、のりさんとお会い出来、
    クルマの話から萌えな話まで、初対面とは思えないほど、いっぱいお話して、
    ついには主役不在の打ち上げにも同席させて頂きましたとさ。
    ……えぇ、久々に現役女子高生とお話したなぁ、、、
    (ヲヤジ?……つーか、野郎クサいギャルゲー同人稼業なんぞやってると、
     モノホンの女子高生と接する機会なんて微々たるモンですよ、マヂで)

    そんなカンジで一日目終了。
    壁際に配置されるような大手の作家さんが、
    コミケ一週間前に「入稿終わりました〜」なんて聞いても、全然焦らない。
    「ま、ウチみたいな島中ピコ手は、ピコ手らしくコピ本でマターリ逝くかぁ〜」
    なんてノンキに構えてますが。
    ………はぁ、明日は家に引きこもって本気で挙げないとナー(;´Д`)


    拍手[0回]



    ちょっと色々とあって日記もBBSのレスもつけられなかったので、こちらにてご報告をば。

    まず、勤務が「貯金課」から「貯金保険課」に組織が変わり、
    それに伴い、窓口でも貯金と保険と両方扱うようになるし、上司も代わるし……。
    慣れないながらも、それなりに頑張ってます。
    でもまだまだ慣れない事ばかりなので、精神ポイントはいつもの1.7倍は消費します。はうぅっ。

    「2ch」にもこちらの日記を晒しageられた委託持ち逃げの件(1/8のログ参照)、
    一応の決着がつき、最悪の事態は回避されました。
    もっと詳しく説明すると、あのログに書いた通りに『内容証明郵便』を送り付けたところ、
    一週間後に残部と5,000円が戻ってきた……という次第。
    この期に及んで、「誰が(ウチの日記を)貼り付けたか」なんて、あえて追及しませんがネ。

    上の二つの方ばかりに気が向いていたので、
    咲耶コピ本の方のスケジュールはガタガタ(;´Д`)
    絵師さんにはホント迷惑掛けました……。
    HPのTOPに飾ったコピ本表紙も好評なようなので、
    追い込み馬の本領発揮で、SS書き上げてみます!
    やっぱり悩んでいるのは、「タイトル、何にしよう…?」


    拍手[0回]



    はるばる横須賀まで出張って参りました!
    『とんかつ』の日帰り遠征では最長距離かもネ>横須賀

    参院選&キャラフェスと重なり、さらに夏コミ直前とあり、
    「まったり」と言うと聞こえは良いが、
    ……ハッキリ言って「活気」はありませんでしたネ。
    開場一番に人気サークルに列が出来たくらいで、それも30分ほどで完売した以降は、
    コレといって盛り上がりはなかったですね。
    ステージでオークションやじゃんけん大会などあり、
    よどんだ空気に一時フレッシュエアが入るコトもあったけど、
    1月の「しおけっと」に比べると今一つ。
    「キャラクターオンリーイベントなのに、そういう『色』が出ていなかった」
    というのが、正直な感想デス。
    頑張って『RE月宮限定ステッカー』や『頭文字K』を出したものの、
    「止まれ」標識のPOPや栞合同本の方が目立っていたウチが
    言うべきコトでもありませんが、、、

    個人的にこのイベントの収穫を挙げるとすれば、
    「しおけっと」で知り合った方々とより親睦を深められた事、
    そして、いつもはなかなか買いに行かれないお買い物に余裕で出られて、
    『青空工房』さんと『かまぼこ』さんのご本が買えた事と、
    『ゆ〜のす通信』のゆ〜のすさんにスケブを描いて頂けたコトかな。
    一見ならともかく、スケブを頼むのって、星にとっては案外難しいンですよ…。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ