忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 11||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    言い付けられていた仕事も終わり、久し振りに定時で帰りました。
    ホントは性根入れて原稿書かなアカンのだが……誘惑には勝てませんでした。
    もっとも、イヤな事があって、「原稿なんかできるかー!」って気分もあったんですが。
    気がついたら、インストール作業を済ませ、ヘッドホンを用意してましたよ。

    もうダメ。なんちゅーかダメ。
    しおりちゃんの裸エプロン姿見て、思わずガッツポーズ取ってしまったオレってば、
    ホントに<b>ダメ人間</b>……。
    でもどっちかっつーと、実はさおり派かな?
    大人しくて優しい子の方が元々好きなんだけど、
    積極的にアピールしてくる小悪魔的な子も悪くないよな……とネ。
    “癒されたい”“愛されたい”願望が強くなってきているのかなぁ、むむむ。

    しかし……こんなゲームで、例えば、
    スカートをはいた娘がくるりと回って、遠心力で裾がふわって浮いたりとか、
    お互いに食べているモノを「一口だけ味見ね」といって間接キスしたり、
    口の周りに付いた食べカスを舐め取ってあげたり、
    ……濡れ場シーン以上に、こんなシーンにドキドキするのって、
    やっぱオレってまだまだお子ちゃまなのかなぁ……?


    拍手[0回]

    PR



    クルマから降りて外に出た時、少し肌寒さを覚えたのが、
    紛れもなく東北に来たんだ……と思わせました。
    聞けばこのイベントは、東北初のLeaf&Keyオンリーイベントとの事。
    カタログに載っていた「参加サークル地方分布図」を見ても、
    7割弱が東北地方出身のサークルでした。
    (ちなみに茨城からの直接参加はウチだけ……)

    隣でコスプレイベントがあったせいもあってか、
    そこそこに賑わっていた気がしました。
    少なくとも、東京よりも“マンネリ感”は薄く感じました。
    (そりゃ、ほとんどが知らないサークルさんばっかりだし。
     右斜め後ろが「かのね屋」さんでびっくりしました……)
    Kanonballステッカーは低調でしたが、
    栞合同本『年下の女の子』も、東京のイベントと遜色なく捌けました。

    (日立から)仙台というのは、正直東京に比べると行きにくいです。
    電車もほとんどがいわき止まり、料金も企画乗車券がない分、
    割高感は拭えないし。
    でも、このイベントに次があるとしたら、
    こっそりひっそりと参加しているかも知れません。
    …………なんて思ったそばから、秋にも開催を予定しているとか?!
    シスプリやPC美少女ゲーム系メインでも参加出来るといいな……と言ってみるテスト。


    拍手[0回]



    「とらのあな」から1月度分の売上明細が届きました。
    売上は……ズバリ<b>0円</b>です。つまり、ただの1冊も売れてないってコト。
    今までは何だかんだで2,3冊は売れていたんですが、
    ついにこの日がやって来ちゃいましたねー。あはははー。(佐祐理さん笑い)
    ……いざ起こってみると、ちょっとショック(_ _ ;)
    さらにDionから、1月度分の請求書も届いていました。
    <b>請求額がいつもの2倍</b>でした。
    ……お正月休みに繋ぎまくったツケが今ごろになって……カネネーヨ(T_T)

    そして、今日も残業でした。
    発表が終わった……と思ったら、また別件で仕事を言いつけられ、
    先週からやっているのですが、もう日がないというのに、2/3も終わってない!
    ……どんな仕事なのかは“守秘義務”があるゆえ言えませんが、
    <b>払うべきモノはキチンと払いましょう!!</b>

    先日言った鞠絵のえっち本ですが、
    今度のサンクリに「準備号」みたいな形でコピー本出してみようかな?
    ……とか考えています。
    予告していた花穂&白雪のオフ本の入稿が厳しい……というのもありますが、
    浮かんでいるプロットを整理したいのと、
    もし絵師さんが見つかったとして、依頼するのにも、
    “こういう作品を創りたい”という「形」があった方が頼みやすいし。
    さて、コピー本のタイトルですが……
    <b>「モーニングコーヒー」</b>とか付けたら、モー娘。ファンに怒られる……よね?
    オフ本用の本タイトルは決まったのですが……。


    拍手[0回]



    職場のチーム発表会を明日に控えて、原稿の手直し中……。
    いきなりこんな仕事をブッ込んでくれたおかげで、
    2/27入稿のペーパーも、
    3/1に早期入稿するはずだったサンクリ新刊原稿も、
    HPの更新やBBSのレスも、
    メールの返信も、
    通販の発送も、
    …………全て止まってます。

    特にメールの方は……申し訳ないです。
    明日を越せば時間が出来るので、しばしのお待ちを……。

    通販の方は、情報ペーパーもお付けしてお送りしたいと存じますので、
    3月になってからの発送となります事をご了承下さい。


    拍手[0回]



    3/3は仙台、4/4は京都、4/14は宇都宮、んでもって4/29は再び京都……と、
    この春は地方イベント参加のスケジュールが目白押しです。
    ……何故かメロンブックスがあるトコばっかデスが(w
    しかも4/29の京都以外は『猫茶づけ』さんとの合体となるので、
    「せっかくだから俺達はピンクの合同ペーパーを作るぜ!」と企画しました。
    名づけて<b>「ピンクチラシ作戦」</b>(;´Д`)

    3/3に間に合わせるのには2/27が〆切となるので、
    自分のはさておき(オイ!)、
    『猫茶づけ』分だけでも原稿を受け取っておきたいので、
    片道70Kmのいわきまで原稿を取りに行ったのですが……。
    近くまで行ったのは良いけれど、詳しい家の場所までは知らない上に、
    携帯も繋がらなかったので、そのままとんぼ返り…………と思いきや。
    帰り道で携帯に入電、原稿が出来次第こちらを追って、高萩で落ち合う事に。
    ペーパーの事の他、4/4の京都遠征についても話して、解散しました。

    たまには目的の決まってないドライブも良いモンです。
    部屋にこもっているよりも、アイデアが浮かんで来ます。
    ……ただ、ソレが今書いている花穂や咲耶の話じゃなくて、
    ボツ案だった<b>鞠絵のえっち話(当然18禁)</b>というのはどうかと……。
    う〜ん、どうも「黒髪・病弱・年下」から離れられない体質なのか、オレ?
    (Kanonの栞はもちろん、
     センチの真奈美も……3月生まれと誕生日が一番遅いから、
     広義で言えば、主人公よりも「年下」だわな…)

    <font size=1>こっそりと絵師さん募集、詳細はメールにて……と、言ってみるテスト。</font>


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    10 2025/11 12
    S M T W T F S
    1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ