忍者ブログ

アイドルマスターメイン二次創作小説同人サークル「とんかつうめ茶づけ」のブログです。現在は「アイドルマスターシンデレラガールズ」橘ありすメインで活動しています。たまに日常やリアルなアイドルのことも書くかも。

2025 . 07||
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


    1ヶ月以上経った今さらながら、簡単に。

    西ホール配置なのに、与えられたサークル駐車場は、
    東ホール寄りの東臨時駐車場。
    ゆえに東ホールを経由して西ホールへ行くのだが、
    西ホールに行くサークル参加者は外周通って行けくらいしか、
    ろくに誘導もなく、後からここから先は行き止まり→ホール内から行って下さいと、
    朝から余計な体力を使わせられるハメに。
    腹減ったので、朝からケバブをキめる。こんな時間からも外周の屋台はやっているのね。

    両隣が既知のサークルさんでラッキーというか、
    昨年の冬もお隣でしたよねー……とか。
    謀られているのか?

    この冬コミで、初めて持ち込み分完売!
    うおぉ、やっぱ表紙効果スゲェ! (少しは中身にも触れなさいw)
    ここで完売御礼にするか悩んだが、
    「今欲しい人に売らなくてどうする!」と、委託書店に出す在庫も売り出すことに。
    結局40部くらい売れたのかな?

    さて、忘れないうちに、今週中に夏コミ申し込まなきゃ!


    拍手[0回]

    PR


    昨日、有休取って行ってきました!
    布袋寅泰 30th ANNIVERSARY
    「WE ARE DREAMER ~50th BIRTHDAY SPECIAL CEREBRATION GIG~」

    200レベル(2階席)の端っこという微妙な席でしたが、
    ライブつーのは良い席で観りゃれりゃ良いってモンじゃない、盛り上がれれば一緒!
    BOφWY時代からの布袋ファンとしては、
    昔の曲をやってくれるだけでも嬉しいのに、
    アンコールでまこっちゃんが来て、布袋とセッション……ってサプライズで、お腹いっぱい!
    決して数は多く行ってないけど、今まで行った布袋のライブで最高のライブでした!

    えぇ、そりゃ、SSA出たのが22時近く、
    さいたま新都心駅からあと40分で東京駅八重洲南口のバスターミナル間に合うのか?
    (宇都宮線で上野までフォールドし、ダッシュで京浜東北線に乗り換えて、
     高速バス発車3分前に滑り込みセーフでした)



    以下、セットリスト

    01.B・BLUE
    02.RANBLING MAN
    03.TEENAGE EMOTION
    04.RADIO! RADIO! RADIO!
    05.BEAT EMOTION
    06.TWO OF US
    07.さよならアイディ・ウォーホル
    08.ANGEL WALTZ
    09.ハウリング
    10.薔薇と雨
    11.BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY
    12.Amazing Grace [by LOVE & 中村敦]
    13.上を向いて歩こう [by LOVE & 中村敦]
    14.RUSSIAN ROULETTE
    15.スリル
    16.バンビーナ
    17.CAPTAIN ROCK
    18.MERRY-GO-ROUND
    19.PLASTIC BOMB
    20.恋をとめないで
    21.DREAMIN'
    22.IDENTITY



    • Encore1-



    01.JUSTY(with 高橋まこと)
    02.NO.NEW YORK(with 高橋まこと)
    03.FULL MOON PARTY(with 高橋まこと)



    • Encore2-



    01.FLY INTO YOUR DREAM
    02.LONELY★WILD(ピアノ弾き語り)


    拍手[0回]


    杏子「SRってのはタダじゃないんだ。希望を祈れば、
        それと同じ分だけの絶望が撒き散らされる。
        そうやって差し引きをゼロにして、モバマスのバランスは成り立ってるんだよ」



    D

    最も危険な罠、それはケータイ決済。
    白罰して仕掛けられた無明の闇に眠る殺し屋。
    それは2ヶ月後に請求し偽りの平和を打ち破る。
    モバマスは巨大な罠の街……。
    次回「罠」 課金も立派な負債額。カード・振込・ご用心


    D


    相変わらず、課金ガチャ回せども、SRなんて出るわけない。
    さらに、おまけに付いてきた、
    虎の子のトレード用通貨スタドリやエナドリも、
    イベントでスッてしまい、
    ソウルジェムがすっかり濁りきってしまいましたとさ。
    アタシって、ほんとバカ。

    そーゆーワケで、イベント中でも殴られ屋業は通常営業Chu!(死語
    トレード申請もお気軽に。
    つーか、マジで誰かきらり譲ってくれない?
    月宮雅や楊菲菲なら、贈り物の中で唸ってますんでw

    http://pf.mbga.jp/12008305/?guid=ON&url=http%3A%2F%2F125.6.161.44%2Fidolmaster%2Fprofile%2Fshow%2F58329826


    ネガっても仕方ないので、その他シンデマスもといモバマス雑感。
    もっとも、モバゲーでまどかとけいおんも遊んでいるけど、
    仲間呼んでも何度やってもボス戦に勝てず、文字通りほむループ状態とか、
    クエストこなす→カード送りつけられる→二束三文で売るか合成するか→
    カード合成するのにゲーム内通貨では足らずリアルマネーがかかるとかで、
    シンデマスならぬ詰ンデマス orz
    まともに遊べているのがシンデマスだけかも。

    心あるPから、特典の星井美希+と引き換えに、
    欲しかった厨二……もとい神崎蘭子を、なぜか三浦あずささんとセットで入手。
    せっかく美希を親愛度MAXまで育て上げたので惜しい気持ちはあるが、
    前述の通り、ガチャじゃ目当ての子が出ないスパイラルに陥っていた上、
    蘭子の相場はスタドリ10本(日本円で1,000円に相当)とか小耳に挟んだこともあり、
    「馬をくれ、馬を! 代わりに我が王国をくれてやる!」と、
    リチャード三世のような心境だったゆえ、数時間悩んで承諾。
    ……良かったのかなぁ? 美希を入手したこちらの元手はタダみたいなものだし、
    親愛度もその補正値もリセットされちゃうし。

    で、やっぱ蘭子は厨二かわいい!
    ただ、守りキャラゆえ、今回のイベントでは火力が大きい北条加蓮にリーダーを交代。
    加蓮もどこかのニートの様な事をほざくので、取っつきにくいキャラだけど、
    親愛度上げたら……ネ。
    あと、マイミクさんとその伝手を頼って(というか煩わせて)入手した綾瀬穂乃香。
    アケマスで千早に惚れたPなら、絶対惚れるよ!
    いわば、歌ではなくバレエにかける、そしてお胸がある千早だし!
    この3人が、765プロキャラ以外でのモバマスキャラのお気に入りかな?
    あと唯一の茨城出身の木村夏樹かw

    こんな風に、もはや、親愛度高めてキャラを愛でる方向で楽しんでマス。

    【参考】アイドルマスター シンデレラガールズ@wiki
    http://www18.atwiki.jp/imas_cg/

    キャラ全部覚えきれないのでw


    拍手[0回]


    冬コミのレポもまだ書いていないので、簡単に。

    今年初めての同人誌即売会……でした。
    参加サークルは十数サークルと小規模、
    (もっとも、キャラオンリーでさえ数十サークル集まるアイマスと比べると、だが)
    ゆえに、アットホームなイベントでしたね。

    合同でスペース取ったけど、相手が突発で欠席して、結局ぼっちで売り子でしたが、
    3DSから電波ゆんゆん飛ばして名刺交換とかカノジョ通信したり、
    スペースに立ち寄ってくれたお知り合いの方とお話ししたり、
    愛花のニンテンドープリカ譲って頂いたり、ありがたや。

    愛花コスのスタッフさんから、
    カノジョから呼ばれているニックネームで呼び掛けられて差し入れを頂く……という、
    サプライズが一番効きましたね。
    ヤバい、ニヤニヤが止まらない……。

    本当はアフターの打ち上げも行きたかったんだけど、
    合体先の相手が参加するのかどうか分からない(メール出しても返信がない……・)し、
    クルマだからお酒飲めない
    (周りは盛り上がっていても、こっちは素面なのでノリについて行けない)というのもあって、
    アイマスモバイルの大船のオファー消化して、川崎を離脱。
    首都高1号線鈴ヶ森~6号線三郷まで、700円が900円に値上げしたのが、余計に忌々しいわ。
    距離別料金と言う名の実質「値上げ」ですね、分かります。
    これから極力高速バス使おう……ガソリン代もバカにならないし。

    さて、次は貴音オンリーですよ!
    折りコピーSS本だけど、新刊出すよー!
    冬コミ新刊「チャンスの順番」の番外編みたいなお話にする予定。
    ……ふと、マリリン・モンローの主演映画『紳士は金髪がお好き』をもじって、
    『紳士は銀髪がお好き』なんてタイトルを思いついてしまったゆえw


    拍手[0回]


    もう松の内も過ぎてしまい、今さらですが、明けましておめでとうございます。

    本来ならば、冬コミのレポートなどをUpしたいところなのですが、
    三が日の正月休みが明け、仕事始めに入った途端、風邪がぶり返し、
    されど仕事は休めず、「病院行け!」と言われても、
    仕事帰りに開いている病院などなく、
    咳と熱と倦怠感にむち打たれながら、三日間ボロボロに働いて、
    やっと安息の三連休……といったところです。

    ようやくPCに向かってテキスト打ち込めるまでに回復しました。

    それでは、今年もよろしくお願いします。


    拍手[0回]

    Script:Ninja Blog  Design by:タイムカプセル
    忍者ブログ [PR]
    ▼ カレンダー
    06 2025/07 08
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31
    ▼ カウンター
    ▼ 最新CM
    ▼ プロフィール
    HN:
    星 倫吾
    性別:
    非公開
    ▼ バーコード
    ▼ ブログ内検索
    ▼ P R
    ▼ 忍者アナライズ