忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    とりあえず本日をもって、4〜5月度の集計及び、6月度闘票を開始しました。
    ちなみに今回のテーマは、<b>血縁か非血縁かの二者択一</b>ということで。

    様子を見て、
    ?現在の形態のまま続行する
    ?現在の「シスプリ」オンリーから、以前の「ジャンル非限定」方式に戻す
    ?アクセス制限機能がついたタイプへ借り替える
    ?上記?に加えて、コメント機能がないタイプへ借り替える
    ?人気闘票そのものの廃止(閉鎖)
    これらを検討したいと思います。

    人気投票に限らずHP自体、管理人を含めたすべての来訪者に楽しんで欲しい。
    みんなが楽しむ為の苦労ならしてもいいけれど、
    HP運営を楽しめなくなるどころか、それが苦痛になるくらい、
    気苦労を背負いたくないな……というのが、管理人としての本音です。


    拍手[0回]

    PR



    ひそかにウチの人気コンテンツとなっている(?)、
    シスタープリンセス人気闘票「Queen of Sister Princess」ですが、
    最近気になることがあります。
    BBSに書くのも「晒しage」っぽくなってはばかれるので、
    敢えてこちらに書いておきますが……。

    まず一つ。この闘票(投票)は、<b>シスタープリンセスのキャラ人気投票</b>です。
    今回は「妹に着せたい制服は?」というテーマで、
    「『〇〇』っていうゲームにでてくる制服がカワイイから……」と、
    投票すること自体は問題ないのですが,
    <b>あまりにも特定のゲームに偏り過ぎているのはどうか</b>と思うんですよ。
    あくまで私感ですが、『管理人』としてみていると、
    「ホントにこの子にその制服を着せたいンか、自分?
     単にそのゲーム(の制服)を出したいだけちゃうんか?」……と、
    小一時間問い詰めたくなるコメントが散見されます。
    <b>闘票テーマの趣旨を逸脱したコメントは控えてください。</b>

    そしてもう一つが……同一人物による複数投票もしくは組織票など、
    不正投票の疑いがあること。
    一応<b>「同一IPアドレス」からの二重投票は出来ない</b>仕組みになっていますが、
    例えば、一旦ネット接続を切ってから再度接続し直してIPアドレスを変更するなどすれば、
    手間はかかるけど、一人で何回も投票することが出来るんですよ。(実験しました…)
    コメント横の投票日時を見てみると、
    <b>数分間、ときに数十秒間に投票が集中している</b>モノがあったりすると、
    周りのソレと見比べると不自然なばかりでなく、
    今まで下位だった子が、2,3日経ったら急上昇していた……なんて、
    どんなにフシアナな管理人だって不審に思いますよ?

    あまり来訪者に対してこういう事を言いたくは無いのですが、
    <b>「気づいていない」ンじゃなくて、「気づかないフリをしている」だけなんだ</b>、
    ……というのを知っておいて欲しいです。
    不愉快な思いをしたり・させたり、無用なトラブルを起こしたくないですし。
    でも、「警告」と題して言葉にした以上、
    <b>改善が見られない以上、対策を講じる準備がある</b>事を、示唆するものである事を、
    来訪者各位は心してください。


    拍手[0回]



    うーん……日記に書きたいコトはあるんだが、どうも筆が鈍ります。
    それは、ミクロでは対人的に、マクロでは国際的に、
    あまりにもデリケートな問題であったり、
    他人に聞かせるにはあまりにも忍びないグチであったり。

    でも一つだけ……舌の乾かぬうちに言うのもなんだが、
    『湾岸センチR』、やっぱりコピーになるかもしれないです。
    …………お金がないのは首がないのと同じなんだよもーーーん!! ・゜・(ノД‘)・゜・


    拍手[0回]



    新刊「Sugar Baby Love」、メデタク『とらのあな』からも委託OKのお返事を頂き、
    本日納品を済ませました。
    とりあえず、手持ち在庫は半分に減ったワケですが、
    もしレヴォにサークル参加したら、どのくらい捌けたのかな?……と思うと、
    今更ながらちょっと口惜しいデスね。
    秋レヴォの申込書を見るに、シスプリが単独ジャンルになっていたので、
    ちったぁ当選確率を期待していいのかな……?

    2chのシスプリ同人スレッドなど見る間でもなく、
    正直、シスプリジャンルの勢いは落ちてきている……と肌で感じておりますが、
    6〜7月発行予定の鈴凛メイン本「湾岸センチメンタルナイトR」は、
    単色オフセット版で出そうと考えています。
    当初はコピーで……と思ったのですが、
    今でも拙作「湾岸センンチメンタルナイト」や「頭文字K」の
    続編を心待ちにして下さる方もいらっしゃいますし……というのもあれば、
    「『落ち目』と言われているジャンルだからこそ、
     ドカンと何かをやらかしたい!」という、アンチテーゼも含んでます、正直。
    まだまだこのジャンルでは新参者ゆえ、やりたいコトばかりですし。
    ……「湾岸センチR」が単色になるのは、ハッキリ言ってしまえば「カネがないから!」。
    (新刊の売上もまだ入らないし、ボーナスも先だし、大阪遠征も……)
    それに<b>解るヤツだけ解れば良い</b>的、一般受けを捨てた内容ゆえ、
    表紙で人目をひく必要もないしネ……。
    さて、これからまた原稿で忙しくなります。
    6月のサンクリに合わせようとするなら、5月中に脱稿して、
    ひでりゅん♪氏にデータ引き渡し→編集を依頼しないとアカンし。


    拍手[0回]



    久々の一般参加です。……2年以上、かな?
    和弥氏・悠木ことろ氏・東雲龍之介氏・ひかる氏・ひでりゅん♪氏、そして星の、
    福島&茨城混成チームで、レンタカーにて徴用した(?)トヨタ・ガイアに乗り合わせ、いざ出撃!
    6人で乗るには、2−2−2でも後部座席ではひざを伸ばせず、キツイものがありましたネ。
    ……まぁ、途中で拾ってもらってる身分で、文句は言えんが。

    サークル参加では出来ない事を……と奮起して、
    <b>せっかくだから俺は“レッドの間”に入って「よーしパパ、カッタに並んじゃうぞ!」</b>と。
    8時半の段階で、“レッドの間”の一般入場列はサンシャインの建物を周る形に。
    “レッドの間”に入り、カッタの最後尾につけたのが、おおよそ11時半か45分頃だろうか?
    やっぱり男性が圧倒多数、たまに女性参加者を見かけるくらいか。
    (思ったよりはいる……という印象)
    共同購入とおぼしき、携帯電話を手にやり取りをしている輩が、目についたかな?
    ちなみに、列から開放されたのは、午後1時以降か。(正確な時間は忘れました……)
    「完売」という形でした……。
    大手サークルの本を入手する為に躍起になる人間の労苦の一端を知り得る事は出来ましたが、
    かといって、禁止されている徹夜行為やダミーサークル、サークル入場券の転売などを行う輩に対して、
    擁護してやろうなんて気持ちは……全く起こりません。
    <b>「アンタらがいるせいでイベントが無くなる事があっても、
    アンタらがいなくなってもイベントがなくなる事はない」</b>……ごもっともデス。

    午後からは、全館に渡ってご挨拶回りしたおかげで、すっかり足がパンパン、
    眠気も加わって疲労困憊(こんぱい)でした。
    口ベタなせいもあるけど、「あんまり長居して販売の邪魔しちゃ悪いな」と、
    ご挨拶も手短になってしまい、相変わらずの愛想ナシで申し訳ないデス。
    そして、違う視点からイベントを見るのも、いろんな発見があって楽しかったです。
    ……でも、秋こそは当選したいデス……。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ