忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 11||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    ……すいません。原稿とPC不良のおかげで、未だ『2』止まりデス。>タイトル
    決して星の一押しだった<b>大正浪漫タイプ</b>が採用されなかったからって、
    買わなかったワケじゃないですよ。『Piaキャロットへようこそ!3』
    ともみちゃんとえっち……げふんげふん、会いたいのは山々なんですが……。

    まずはペーパー上げてから花穂SS取りかかろう……と思いつつも、
    「トーク部分に何を書こう?」と悩んでたり。
    フリートークになりそうなネタは、大体ココに書いちゃってるし、うーん。
    花穂本、金〜土〜日の突貫執筆&現地製本は覚悟かも。

    ……モカ買って来よっと。


    拍手[0回]

    PR



    今やこの日記を見ている方の何割が『ときメモ』を知っているだろうか?
    「沙希ちゃん」ではなくて、敢えて苗字で「虹野さん」と言うのも、
    メモラーの“こだわり”です。
    1/27の『きらめき同窓会』も、メデタク当選。
    ……同人始める前に書いた小説を出展しようかな、と考えています。

    今日は1日中レスを付けていました!
    えぇ……自他とも認める遅筆作家ですから。
    お恥ずかしい話、星は<b>口ベタ</b>です。
    自分の考えてる事・感じた事を、他人に分かるような「文章」にして表現するのに、
    恐ろしいほど時間かかります。
    2時間経っても1行も進んでいない……なんてザラですし。
    特に「他人から誉められる」という事に慣れていないので、
    “嬉しい!”って感情をどう表して良いのか分からない、不器用な人間ですから。

    これから一睡して、原稿に取りかかります。


    拍手[0回]



    なんか、また2chで星の名前が挙げられたみたいデス。
    一緒に挙がってた方はサークル名(の伏せ字)だったんですが、
    何故か星だけ名前(の伏せ字)で……。
    ウチのサークル名を知らないのか、星だけ特別扱いなのか……?

    ……ていうか、一部の人間しか知らないような人間関係を晒していると、
    捨てハンドル使ってても「匿名」の意味無くなりますよぉ?
    ただでさえ狭いジャンルなんですから。


    拍手[0回]



    今日知った新事実。(……つーか今更か?)
    検索エンジンで<a href=http://emotion.bandai.co.jp/taruto/>「魔法少女猫たると」</a>のページを探して襲撃。
    たるとのキャラクターボイスって、<b>望月久代さん</b>だったんですね……。
    そうです、「シスプリ」では花穂役の、、、
    <b><font size=5>よーしお兄ちゃま、DVDドライブ頼んじゃうぞ!</font></b>
    ……今度買うPCにね。(正確にはDVD+CD-RWコンパチドライブ)
    WOW WOWどころか、衛星放送入ってないんです、ウチ(^^;)

    タイトルとは直接関係無いけど、
    冬コミで本を買わせて頂いたサークルさんのサイトをちょろちょろと散策中、
    <a href=http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/2909/bbsmaner.html>掲示板への書込みマナー</a>というのを見つけました。
    サイト管理人の経験がある方なら「激しく同意!」と思われる事が、一つ二つはあると思います。
    HPを持ってない、閲覧&書き込み専門の方も……『人の振り見て我が身を直す』意味も含めて、
    目を通しておいて損はないと思います。
    あ、別に何かあったワケではないですよ。
    たまたま通りすがりにそんなページを見つけただけなんで、お気に病まずに……。


    拍手[0回]



    「Key系お母んイベント」に参加して参りました。
    ちなみに同会場開催「美汐フェスティバル」に出る『猫茶づけ』との相互委託です。

    松の内も開けない、冬コミ直後の小規模オンリーイベントとあり、
    正直期待もしておらず、“内職用”に書きかけの年賀状を持っていったし、
    「いつも寝坊して電話で起こされるから……」と、今回は完徹したゆえ、
    開場して2,3時間ほどは、ひでりゅん♪氏に売り子を任して、
    スペースの裏で文字通り“くたばって”いたのですが……。
    『猫茶づけ』委託の<b>Kanonな免許証・秋子Special Ver.が早々に完売</b>したり、
    もはや「お荷物」となりつつある栞合同本が8冊も売れたり、
    (冬コミでは10冊しか売れませんでした……)
    冬コミで会えなかった方々が、わざわざウチのスペースまで訪ねて下さったり、
    カタログの表紙を描かれた鳳凰KIM氏にスケブを描いて頂けたり。
    (付き合いは比較的長いのに、今までお願いした事はなかったので……ありがとうございました!)
    中でも一番嬉しかったのは、お知り合いの小説作家さんが、
    星の“見開き2Pショートストーリー”に影響されて、
    (多少無きにしにもあらず……というお話でしたが)
    「私も書いてみました」と、作品を持って来て下さったコト。
    ……自分が創ったモノが、他人を何かしら『動かしている』というのは、
    「作者冥利に尽きる」……というコトバでは納まらない程の“感激”なんですよ。
    コレ以上の報酬は無いデス。

    事後報告でしたが、同時開催の「美汐フェスティバル」、
    他の大手オンリーイベントを同日にぶつけられる等、
    2度も延期になった経緯がありながらも、
    <b>開場30分でカタログ完売・フリー入場</b>とか!
    ……関係者の方々は、さぞ報われた思いをされているのではないでしょうか。
    ホントにお疲れさまでした。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ