忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    「東館へは、移動だけで1時間半〜2時間かかる」と聞いて、東館遠征はあきらめる。
    しばらくスペースで売り子をしていたのだが、暑さと睡眠不足でグロッキー気味。
    14時頃スペースを離脱し、外の風に当たりながらしばし睡眠を摂る事にする…………。
    もう若くはないのか……という以前に、睡眠はせめて3時間は摂ろうよ、、、

    小一時間ほど寝、うつらうつらと意識を呼び戻しているところに、
    ひでりゅん♪氏が駆けつけ、<b>緊急事態発生</b>を告げる。
    聞くに、スペース前に人だかりが出来、通路を塞いでしまっている状態が続いている為、
    スタッフから<b><font color=red>販売停止処分</font></b>が下されそうだというではないか!
    なるほど、ウチのスペースの前には、列が出来ない間でも常時2,3人は人がおり、
    置いてあるのが小説本や、種類が多いステッカーだったりで、
    本を買いたそうな方には、先に閲覧用見本誌を回してあげる等の対策をしたものの、
    「買うかどうかを決めるまでに時間がかかる=人が捌けにくい」のも災いして、
    結果的に人が滞ってしまい、このような事態になってしまったのだが、
    いきなり「販売停止」はないんじゃないか?
    依然スペースは、東雲・ひでりゅん♪両氏が、スタッフ詰所に事情説明を受けており、
    一般入場でヘルプに来た神無月みこと氏が、一人で複数人を捌いている状況。
    それを手伝って落ち着いてから、星もスタッフ詰所に駆けつける。
    ……結局、スタッフの言い分としては、
    やはり恒常的に人が溜まっている状態は良い状態とは言えず、
    サークルの人間だけで対処しきれないようであれば、コミケ側でスタッフを介入させ、
    列形成させるなど、一旦「仕切り直し」をして販売を再開させる……という意味での、「販売*停止*」であり、
    「ペナルティ」として、以後のサークル参加に影響を及ぼすものではない、との事。
    要は、スタッフ側と当方の見解の食い違いだったワケですが、
    サークル責任者として、体調不良が原因でスペースを離れていて、
    結果トラブルが起きてしまった……というのは、
    管理意識や能力の欠如からきたもので、大変恥ずかしい限りです。
    両隣のサークルさんには、迷惑料代わりに新刊を1冊ずつ進呈しましたが、
    それでも謝り足りない心持ちです……(_ _ ;)


    拍手[0回]

    PR



    先日(8/5)の件からいろいろあり、話し合った末、
    結局「サークル活動継続、夏コミも参加」という事に落ち着きました。
    せっかく上り調子になって来たのに、
    過去に人間関係のトラブルで煮え湯を呑まされた経験があるのなら、
    なおさら止めて欲しくないな……と内心思っていただけに、良かったと思うかとしきり。

    最近のマイブーム(死語?)は、「ミスタードーナツ」。
    例の肉まんの一件以来、行く度に割引券やラッキーカードをもらってしまい、
    それに釣られて、足繁く通ってしまう……。
    珍しく今夏だけで、水筒とバスタオルをゲットしてしまいました。
    いつもはラッキーカードなんて、有効期限が短くて景品もらえるまで溜まらないからって、
    捨てるか、隣の席の人にあげちゃうか(意外と喜ばれる?!)、なのに。

    表紙込みで12Pのペーパー小冊子を50部を製本……というのは、
    二人掛かりでも時間かかりました。
    印刷からプリンタ出力なので、1枚30秒としても……!

    この日寝たのは、2:30頃でした。ちなみに出陣は3:30の予定…………


    拍手[0回]



    「今夏限りで同人活動を止めます」
    まぁ、同人活動なんて、誰に強制されてやるモノでのなし、始まりがあれば終わりもあるモノだ。
    まして大の男が決めた事だ。黙って応えるのが、漢の情というものであろう。

    ……が、それはあくまで「情念」でのお話。
    「実情」としてはそうもいかず、
    夏コミも不参加というのなら、
    合同で作るはずだったペーパー小冊子、委託・売り子はどうなる?……という、
    差し迫った問題を前に、秘書と回線越しに緊急対策会議をすること、小一時間。

    えぇ、咲耶本脱稿のあと、抜け殻のようになって、
    ペーパーの原稿が書けなくて、泣き入れているどころのハナシじゃなくなりました。
    「秋レヴォ&ComiComi4合わせに、鞠絵のえっち本書こうと思ったけど、自信なくなってきたな……」
    とか、
    「春歌で悲恋モノ書いてみたいけどな。思い切って時代物にしたいけど、絵師さん見つかるのか?
     それ以前に自分の薄っぺらい知識の方こそ補完しないと……」
    なんて考えていられるのが、物凄く幸せに感じましたよ。
    …………やりたい事があって、それを続けていられるんだから。

    最悪、ペーパー小冊子の原稿、2ページ追加……なんとかするか!


    拍手[0回]



    本来は25日が〆切だったのですが……(汗

    金曜夜から、ひでりゅん♪別邸に布陣して、約2時間の睡眠を挟んで黙々と執筆……。
    何せこの時点でやっと第三章に入ったばかり。
    昼間のゴールまで走り続けなければ「敗北」の二文字しかないところは、
    ……まるでル・マン24耐ですな。

    忙中閑あり、せっかく朝早く起きているので、噂の<A HREF=http://www.tokyo-mewmew.com/>東京ミュウミュウ</A>なんぞ観てみる。
    …………もともと壊れかけているアタマに、<b>「ご奉仕するにゃん♪」</b>ですから、
    それはもう…………恐ろしくてココには書けません。
    うっかり公共の毒電波にも載せられん、核廃棄物レベル(滝汗
    とりあえず、「もっちーにロリキャラ、コレ。んでもってアニマル(獣人)系。<b>これ最凶</b>」、と。

    うだる暑さ。過熱でブロー寸前のアタマ。
    不摂生がたたって出来た、疼く口内炎が二つ。
    これらと戦い抜いて、16時にやっと入稿。
    〆切2日オーバー、そのうえ午前中という約束まで破ってしまったにも関わらず、
    超過料金0で引き受けて下さって、ありがたい限りデス。

    7月に入って、しかも土壇場で設定変更をやらかしたり(冬の話を夏にしたり…)、
    ページ数や自分の中で、設定や成文化がまとまらなかったり、追いつかなかったりで、
    カットせざるを得ない部分もあったり、正直、不満は残っています。
    ……苦言を呈するのは、夏コミ明けてからでも遅くない気もしますのですが、、、


    拍手[0回]



    <A HREF=http://www.kishidan.com/>氣志團</A>って、胸キュン?

    原稿の方……やっと2章終わりそう。
    何というか、「頂上は見えているんだけど、まだたどり着けない」って感じ。
    休みは欲しいけどもらえないし……。

    はぁ、<b>48時間ほど、無睡眠でバリバリ仕事も原稿もこなせる体が欲しい……</b>。
    もうモカも効かなくなってきたよ。
    なるほど「目」は覚めるンだけど、「意識」までは覚醒してくれないし。
    耐性出来ちゃったのかな?

    最近、BGMにPrincess PrincessとかREBECCAとか聴いています。
    80'sって胸キュンだったりします。えぇ、オイラの青春だがね……。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ