忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 11||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    12:00 「Little Lovers 2」潜入。
       前回を見ていないんでなんとも言えないが、「まぁこんなモンか」というレベル。
       (つまり予想通りの混み・盛り上がり具合…と言う事です)
       スバリ、ここでの一番の収穫は、【Operation Jaguar】さんのシスプリうちわデス!
       えぇ、栞の『逝ってきます』で(内輪で)一躍有名になった……。
       当然、星は白雪Ver.を購入!
       いかにも「マウスで一発描きしましたっ!」というノリのシンプルさと、
       ちょっと含まれた毒が、ある種の和みを与えてくれます。
       お隣のサクラ大戦オンリーイベント「百花繚乱8」にも足を運ぶ。
       「第8回目」というイベント回数、女性参加者の多さ、
       そして、花火の油絵・110K也というモノまであるトコロが、
       このジャンルの深さを物語っています……。
       サクラの息の長さに比べると、
       鍵もシスプリも、ポッと出のヒヨッコに過ぎないなぁ、と思ってみたり。

    13:00 都産貿から完全撤退。
       浜松町駅へ向かう途中「TULLY'S COFFEE」でウィンナーキャラメルを、
       駅のキヨスクでNewsweek誌を購入。
       レイバンのサングラスにスーツ姿、Newsweek誌を片手にコーヒーブレイク。
       ……とてもコイツが、これから同人誌即売会に行くとは思えませんねぇ。
       えぇ、ノートPC用のショルダーバッグに、雛子のえっち本(爆)が入っているなど、
       誰も思わないだろう、まさに完全武装!!
       これで京浜東北線に乗ったつもりで山手線に乗って
       品川で降りずに五反田まで乗り過ごさなければナー(;´Д`)
       さらに蒲田駅に着いたら……強い通り雨。
       残るミッションはあと二つ、前途はどこまでも多難だ………。


    拍手[0回]

    PR



    07:40 神無月みことさんに「朝ー朝だよー」と、携帯越しに起こされる。
       急いで身支度を整え、待ち合わせ場所のコンビニに向かう。

    08:00 コンビニで朝食を調達し、出立!
       07:30の予定が……結局30分の遅刻デス。ゴメンなさい……。    
       今回は神無月みことさんのクルマ・東雲龍之介さんのドライブにて、
       秋葉原に行くお二人に便乗させて頂く形になりました。

    10:00 常磐道を南下し、首都高の渋滞もなく、難なく秋葉原に到着。
       ここから星はお二人と別れて単独行動に移る。
       まず『Mission 1 RE月宮ステッカーをあきばお〜に納入せよ!』
       …が!突然雨に降られ、(傘を持っていない為)ミスドに一時撤退。
       コーヒー片手にフレンチクルーラーをかじりながら、雨足が遠のくのを待つ。
       (これが早い昼食となる……)
       30分ほどロスしたろうか、ようやく「あきばお〜四號店」に到着。
       納品そのものは5分ほどで終了。
       傘を調達後、秋葉原を発つ。

    11:00 秋葉原駅→[JR山手線]→浜松町駅→都立産業貿易センターへ
       
       これが『Mission2 Key Mix 2・Little Lover 2をチェキせよ!』
       まずは4Fの「Key Mix 2」。
       今日の鍵オンリーはココだけとあり、Bright Season並みの混み具合でしょうか?
       壁配置のサークルさんには、誰かしら人がおり、
       ご挨拶のタイミングがなかなか難しかったデス。
       同じ階の「まほろけっと」にも潜入。
       <b>空気がウマい!</b>……といったらイヤミになるでしょうか?
       スペースも来場者も余裕があるし、
       それにメイドさんが居るってだけで空気が変わりますって!
       ちょっとマターリし、羽を休めました。
       ……闘いはこれからデス!       


    拍手[0回]



    金曜日のミーティングにて東雲龍之介さんから頂いたムービー、
    原稿執筆の合間(という事にしておこう……)に観ています。
    その中にTWO-MIXの「White Reflection」のプロモも入っていて、
    「なかなかイイよなぁ、この曲……」と思い、
    本日、中古CD屋さんで、ベストアルバムをゲット。

    ライナーノーツを見て、さらにビックリ。
    <b><i>絶望(かなしみ)も傷痕(いたみ)も 振り切るように羽ばたく
    あなたがくれた勇気(つばさ)を この胸に広げて…</i>
    ……という下り、まさに星の想う、『湾岸センチメンタルナイト』の真奈美のイメージと
    ドンピシャ一致するではないかっっ!</b>
    ひでりゅん♪氏もこの曲を聴いて、
    「こんな曲聴きながら湾岸走ってみたいネ」なんて言ってるし。
    (なんかつくづく彼とは考えが合うよ、、、)

    でも、東雲さんの頂きモノで一番インパクトがあったのは、
    『たそがれマルチ』だったり……。
    <b>誰か『たそがれ亞里亞』なんて作りません?</b>
    ロンリーロンリーロンリーロリぃ〜
    たーそーがーれーロリーター♪
    って、いまや元ネタ知る人間も希少か。星も名前は知ってるけど見たことないし……くすん。


    拍手[0回]



    ■日曜日にメデタク式を挙げた妹夫婦(戸籍上はまだ未婚…)、
     姓は夫の方の<b>「丹下」</b>になります。
     さて、遠くない将来に女の子ができたら、<b>やっぱり命名は「桜」ちゃん!!</b>
     ……なんて言ったら、アンチオタクの妹に半殺しにされかねないわな(滝汗)

    ■今月の『G'sマガジン』ネタ。
     ランキング、とーとー白雪は12妹中最下位に転落の模様。
     (つーか、アンケートハガキ出してないオレが言える筋合いじゃねーか)
     それは置いといて、「シスプリQUIZ」のオレ的回答。

     ?水玉のワンピース
     ?ビキニ
     ?レースのキャミソール
     ?ホットパンツ
     ?うさぎの着ぐるみ
     ?白いドレス
     ?ゆかた
    <b>◎?メイド服</b>

    ……スマソ、逝ってくる…………また来世……………


    拍手[0回]



    「ついにこの日がやってきたか……」というよりも、
    「もう?」ってカンジです、実際に迎えてみると。

    しかしまぁ、社会人になって、今までロクに結婚式など招待されたコトないのに、
    (職場は既婚者ばかりだし、さりとて結婚する友人もいないし……)
    いきなり自分の妹の結婚式に出るなんて……ねぇ?
    少なくとも「ゲスト」ではなく「ホスト」の立場なので、
    気の遣い通しだった気がしますよ。
    もー披露宴でも、妹の職場の上司やら向こうの招待客に、
    何人に何回頭を下げたか分からないってくらい。
    ウチの親戚にも、「今度はアンタの番だね」と言われ、
    ひたすら「にはは……っ」と観鈴ちん笑い(^^;;)
    えぇ、ホントに良い娘いません?
    シスプリの白雪とか、センチの真奈美とか、東鳩のあかりとか、こみパの彩とか、ときメモの虹野さん……
    (いい加減にしなさい!!)

    あと、気付いたのは、式場に勤める方々の「プロ意識」ってヤツですね。
    やっぱりおめでたい席だから、笑顔で朗らかに接しているけれど、
    気配りがそれこそ一流ホテルマン並みというか。
    例えばドレスの裾なんかが乱れていたら、すぐ脇からサーッと出てきて直してあげたり。

    なんだかんだ言っても気疲れしちゃったんで、家に帰ったら「ばたんきゅ〜」でした。
    まぁ、でも……やっぱ妹を嫁に送り出した気がせんわ。
    何せ実家から「徒歩3分・走って1分」なんてところですから、妹夫婦のスィートホーム。
    えぇ、新婚旅行から帰ったら、PCのセットアップに行ってあげないと、、、


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ