忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    今日は、あゆBAD・まゆBAD・まゆ・蛍EDをクリア。

    星的には、マナマナEDよりもキツいエンディングでした、天川さん。
    そりゃあ、『Kanon』の栞みたいな結末はありえないなーとは思ったけどね。
    ……マジで泣いたよ、えぇ。 つД`)

    なぜ彼女が、自分を「蛍」と呼ばれたくなかったのか、
    蛍の光というのは「別れ」や「刹那の輝き」をイメージさせられ、
    自分の運命を、否が応でも再認識させられてしまうから……などと、
    深読み(?)してみたりしましたとさ。


    拍手[0回]

    PR



    連休中2日で、『君望』マナマナEDとあゆ様EDをクリアしました。
    ……マナマナよりもあゆ様シナリオの方が印象強いという星って、変ですか?

    なんつーかマナマナ、色んな所で脅されていたから、
    もっと猟奇的にキレたサディスティックな女なのかなぁー……と思ったら、
    星的には<b>「ヘタレ野郎にふさわしいEDだな(藁)」</b>で、終わってしまいました。
    まぁ、「暴力を奮う男と別れられない女のキモチ」とやらは分かる気がしましたが。
    ……あ、この場合逆だが。それこそ「洗脳」と言った方がしっくりくるかも。

    んで、あゆ様。
    (……どーしても「様づけ」で呼びたくなるなぁ)
    やっぱタイトルに挙げた台詞が出てくるシーンで、思い切り印象が変りました。
    この娘って聡明だな……というか。
    『事実』ではなく『真実』を見る目を持っているな、と。
    この娘の抱えている不器用さとか淋しさとかを知ってしまうと、いとおしさを感じてしまいますね。

    これで、現在見たEDは、遙・水月妊娠BAD・あゆ様・マナマナ・文緒っちBADの5つ。
    蛍とまゆまゆは、フラグの立て方が分かったので、いつでも攻略OKなのだが、
    茜シナリオへのフラグの立て方が、未だに分からず。
    攻略サイトに頼る方法もあるが、もう少し粘ってみますわ……。
    『AIR』も自力でコンプリートさせた意地もあるしね。


    拍手[0回]



    仕事から家に帰って、『君望』をプレイ。
    1章の途中で止まっている2周目のデータをロードする気にならず、
    2章からリスタートしました。
    以前、TVかなんかで、『加奈』をプレイしていて、
    「加奈が死ぬ結末を見たくなくて、ゲームを進めることが出来なくなった」なんて言う人を見て、
    内心「このヘタレが!」なんて思ったものですが、
    まさか自分が、「遙が事故るシーン見たくなくて……」なんてなるとは思わなかったデス。
    もーヘタレでいいから、交通事故だけはカンベンな。<b>現実でもやっちまってますし。</b>
    …………2度ヤって、両方とも<b>自爆</b>、物損で済んでますが、
    自分でも気付かないトコに、トラウマみたいなのは残ってるみたいデス。

    んでもって、ゲームの方は……<b>マナマナが釣れたみたい</b>デス。
    既読のシナリオをすっ飛ばして、選択していない方を進めていたら……。
    うーん、「彼女だけは最後にクリアするな、激しく鬱になるから」などと聞いていたが、
    いきなり当たるとはねぇ……。
    …………クリアは明日に取っておいて、とりあえず寝とこうっと。


    拍手[0回]



    …………んでもって、「Re Pure」見逃した!
    うぅっ、今日は何故かとってもお疲れモードで、
    日記書いたり『君望』プレイする気力もなかったので、
    ちょっとだけ仮眠するつもりが……<b>目覚めたら午前3時でした……。</b>


    拍手[0回]



    『Miotec』東雲氏とお忍びで一般参加しました。
    開場後に池袋入りしたにも関わらず、「二日目の間」にすんなり入場できました。
    が!……入ってみると、すれ違う人を肩をぶつけるくらいの混雑と暑さ。
    お知り合いのサークルさんに顔を出して廻り歩くだけで精一杯でした。
    「マブラヴ」を知ってそうな方に、
    <b>焼きそばパンを差し入れして「お手!」</b>……も、不発に終わりました。
    うむむ、体験版をしっかりプレイしている暇人、もとい、殊勝な人間はウチらくらいだったのかー?
    レヴォ会場を一通り廻り終って、13時に池袋を撤退。
    秋葉原へ向かい、「あきばお〜」「あきばんく」さんへ『Miotec』の納品に付き合い、
    その後メッセサンオーやK-BOOKSへ。
    遙タンのキャッチャー人形は見つかりませんでしたが、
    「白稜大付属柊学園学生証」(\2k)という彫り出し物を発見&即購入!
    ……遅まきながら『君望』に入ったウチらにとっては、幻アイテムですよぉ……。
    そんなこんなで、結構散財した一日でした。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ