忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 09||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



    最新機種のTK22にするか、激しく悩んだ結果、結局<b>CCDカメラ付き</b>のTK21にする事に。
    どうせ滅多に変えるモノでもないし、
    欲しかった機能が付いてなくて悔やむよりは、多機能過ぎて使いこなせない方がマシかと。
    ……ブ厚いマニュアルを見て、早速根負けしてぐんにょりしてます。
    あ、携帯の番号はそのまんまですが、
    携帯のメールアドレスは変わりますので、追ってお知らせします。
    今までの携帯だと、既読メール読むのにさえネット接続しなくちゃいけなくて、
    その度に料金もかかってしまうので、あまり人に教えていなかったのですが……。
    今度のは携帯本体にログ保存出来て、パケット単位で課金される体系なので。
    (……それが機種変更の一番の理由かな?)

    あ、今まで使っていたフェラーリ携帯(TK03)、ちゃんと持ち帰ってきました!
    アンテナも折れ亀裂も入っていたりもしますが、手放すのは惜しいですよ。
    ……なんだかんだで約2年間使ってましたもん。


    拍手[0回]

    PR



    もうご存知かもしれませんが、今回の冬コミは、
    ひでりゅん♪氏の「OfficeTERRA」(ユ-37a)、
    東雲氏主宰の「Miotec」(ユ-37b)ともに当選しております。
    3日間開催になったとは言えども、当選率は5〜7割程度だろうと見越して、
    「三人のうちの誰か引っ掛かったらラッキーだよね〜」なんて感覚だったので、
    三人とも当選したのは喜ばしい反面、「同人の神に試されているのかも……」とさえ考えます。
    星を含めた各人ともに、それぞれ『やりたい事』があって、コミケに申し込んでいるんだから、
    与えられた「スペース」というチャンスを無駄にしたくないよね……。

    そんなワケで春歌本は……亀のあゆみデス。
    思いっきりネタバレだけれど「劇中劇」を用いる為、構成に苦しんでいます。

    携帯電話も機種変更を考えているが、カメラ付きにするかどうかで悩んでいます。
    妹がカメラ付きのを持っているんだけど、
    飼い猫の写真を待受画面にしているのをみると、やっぱり羨ましいデス……。


    拍手[0回]



    「シュッツドガルドの<b>狼</b>」……と言えば、ポルシェの異名であるが。(対してフェラーリは「モデナの剣」)
    そして春歌はドイツからやってきたわけなのだが……一体どの辺の出身なのだろう?
    例えば、シスプリ帰国子女組でも、
    迷探偵・四葉はチェキチェキ……もとい、チャキチャキのロンドンっ子だろうし、
    見るからに貴族階級出身っぽい亞里亞も、
    「サクラ大戦」のアイリスが、シャンパーニュ地方の名のある貴族の娘という設定もあるし、
    その辺が妥当かな……と、憶測や想像がつくけれど。
    …………意外とドイツについては知らないもんだ、と痛感させられたり。
    まぁ、別にソレがないからといって、モノが書けなくなるわけではないんですが、
    リアリティは、書き手にしろ読み手にしろ、少しでもあった方が良いっしょ?
    「設定があって無いような」そんなシスプリ同人だからこそ、モノ創りを楽しみたいデス。

    余談。

    12/30の冬コミ3日目に、ダメ元で休暇の申請をしてみる。
    上司曰く「海外旅行でも行くのか?」
    …………はぁ、そのくらいのお金は使っちゃうんですけどね、この一日の為に。


    拍手[0回]



    <b>高円宮憲仁親王殿下のご薨去、慎んでお悔やみ申し上げます</b>


    拍手[0回]



    今週のプリピュア、Aパートは鞠絵タンなので、
    鞠絵本出したい星としては期待していた……のデスが。
    <b>こんなに作画崩れてましたっけ?</b>
    なんかそればっか気になってしまいました。
    絵描きでもなけりゃ、アニメについてはド素人な星なのですが……。

    そのリバウンドか、Bパートの四葉がスゴク傑作に思えたよ、絵もお話も……。
    星的には四葉はただの「やかまし系」で片付けたくないキャラクタですから。
    「かまってちゃん」というと語弊あるけど。
    ポジティブではあるけれど、それは「淋しさ」から出てきたものでなんだよって感じかな?


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    08 2025/09 10
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ