忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    おととい、秋レヴォ落選の返金が届きました。
    給料日前の臨時収入五千円、ありがてぇ!……なんて思いながらも、
    それで<A HREF=http://www.kishidan.com/>氣志團</A>のCDなんて買ってしまったり。だめぢゃん。
    ううー、探し回ってもなかなか見つからなかったアルバム「1/6 LONELY NIGHT」、
    やっと見つけたんだよぉ……。

    んで本題。土曜の夜から進めていた『君が望む永遠』、やっとエンディング見られました。
    ハイ、<b>遙エンド</b>でした。
    …………
    ……

    なんか、星の好みとやらを知っている人間なら、
    <b>「やっぱりな……」</b>と呆れてため息をついているだろうねぇ。
    どうせ、おとなしい……つーか<b>トロい娘</b>が好きですよ。えぇ。
    書きたい事はいろいろあるけど……まずは寝かせて。
    あぁ、午前3時前に床につくの、今週始めてのような気がするよ……。

    週末の連休は、妹姫の方の「春歌」本の取材の為、会津へ行きます。

    +++追記+++

    専属秘書・ひでりゅん♪に、この話をしたら驚かれました。
    <b>「妹じゃなくて、姉の方を好きになるなんて……!」</b>
    ……はいはい、『Pia2』の日野森あずさ・美奈姉妹といい、
    『Kanon』の美坂香里・栞姉妹といい、好きになるのは妹の方だったもんなぁ……。
    さらに……。
    「ちょっと世間ズレしてるっつーの?……そういうトコがイイんだよねー」と言ったら、
    「『ときメモ』の古式さんとか?」……と返すあたり、さすがデスよ、彼。

    +++さらに追記+++

    まだ残ってたんだ、<A HREF=http://www.fk.urban.ne.jp/home/mochida1/kns/kns.htm>コレ</A> (w


    拍手[0回]

    PR



    <A HREF=http://ww5.et.tiki.ne.jp/~miotec/>「Miotec」</A>東雲氏に誘われ、埼玉連合オンリーイベント<A HREF=http://www.bluewater.nu/sairen/>「埼玉でCHU!」</A>に行って参りました。
    ……埼玉連合といっても、実は星、
    ねこねこソフトの『みずいろ』くらいしかプレイしたこと無かったりするのですが(汗)、
    かといってCIRCUSやWitchの作品に興味がないわけではないので、便乗させて頂きました。

    感想としては……スゴく楽しかったデス!
    星と同じく東雲氏に誘われてきた<A HREF=http://www.geocities.co.jp/Playtown-King/1570/>あに〜べあ</A>氏をはじめ、
    <A HREF=http://www.kt.rim.or.jp/~yu_suzuk/top.htm>「ROYAL MILK TEA」</A> の浄瑠璃氏とふぁな氏、<A HREF=http://www4.ocn.ne.jp/~d-sire/>和弥</A>氏や<A HREF=http://homepage1.nifty.com/pcont/index.htm>悠木ことろ</A>氏など、
    お知り合いの面々にお会い出来た事、「Miotec」のグッズがお客さんにウケた事、
    企業参加として参加していたねこねこソフトやWitchの、無料配布の非売品グッズを頂けた事、
    そして何より、オンリーイベントならではの『一体感』を感じる事が出来た事。
    アフターイベントのミニライブにて、それを一層感じました。

    シスプリをやめるつもりは無いけれど、星もPC系で本出してみたいなー。
    シスプリ本を出すにしても「シスプリの世界観だけ!」というのではなく、
    他の要素も取り込んで、作品の世界を広げたいし。
    ……ちびちびとageの『君が望む永遠』なんぞプレイしていたりしますが、
    筆やネットサーフを一旦休んで、ゲームに没頭するのもいいかも。


    拍手[0回]



    先週からまた暑くなって、全然「秋」って感じしませんが。
    まぁ、同人関係の予定や進捗状況などを……。

    まず、目下の予定である、鞠絵本ですが……見事なまでに進んでません!
    当初はフツーに兄×鞠絵のらぶらぶ話を目指していたのですが、
    いつの間にか脳内では、キャラコレに登場した鞠絵の親友・ひばりとの「三角関係」、
    なんだか『星の瞳のシルエット』のパチモンみたいな話になりつつあります。
    おかげで、タイトルも、表紙ラフさえも上がってません。
    果たして10月に間に合うのか?!

    冬に春歌本だそうか……と目論んでいたものの、ちと厳しそうデス。
    時は幕末・戊辰、の会津戦争を舞台に、
    悲恋(つーかアンハッピーエンドな)モノを考えていたのですが、
    自分の時代考証の甘さに、ただただヘコむばかり。(奥羽同盟すら知らなかった香具師……)
    でも、幸い会津へ現地取材の伝手がある……という救いがあるので、
    それでイマジネーションが掻き立てられれば、ですね。

    そして懲りずに他所様のゲスト(……というか合同作戦)も受けていたりします。
    11/3、<A HREF=http://mimi.ketto.com/>みみけっと</A>にて、
    『魔法少女猫(まじかるにゃんにゃん)連合 なめんにゃ〜の』というサークル名にて、
    「魔法少女猫たると」本を発刊予定にゃ〜の。(そのまんまやん……)
    コレの〆切が……10/1(!)
    ……うむむ、どんな話を書こうか。


    拍手[0回]



    暑さにやられてくたばってました……。星も、PCも……。
    HP作成も原稿も進んでいないよー。

    たまたまネットで、<A HREF=http://www.puni.net/~anyo/>ページの終わりまで</A>というサイトの<A HREF=http://www.puni.net/~anyo/etc/anyoetc.html>アニメ版シスタープリンセス考察</A>というのを見つけ、時も忘れて読み耽る。
    ……こうしてみると、つくづくシスプリって世界は“深い”ですよ。


    拍手[0回]



    『AIR』でも、「飛べない翼に意味はあるのでしょうか?」というフレーズが出てきますが……。

    試験の帰りに、映画<A HREF=http://www.pingpong-movie.com/>「ピンポン」</A>を観てきました。
    上映30分前に来たのに、既に席は埋まってて、「立ち見」らしい……。
    しかも立ち見の列は、ますます伸びていくのが、人気や期待の高さを物語っているようでした。

    この映画、乱暴に一言で片付けるなら、<b>「青春スポ根モノ」</b>……といえますが、
    一見して地味なスポーツである卓球を、特殊効果(VFX)を用いて、
    ダイナミックに描いているところは、スクリーンで見る価値が高い作品です。

    ネタバレになってしまうけど、
    この映画で一番印象に残っているシーンが、アクマとスマイルの幼なじみ同士の対決という場面。
    競合校に属し、レギュラーの座を得つつも、
    彼が敬愛する先輩が、自分より格下の存在である、弱小校のスマイルの才能を認めた事に嫉妬し、
    退学覚悟で、スマイルに試合を申し込むも、結果は敗北。
    「どうしてお前なんだよ!俺はお前の10倍、いや100倍1000倍努力したのに!」と叫ぶアクマに、
    「それはアクマに卓球の才能がないからだよ」と、スマイルはクールに言い放つ。
    ……そんなシーンです。
    <b>「努力で越えられない壁がある」</b>、
    スポットライトを浴びる事が出来る人間などほんの一握りに過ぎない、
    そんな挫折感を味わった事があるからこそ、こんなシーンに感情移入し、共感出来るんです……。
    もう恋愛ドラマで泣けなくなってしまった30男としてはネ。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ